漢検も英検も受けよう思ったらがんばれるかも。
レベルは・・・・漢字も単語も忘れてるから簡単な小学生レベルからかな^^私だったら^^

娘さん、検定に挑戦するってすごいな~
次男にその爪の垢でも煎じて飲ませたい -へー
(2008年06月23日 20時45分17秒)

しあわせ・さがし隊

しあわせ・さがし隊

PR

プロフィール

miu_918

miu_918

カレンダー

お気に入りブログ

義母は今日も行く リンリン35さん
わたしのブログ sai2505さん
お気楽ママの日記 みぞママさん
そして幼児~ ちょっすんさん
季節の風の中で OMITAさん

フリーページ

2008年06月22日
XML
今日は次女の漢検のため、名城大学に来ていま~す(^o^)/



一昨年の大学見学会で来たことがあったので、娘が試験を受けてる間の一時間、タワー75で優雅にコーヒーでも飲んで時間を潰そうと思っていましたが



Σ(T▽T;)グワーン



日曜日だから閉まってました(>_<)



下のローソンまで降りてコーヒー買って、また上がって来ました~(´A`)ヒィヒィ



日頃の運動不足がたたってヘトヘトデス(ToT)



まだ40分もあるし暇です(T▽T)



こんなことなら私も一緒に受けてみれば良かったかな(*^_^*)




あ、でも娘が合格して私が不合格だと恥ずかしいですね(≧▽≦)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月05日 16時09分03秒
コメント(8) | コメントを書く
[レッツ☆チャレンジ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お嬢さんが合格で  
7パパ。  さん
ミューさんが不合格の時もちゃんとブログで報告してよ。
笑うんじゃけ!
(2008年06月23日 16時02分45秒)

Re:漢検(06/22)  

Re:漢検(06/22)  
ぴぃらぶ  さん
お母さんと一緒に行くのだと
娘さんは学校の斡旋とかじゃなく1人で受けたのかしら?
偉いですね~♪

漢検も英検も子供と一緒に受けるというお母様が意外に多くてビックリします^^;
次はみゅーさんも受けられるのかしら?
私にはそんな気力はないですけど・・・(* ̄∇ ̄*) (2008年06月24日 10時15分48秒)

7パパ。さんへ^-^  
miutan918  さん
>お嬢さんが合格で
>ミューさんが不合格の時もちゃんとブログで報告してよ。
>笑うんじゃけ!

あははは~(T▽T)
娘の漢検問題集見せてもらったけど、絶対に合格できるって自信はないですぅ。

家に帰ってきてから主人に
『待ってる間すっごい暇でさ~。こんなことなら私も一緒に受けてみれば良かったかな』
って話したら、
『そんな無駄なことはやめとけ!』
ですって。

Σ(T▽T;)グワーン
(2008年06月24日 16時35分04秒)

ストロレモンさんへ^-^  
miutan918  さん
>漢検も英検も受けよう思ったらがんばれるかも。
>レベルは・・・・漢字も単語も忘れてるから簡単な小学生レベルからかな^^私だったら^^

忘れてますよね~(T▽T)
子供たちに聞かれると結構焦ります(:^-^Aアセアセ

>娘さん、検定に挑戦するってすごいな~
>次男にその爪の垢でも煎じて飲ませたい -へー

受験に有利って聞いてるから受けてるんですよ~。結構不純な動機なんです(〃▽〃)

でも先週は英検、今週は漢検とそれなりに勉強は頑張ってました。(リスニングができなかったらしいですが><)

あとはどんな結果が出るのか・・・( ̄ロ ̄lll)ひたすら心配です。 
(2008年06月24日 16時43分29秒)

ぴぃらぶさんへ^-^  
miutan918  さん
>お母さんと一緒に行くのだと
>娘さんは学校の斡旋とかじゃなく1人で受けたのかしら?
>偉いですね~♪

最初お友達と一緒に受けるって話で願書取り寄せたんですけど、最終的にお友達は違う級を受けることになっちゃったんです。

級が違うと受験の時間が違うので仕方なく(でも2人で出かけることはちょっぴり嬉しくもあり・・・)私がついていくことになったんですよ^^

>漢検も英検も子供と一緒に受けるというお母様が意外に多くてビックリします^^;

私は外で待っていましたけど、そういうご家族たくさん見かけましたよ~。^^

>次はみゅーさんも受けられるのかしら?
>私にはそんな気力はないですけど・・・(* ̄∇ ̄*)

次は夏休みに学校の斡旋の漢検を受けるって言ってました。
今回すべっていたらもう一度3級を、受かっていたら準2級を受けてみるそうです。

でもその時はオバサンがギャルたちにまじって一緒に受けることはできないでしょうね(T▽T)アハハ

(2008年06月24日 16時59分41秒)

Re:漢検(06/22)  
ひめようこ  さん
40分、
その辺をウォーキングでぐ~~ (2008年06月28日 22時37分40秒)

Re[1]:漢検(06/22)  
miutan918  さん
ひめようこさん
>40分、
>その辺をウォーキングでぐ~~

大学の講堂は坂を5分くらい上った所にあるので、二回も上がってきた私は汗がだらだらでもうヘトヘトでした~(T.T)

もっと体力つけて、1時間くらいへっちゃらで歩き回れるくらいになりたいですね(^-^)v

(2008年06月28日 23時02分51秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: