回想     楽し家

回想  楽し家

PR

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

キタカン @ Re[1]:ビートルズ来日(04/27) rabbeeさんへ こんにちわ! 一年中で、大…
rabbee @ Re:ビートルズ来日(04/27) うわー、すごい。 映像で何度も見たことの…
キタカン @ Re[1]:カラオケマシンの発祥前後(12/15) rabbeeさんへ こんにちわ! 押し迫りまし…
rabbee @ Re:カラオケマシンの発祥前後(12/15) 私が学生時代にアルバイトしていたお店が…
キタカン @ Re[1]:解説者の解説(08/22) rabbeeさんへ こんにちわ! 今日は、高校…

プロフィール

キタカン

キタカン

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.09.05
XML
カテゴリ: 昭和の日常



​​​​ アンノン族 ​​​
です。​


​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​1970年代中期から1980年にかけ
​​雑誌 ​アンアン​ ​  ​ノンノ​ が発刊された後
ガイドブックやその誌を抱え
一人や数人のグループで若い女性は
旅に出始めました。
国鉄の ​ディスカバージャパン ​​  キャンペーン
にも誘発されていたのですね。

スリル 探検 グルメ 出会い 景観の焼き付け など
女の子ならではの目的を沢山持っていたのですね。
受け入れる観光地側は、客層としては
今一だったようです。
​お財布のチャックは固く閉じて​
旅立ったからでした。






​​ ​​​​​たけのこ族​ ​​​​
です。
1980年代前半 原宿のホコ天で踊っていました。
あれよあれよという間にギャラリーは増え、フェスティバルです。
数十のチームがあり、振り付けはチーム毎。
衣裳は東洋回帰、 ブティック竹の子
ファッションを身に着けていたので
たけのこ族と呼ばれるように・・・

どちらにしても若者は
​華やかさに憧れる​
​アクティブさを強調 ​​
​注目されたい願望
この3つが象徴だった たけのこ族でしたね。




そのほかの族として
​​​みゆき族​​​  昭和39年
特に目的はないがたむろしてブラブラ
VAN  JUN の紙袋 持参した頭蛇袋を
抱え、みゆき通りにいた。


​​​​かみなり族​ ​​​  昭和30年代中期
オートバイのマフラーの芯を抜き
轟音を響かせ走る。
オートバイは高額なので富裕層の坊ちゃまが乗る。
うるさいが素行は悪くないので
さほど問題視されなかった。


​​​​​カニ族​​​​​  昭和45年頃から
限られた予算の中で有意義な旅をが
若者の間でテーマ
横長のリュックだったので
改札口を横通過。

大人が、○○族と名付ければ
自分はその族員であると自負を持って行動
それが楽しくて仕方なかったのです。

​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.09.06 08:52:08
コメント(0) | コメントを書く
[昭和の日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: