しあわせ・さがし隊

しあわせ・さがし隊

PR

プロフィール

miu_918

miu_918

カレンダー

お気に入りブログ

義母は今日も行く リンリン35さん
わたしのブログ sai2505さん
お気楽ママの日記 みぞママさん
そして幼児~ ちょっすんさん
季節の風の中で OMITAさん

フリーページ

2011年10月21日
XML
今日いつも仲良くさせていただいているご近所さんからツバスを頂きました


2枚におろして半分はお刺身に、残った半分は明日塩焼きで食べようと思いますぺろり


美味しかったで~す


先日次女が家庭科の時間に出世魚について習ったと聞いていたので


『Aちゃん、これ出世魚のツバスだよ。何になるか分かる?』


『ヒント!』


『この後ハマチになって?』


『分かった!マグロ!!』


どんなに立派に出世してもマグロにはならんよ






ブリ

ブリは、条鰭綱 スズキ目 アジ科に属する魚。

「ぶり はまち、元はいなだの出世魚」という川柳がある。


代表的な呼び名

ワカシ:15 cm くらいまでのもの

イナダ:40 cm くらい(夏に旨い)

ワラサ:60 cm くらい

ブリ:90 cm 以上(夏は味が落ちる)

関東:ワカシ → イナダ → ワラサ → ブリ

関西: ツバス → ハマチ → メジロ → ブリ マグロ

   今ここ                   娘の答え

東北:ツベ → イナダ → アオ → ブリ

下北地方:フクラギ → イナダ → ワラサ → ブリ

北陸:ツバエリ → コズクラ → フクラギ → アオブリ → ハナジロ → ブリ

富山県:ツバイソ → コズクラ → フクラギ → ハマチ → ガンド → ブリ



四国:ヤズ → ハマチ → ブリ

九州:ワカナゴ → ヤズ → ハマチ → メジロ → ブリ → オオウオ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年10月22日 10時01分23秒 コメント(24) | コメントを書く
[みゅーと子供たち♪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: