おりす。の ちまちま

おりす。の ちまちま

PR

プロフィール

おりす。

おりす。

コメント新着

おりす。 @ Re[1]:娘。初ステージ(09/23) ゆーるりさん ありがとうございます*^.^*…
ゆーるり @ Re:娘。初ステージ(09/23) 素敵~~♪ 娘ちゃん、がんばったね~! …
おりす。 @ Re[1]:ピータ゚ーラビット全集から(09/05) クミコ0419さん ご訪問ありがとうござい…
クミコ0419 @ Re:ピータ゚ーラビット全集から(09/05) こんにちは☆ ご訪問&コメント、ありがと…
おりす。 @ Re:やっぱりすばらしいわ!(09/05) ちいこぶさん 待っててもらえたんですか…

お気に入りブログ

まだ登録されていません

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2006年01月25日
XML
カテゴリ: 編み物 あみあみ


今度はバッグに挑戦。

え~と・・・
ま、練習なんだし テキトーテキトー≧(´▽`)≦アハハハ

底から細編みで始めて・・・
なんかちっともはかどらないんで
側面から長編みに変更。←臨機応変にいこう(笑)

柄の編み方はまだわかんないから~
白い毛糸でライン入れとこ。

高さはこんなもんでいっかな。

持ち手はどうやって編もうか。
少ない目を繰り返し編んでいくのは気が遠くなるぅ。。。
麻紐の鎖編みを軸に毛糸の細編みをぐるっとつけて これでいいやっ。

と、 勘で  編み上げたのがこちら。

麻のバッグ

素朴なとこがいいでしょ?(^。^;)

内側

このままでも平気そうだったけど、いちお
内布つけてみました。
若葉のはんこもぺたん。
もっと考えて押せばよかったなぁ・・・
ちょうど、petit Bitの 抹茶を食べてたんで、つい。。。

でも 内布がついたらちょっといい感じに見えてきた。

これで3コ100円の麻紐2個ちょっと。
材料費安っ

いろんな編み方覚えていろいろ作ってみたいな。

後ろに写ってるのは
ONDORIの  カンタン消しゴムスタンプ  の本。
図書館で借りてみました。

初めての人には 気軽に やってみようかな~と思える本かも。
とっかかりやすそう。

すでに彫り彫りしてる人には
ちょっと、いえいえ だいぶ 物足りないかも。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月26日 01時51分16秒 コメント(16) | コメントを書く
[編み物 あみあみ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: