おしゃれ手紙

2007.10.22
XML
テーマ: ニュース(100801)
カテゴリ: 時事ネタ・主張
イチョウこれまでは、亀田一家が何をしてもマスコミは持ち上げてばかり。
が、今回は一転して、亀田バッシングの嵐。

今まで、黙っていたのが噴出したのだろう。

でも、これって亀田選手が負けたから?

負けたら叩かれると分かっていたから、亀田側は、反則をしてまでも、勝ちにこだわったのだと思う。
なんせ、夜の中、「勝ち組」「負け組み」なんていって、負けたら、終わりのような扱いなんだから・・・。
もし、内藤選手が負けていたら、反則を言っても、「負け犬の遠吠え」くらいのことになっていたかもしれない。

強いことが正義のような世の中の風潮に疑問を感じている。

結局、マスコミっていうのは、常に強い者や、世論の支持を得ている者の味方。



がしかし、あの小泉首相をヨイショしたマスコミは、許せない。

2005年、 「郵政民営化」を掲げて大人気だった小泉元首相。

彼のパフォーマンスを繰り返し流し続けたマスコミ。

マスコミの力で自民党が圧勝し、郵政民営化法案は通った。

今頃になって 郵政民営化の疑問点が噴出している。

マスコミの責任は、こちらの方が大きいのだ。

■郵政民営化凍結■

ボタン



◎自然と人間が仲良く暮らしていたころの話です。
★10月22日 *「園芸家12ヶ月:10月の園芸家」:収穫の秋* UP
・・・・・・・・・・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.28 13:04:25
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ありがとうございます  
kihachin7  さん
郵政民営化凍結キャンペーンへのご参加ありがとうございます。

> マスコミの責任は、こちらの方が大きいのだ。

まったく、その通りだと思います。
亀田ファミリーが「ワル」だと言っても、小泉純一郎や竹中平蔵に比べれば可愛いものだと思います。
年間3万人もの自殺者をだし、地方のコミュニティを破壊しつつある、小泉・竹中の前では亀田家の人たちなど「天使のような」と言ってもいいのではないでしょうか(笑)。

過去記事や関連記事でも大歓迎ですので、またトラックバックをいただければ幸いです。
今後ともよろしくお願いします!

「喜八ログ」
http://kihachin.net/klog/
(2007.10.22 20:52:54)

Re:ありがとうございます(10/22)  
kihachin7さん

いらっしゃいませ&コメントありがとうございます。m(_ _)m

「郵政民営化」のことがいつも気になっていました。
民営化って営利化。
早い話がもうけ。
そんなことが分からないで小泉を持ち上げたマスコミの責任重大ですね。
また読ませていただきます。m(_ _)m

>郵政民営化凍結キャンペーンへのご参加ありがとうございます。

>> マスコミの責任は、こちらの方が大きいのだ。

>まったく、その通りだと思います。
>亀田ファミリーが「ワル」だと言っても、小泉純一郎や竹中平蔵に比べれば可愛いものだと思います。
>年間3万人もの自殺者をだし、地方のコミュニティを破壊しつつある、小泉・竹中の前では亀田家の人たちなど「天使のような」と言ってもいいのではないでしょうか(笑)。

>過去記事や関連記事でも大歓迎ですので、またトラックバックをいただければ幸いです。
>今後ともよろしくお願いします!

>「喜八ログ」
http://kihachin.net/klog/
-----
(2007.10.25 20:33:52)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

青の紫陽花を買い!… New! dekotan1さん

どうでもいいこと、… New! りぃー子さん

母の日 New! ジェウニー1072さん

母の日は「罪作り」? New! すずひ hd-09さん

街へ あるく New! 歩楽styleさん

Comments

七詩 @ Re:ミュージカル「屋根の上のヴァイオリン弾き」観劇(05/02) 舞台は見たことがないのですけど映画は好…
天地 はるな @ Re[1]:1980 僕たちの光州事件★暴力の連鎖(04/16) maki5417さんへ 韓国も安全な国になった…
maki5417 @ Re:1980 僕たちの光州事件★暴力の連鎖(04/16) 日本ではあまり報道されませんでしたが、…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: