全2件 (2件中 1-2件目)
1

さあ,ショーが始まります.現在の戦隊ヒーロー(ゴーバスターズ)と仮面ライダー(ウィザード)が出てきて,しばらくしたら前回の戦隊ヒーロー(ゴーカイジャー)と仮面ライダー(フォーゼ)が出てきて,そうこうしていたら初代の戦隊ヒーロー(ゴレンジャー)と仮面ライダー(1号)が出てきて・・・と子供達はワクワクしっぱなし.(大人の皆様は何のことやら分からないですよね?)ショー中盤のバイクアクションには私もびっくり.スーツアクターさんとスタントさんって素晴らしい.夢を与える職業なのね,と再認識しました.ショーが終わると次は握手会.基本的には握手だけで,ヒーロー達とポーズをしながらの写真撮影はNG.歩きながら撮影することはOKなので,ペコちゃんを抱っこしながら,ポコくんの背中を撮影.歩きながら撮影しているつもりなのですが,人間って不思議ですね.どうしてもシャッターを押す時は停まってしまうみたい.「立ち止まっての写真撮影はご遠慮下さい!」と何度も声を掛けらました.係の方々,本当にごめんなさい.お次は,変身コーナーへ.プリキュアのコスチュームを着ることにしました.ポコくんは「ぼく,男の子だから着ないよ」と言いながらも,何回か勧めると「さあ,分かんないな」「ママが決めて」「ぼく,キュアサニー」で,こんな感じになりました.もちろんペコちゃんもノリノリ.2人一緒に楽しく撮影できました.帰る前にもう一度,実物ヒーロー達と触れあいました.9時30分から14時30分まで,たっぷり遊んで,ぐったり疲れて,それでも大満足な3人でした.
2013.01.12
コメント(2)

年末年始は下呂温泉に行ったり,地元の神社に行ったりして,満喫しました.年始の週末は旦那さん不在だし,自宅でゆっくりしようと思い,テレビを見ていると・・・「すごい迫力です!こんな間近でヒーローに会えるんです」という声が耳に入ってきました.画面には仮面ライダーや戦隊ヒーローがうじゃうじゃ(笑).「日本最大級の超巨大ステージでくりひろげるヒーローたちのスーパーアクションショー!テレビキャラクター夢ドームへぜひお越し下さい!」ポコくん「ママ,行こう!」・・・はい,行きましょう.君の願いを叶えることは,私の使命.旦那さんの単身赴任も2年目に突入し,ちょっと肝が据わった私.近所のスーパーや住宅展示場に出かけることは日常茶飯事となり,最近1番の遠出は名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク(長島スパーランド).ナゴヤドームもきっと行ける!というわけで,ママ,ポコくん,ペコちゃんで無謀にもナゴヤドームへ行くことに.普段の日曜日なら9時過ぎまでダラダラ寝ているのですが,その日は3人で7時30分に起床.朝ご飯を食べて,支度をしたら9時に出発.10時開場だから余裕だわ,と思って会場に着いたら,既に入口には長蛇の列.ヒーローステージを見るための特別指定席は完売だったので,自由席を確保するためには,走らなければいけない・・・開場までの20分間,全速力で走るためのシュミレーションとアイドリングをしました.入口から自由席まで2歳(15キロ)を抱っこして,4歳(18キロ)の手を引いている走る私は鬼の形相だったでしょう.その甲斐あって,まずまずの席をゲットしました.ショーが始まるまで,少し時間があったので,ドーム内の他の催し物を散策.歴代ライダーの展示を眺めながら,1号と2号の違いをポコくんから教わり最近のライダーを尻目にV3と写真を撮って欲しいとポコくんに熱望されそうこうしているうちに,実物(!?)のヒーロー達が参上.レッドバスターに群がったりオーズと握手したりキュアハッピーと遊んだりしました.子供達が嬉しそうに走り回る姿を見て,ちょっと疲れが癒されました.
2013.01.12
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1


![]()