おおたかの森・イースト・ピアノ教室~流山市~柏市~松戸市~野田市

おおたかの森・イースト・ピアノ教室~流山市~柏市~松戸市~野田市

October 16, 2008
XML
カテゴリ: ピアノ教室

以前、生徒さんのおじい様が作ってくださったという足台、使わなくなったらいただきたいなぁ。。。。なんて言っていたら 

昨日「もう使わないから」と持ってきてくれました。

足台

「え~!いいの??」と言いながらも しっかりいただく私^^;

この足台、市販のものより長いので鍵盤のはじっこのほうを使う曲のときに便利なのです。

本当に本当に ありがとうございます。

大事に使わせていただきますハート






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 16, 2008 10:45:20 AM
コメント(4) | コメントを書く
[ピアノ教室] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:いただいちゃった^^(10/16)  
いいですね。市販の台だとちょっと足りないと思うときがありますよね。
良かったですね。

うちにもそんなおじいちゃんがいる生徒さんがいたらいいのに・・w (October 16, 2008 11:46:44 AM)

足台  
lemidori  さん
ありがたいいただきものですね~♪
長い足台って、そういえば、あれば便利そうです。なるほど。

子ども達が成長すれば、個人のお宅では必要なくなりますもんね。黄色い色が、手作りっぽくて良いわ~!
(October 17, 2008 01:54:57 PM)

Re[1]:いただいちゃった^^(10/16)  
ミニ♪  さん
あめしずく。さん、こんにちは。

>いいですね。市販の台だとちょっと足りないと思うときがありますよね。
>良かったですね。

音域が広い曲だといつもの足台だけだとたりません。
ありがたいいただきものでした^^

>うちにもそんなおじいちゃんがいる生徒さんがいたらいいのに・・w

あめしずく。さんにはホールとりのときに動いてくださった素晴らしいお母様がたがいらっしゃって
すごいなぁ。。と思いましたよ♪ (October 18, 2008 07:30:42 AM)

Re:足台(10/16)  
ミニ♪  さん
lemidoriさん、こんにちは。

>ありがたいいただきものですね~♪
>長い足台って、そういえば、あれば便利そうです。なるほど。

離れた音域の曲では足がおっこってしまっていたのでこのいただきものはありがたかったです。

>子ども達が成長すれば、個人のお宅では必要なくなりますもんね。黄色い色が、手作りっぽくて良いわ~!

この台、持ち運びができるようひも付きなんです♪
これもありがたいです^^
(October 18, 2008 07:32:38 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ミニ♪

ミニ♪

Favorite Blog

ゆうぴあの教室 男… ゆうぴあのんさん
つれづれなるままに… musicエンジェルさん
ピアノとお花の教室 ひまわり1801さん
ぴあの・ぴあの まみっしもさん
ちょびちょびっとし… すくちょびさん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: