しあわせ・さがし隊

しあわせ・さがし隊

PR

プロフィール

miu_918

miu_918

カレンダー

お気に入りブログ

義母は今日も行く リンリン35さん
わたしのブログ sai2505さん
お気楽ママの日記 みぞママさん
そして幼児~ ちょっすんさん
季節の風の中で OMITAさん

フリーページ

2011年12月01日
XML
今週1週間期末考査だった次女


すでに就職内定は頂いているものの、


考査で赤点を取ると自動車学校へ通えなくなるため浮かれることなくお勉強しています







木曜日の朝も3時に起きてリビングで必死に勉強をしていました。


7時ごろキッチンに現れたおじいちゃん。


可愛い孫娘(次女)を見つけるとご機嫌で 『おはよー』


お勉強をつづけながら 『おはよう』 と次女。


『今日も試験?』


『うん』


『頑張るね~』


『まぁ。。。』


孫が優しく答えてくれることに気を良くして徐々に調子に乗るおじいちゃん





これからは毎日おじいちゃんが中国語少しずつ教えてやるからな?


「おはよう」は「早上好」って言うんだよ。ざおしゃんはお。言ってみ』



『ざお。。。しぇん。。。はお?』


『違う!早上好!もう一回言ってみ』


『ざお しゃん はお』


『もっと大きな声で言ってみ』


『ざお しゃん はお』


『もう一回!』


『ざお しゃん はお』


『よ~し!これから毎日おじいちゃんが教えてやるから頑張って覚えるんだよ。いい?』








おじいちゃん、孫娘が必死にテスト勉強してるのが分かりませんか?


そんなことしたらせっかく覚えた単語忘れちゃうじゃありませんか(泣)


そして娘よ。


じいちゃんみたいにK空気Yヨメナイも困るけど、K空気Y読みS過ぎもどうかと思うよぉしょんぼり


社会人になったらどうしても断らないといけない場面にだって遭遇すると思うんだ。


おじいちゃんに『今勉強中だからまた今度お願いします』くらいは言ってもいいと思う。


優しさはあなたの宝だと思うけど、もっとたくましく育っておくれ。。。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年12月02日 15時43分00秒
コメント(8) | コメントを書く
[みゅーと子供たち♪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: