しあわせ・さがし隊

しあわせ・さがし隊

PR

プロフィール

miu_918

miu_918

カレンダー

お気に入りブログ

義母は今日も行く リンリン35さん
わたしのブログ sai2505さん
お気楽ママの日記 みぞママさん
そして幼児~ ちょっすんさん
季節の風の中で OMITAさん

フリーページ

2011年11月09日
XML
次女が通う高校の文化講演会へ行ってきました。


文化講演会とは毎年一回生徒が本物の文化・芸能に触れるために行われ


保護者にとってもとても楽しみな行事なのです


次女と2歳違いの長女が高1の時から毎年参加させていただいているので、私にとっては5回目。


バックナンバー
2007年 落語

2008年 音楽会

2009年 パントマイム

2010年 落語(林家木久扇師匠)


そして今年で最後の講演会になります(寂しい!!!号泣)






今年の演目はデキシーランド・ジャズコンサート


長く生きている割には今までジャズとは無縁の生活をしてきた私なのですが





そこで頂いた『ジャズとは』みたいなパンフレットで


『ジャズの魅力は何と言ってもパートソロによる演奏』みたいな薀蓄を知り


昨日はクラリネットやトランペット、ピアノやトロンボーンやドラムだけでなく


普段ならまずソロでの演奏を聴くことはないであろうチューバのソロを聴かせていただき


ジャズの奥深さや面白さを少しだけ垣間見たような気になりました。


曲目の殆どは知らないものばかりで紹介できなくて申し訳なく思うのですが


『星に願いを』『LOVE』『聖者の行進』『シングシングシング』など


ジャズを知らない私たちにもなじみのある曲の演奏もあり大変楽しめました


後ろの保護者席から見ていると眠っている生徒さんがチラホラいるのがもったいないと思うほど素敵な時間でした。








その後は場所を移動して友達と恒例のおしゃべりタイム


111109_1608~01.jpg


楽しいおしゃべりに花が咲いて、お店を出た時にはもう真っ暗になっていました(〃 ̄ω ̄〃ゞ














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年11月10日 10時29分16秒
コメント(12) | コメントを書く
[みゅーと子供たち♪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: