PR

Calendar

Comments

john@ SJCDOIhBqNYrDHb OhShuR http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
matt@ iNnIpDdpkaEMthH VVkQb5 http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
gbltnshpbf@ deizftxggr <a href="http://dogscouttroop1…
uzlsizyjak@ dzvywnffav <a href="http://lozonmetalindu…
psgcuzuqmi@ chhyrfpflb <a href="http://trolleysquarem…

Keyword Search

▼キーワード検索

Mar 5, 2008
XML
お雛様尾おわっちゃいましたね。

どんなのがいいかな~って、可愛いお雛様をみてわくわくしていたのですが、
母の勝手なお買い物により、手作りになってしまった。

手作りと言っても簡単だろ~なんて思っていたら大間違い。
やすりで胴体を磨き、着物の型紙を抜き・・・・。
木目込み人形なので、胴体の切れ込みに型抜きした着物をパーツごとに入れ込んでいくのですが、これが大変。手が痛くなります。
それと大変だったのが、手、顔を入れる穴を抜くこと。
もともと手を入れる穴くらい作ってくれ~といった感じなのですが、

あっ!!!破損!!!見たいな感じで下手すると袖口が割れます。
制作予定時間3体12時間!!!!と書かれた説明書・・・・。

ひなたに早くやれ~と言われ、頑張りました。

おひなさま


「これ、手作りって言う枠超えてるよね、絶対。
 私、職人だよね。妹の子供が生まれた時ニャいいもんつくれるよ、私」

と母に電話で言ったら、お姉ちゃんの時だからこれにしたのよ~だって。
・・・・・・・・・・・・。

間違ってる!!私はそんなに手作りする人じゃないのよ。

けどまぁ魂こもってるからいいか。
ひよりに大事にしてもらおう。
魂こもり過ぎて歩くかもしれないぞ。。。。。ふふふふ・・・・・。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 5, 2008 11:15:24 AM
コメント(9) | コメントを書く
[我が家のインテリア&雑貨たち] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: