王様の耳はロバの耳!!

王様の耳はロバの耳!!

PR

2007年04月25日
XML
カテゴリ: 子供のこと

18日に2歳になった次女は他人が見ても顔をしかめるくらいの 問題児 だ。

顔に似合わず喘息を持っているのだが最近その喘息の症状も落ち着いてきたと思ったら問題児の度合いが増してきた。

次女はとても食いしん坊でお腹が空いているとメチャメチャ機嫌が悪い。

そんな時はかなり暴力的で、物を投げる。

しかも、寝かしつけに便利だからと、最近まで哺乳瓶でミルクを与えていたのだが、さすがに2歳になるのに哺乳瓶は歯に良くないだろうと、思い切って哺乳瓶をシンクの上の吊り戸棚に隠したので、とにかくホントに機嫌が悪いのだ。(コップではなかなか飲んでくれない)

しかし、私には時間が無い。

新学期が始まったばかりなので長女は11時半にお迎えしなくてはならないし、ダンナは12時にお昼を食べに帰ってくるし、とにかく三女は寝ていて欲しいし、次女にはDVDでも見て大人しくしていて欲しい。

三女はおっぱいを飲ませて寝かせたらなんとかお昼の準備が出来るようになったのだが次女はお腹が空いてくると 「ミルクー!ミルクー!」 と絶叫して三女まで起こしてしまう。

だが、ミルクを1日に何度も与えるわけにもいけないし、ウチではお昼寝前と、寝る前にコップで与えることにしているのでお昼ゴハン前に与えるわけにはいかない。

そんなとき役立つのが チーズ!

次女はチーズが大好きだ。

与えすぎてもいけないのでキャンディーチーズを一粒与え、足りなければあと2粒くらいは与えることもある。

それでなんとか時間を稼ぐのだが、困ったことに次女は 散らかし大魔王 だ。

玩具なんて

06-11-21_10-25.jpg

↑↑↑ベンチソファーが動いてるでしょう?こんなの序の口

いつもはもっと散らかってますから…

まず、足元に散らかってる玩具をわざと踏みつけて歩く。

食べたお菓子の袋なんてそのまま床に捨てる。

最近アレルギーが酷い私はゴミにかなり神経質になってるので次女の一連の行動は許せない!!

そんな次女にチーズをあげようものなら案の定チーズの包みはベンチソファーの下に落ちている。

「あーちゃん!!(←次女のこと)もう2歳のお姉ちゃんなんだからゴミはちゃんとくずかごに捨ててね!分かった?分かったら返事して!」

と言うと次女は

「はーい!」と可愛く答える。

昨日までは私の目があったせいかキチンと捨てられていた。

が、今日はなんとなく嫌な予感がして家事をする手を止めて見てみると、ななな何と!

畳に寝転ぶ三女の掌にまるでお捻りでもあげるかのようにチーズの包みを捻じり入れていたのだ!

私のゲンコツが飛んだのは言うまでもないが次女のすぐ傍にくずかごを置いていたのに三女の掌に隠すなんて…

ゴミを捨てるのってそんなに難しいか?

母である私は次女が将来ゴミ屋敷の主人にならないか…ってことだ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月26日 02時25分47秒 コメント(4) | コメントを書く
[子供のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

cowcow1974

cowcow1974

カレンダー

お気に入りブログ

古稀琉憧(元昼寝の… しっぽ2さん
比嘉周作  トーク… 沖縄のローカルタレント 比嘉周作さん
秘すれば華なり mamikosannさん
子育てダイエット ぱふれさん
三十路 yamada5511さん

コメント新着

cowcow1974 @ Re:なにこれ!!!(11/28) yamada5511さん 私の知る限りでは5年ほ…
yamada5511@ なにこれ!!! こんなおもちゃ初めて見ました。 産卵ま…
yamada5511 @ Re:追い討ち(11/18) ひえぇー久しぶりにきてみたらひこじゅん…
シェリー@ Re:追い討ち(11/18) 大丈夫ですか?? お子様も心配ですが、…
ホーリー@ Re:追い討ち(11/18) うわぁ~(> <) 今度は次女ちゃんも…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: