全31件 (31件中 1-31件目)
1

今日はブランチに食べる為に張り切ってクリームシチューを作りました☆24hのボウルでたっぷりと頂きましたパンはこれまた同じみドイツパン。本日はバターサンド。真ん中を半分に切って間にバターが挟んでありました(そのままやっちゅうねん・・・)トーストした後レタス・チーズ・ハム・薄焼きたまごを挟みましたそれから昨日のチョコイチゴをマリボウルに~♪あっという間に食べちゃうからわざわざマリボウルに入れる必要もないんだけどね・・CDS-Rさんでまたオリゴ・ティーマのレッドが販売中。しかもポイント10倍!買い逃した方は是非☆
2009.01.31
![]()
イッタラのヴェルナのライトブルーがスコープさんでありますよ!残り3個です。iittala(イッタラ)Verna(ベルナ) ワイングラスライトブルークリア・ウルトラマリンブルー・モスグリーンと持っているから思わずポチってしまいました☆
2009.01.30

最近大好きなブロガーさん達がorigoプレートを使ってらっしゃるので私も負けじとおなじみの冷凍のドイツパン。手前はほうれん草のデニッシュ。おいしくない訳じゃないけど残念ながらイマイチでしたまわりはサクサクおいしいんだけど、あんがほうれん草である必要があるのか・・・という印象でした。細長いのはチョコバニラなんたらという名前。これは甘くておいしかったです♪旦那さんの風邪っぴきを治すためにイチゴちゃんも。昨日の夕方スーパーに行ったら「とよのか」が580円が290円になったいたので購入☆本日お昼に食べた残りのイチゴにチョコをかけてみました!これもブロガーさんの真似っこ。マリボウルとかに盛ってお洒落にしたいな
2009.01.30

2、3日前から風邪っぴきの旦那さん。昨夜も帰宅後調子が悪そうだったので体があったまるように生姜をたっぷり効かせた肉団子のスープ煮をつくりました。生野菜は私だけ・・・。後は山芋のふわふわ焼き。本当に風邪が流行ってますね~私も移らないようにしなくちゃ!今日は旦那さんは仕事を休んでゆっくりしてます☆私はこれから仕事なんで野菜雑炊を用意しておきました。早く治っておくれ~
2009.01.29

どうしても今買わなきゃ!でも今月は(毎月だけど・・・)既に買いすぎなんで旦那さんの手前買ってないフリをしなければ!というわけでポチった商品は実家配達の手配。。。とりあえず写真を撮りたかったので一旦持って帰って来ました☆もちろん旦那さんがいない間に。じゃじゃんカルティオのレッド。ヴェルナのウルトラマリンブルーとモスグリーン。そして集合写真。みんなうっとりする素敵な色味~やっぱりイッタラのガラス製品の色きれいですね~♪自分的にヴェルナのカラーもんを買うのちょっと悩んだんです。クリアを買い足そうかとも思ったんだけどそれじゃ面白くないし。。。。思い切ってこの2色にして正解☆薄すぎず濃すぎずいい色だしこのぽってり感がたまりません気になる方はCONNECTさん本店へGO!!そして一昨日だったかな?のブランチ色が薄いけどスパゲッティボロネーゼ←要はミートソースですよね?最近ヘビロテ中のヴェルナのクリアで水を飲んでます。本当はウルトラマリンブルーやモスグリーンを使いたいけど来月入ってから「買ってん」って言おうと思っているのでまだ使えません・・・・(涙)それからしつこいようですがお気に入りのドイツパン。■新春1月の送料無料福袋セット 0126PUP10Fこの日のパンはスティープロール。■スティープロール10個セット アドキッチンさんでポイント最大14倍キャンペーンしてます♪最近また欲しくなったマリボウル。やっぱり便利な野田琺瑯ホワイトシリーズ。
2009.01.28
![]()
InteriorCenterさんでマリメッコのファブリックなどがポイント10倍です♪これはちゃんと塩ビコーティングしてあるものです。私はこの柄の普通の生地で洗面所の目隠しカーテンを作りました☆■[marimekko(マリメッコ)] テーブルクロス UNIKKO(黄&ライム)■[marimekko(マリメッコ)] テーブルクロス UNIKKO(ベージュ)大好きなウェディングローズも入荷☆■[marimekko(マリメッコ)] ファブリック(生地) VIHKIRUUSU 以前マリメッコショップでこの生地を購入した時にクッションカバーを作りました。パッカネンもあります☆■[marimekko(マリメッコ)] ファブリック(生地) PIKKUPAKKANEN
2009.01.27

月曜日のブランチは楽しみにしていたパンです。Lorraine2008さんとこで見てポチったドイツパンが届いていたので早速。冷凍で届くんですが自然解凍してオーブンで焼いて食べるんです。めっちゃおいしい☆こういうお食事パン大好き!お店で出てくるパンみたい。Lorraine2008さんがお勧めするだけのことはあります♪■新春1月の送料無料福袋セット 0126PUP10F 今ならポイント10倍だしお試しにはもってこい。私がブランチに食べたパンはついでに単品で注文したものです。■カイザーロール この福袋には色んなパンが入っているんです。「次はどれを食べよう☆」ってめっちゃ楽しみ♪間違いなく今後もリピ決定☆ですよ。今は冷凍庫にパンがぎっしりです。でもきっとすぐなくなると思う・・・。☆ウィズ・スタイルさんでこれ安くなってる☆いつかは欲しいな~♪
2009.01.26

撮っていた画像のアップです☆鶏だんごの味噌キムチ鍋。■【ポイント10倍-1/26am9:59】【限定特価!】31%OFF!「LeCreuset(ル・クルーゼ) センセーシ... ↑と同じサイズの鍋いっぱいを1人で食べるのです。てかブラパラのボウルに取り分け用のお玉が合ってない・・・(汗)■【30%OFF正規日本仕様】ル・クルーゼ ココットジャポネーズ24cm<ホワイト>大きさが同じようだから必要ないといえば必要ないけど近頃コレが気になります♪ルク鍋を置く場所ももうないしな~
2009.01.23

昨日のランチもパスタだったんですが昨日の夜もパスタでした。旦那さんのリクエスト。たまにだからいっかって感じです。相変わらず暗い写真ですみません・・・・。ブラパラとティーマのレッドでクリスマスみたい☆この組み合わせ好きです。奥に写っているスパークリングワインはお酒が嫌いな旦那さんも飲めるんです。かなり甘口です。■ガンチア・アスティ 750ml これをヴェルナで乾杯♪メインのパスタは・・・ベーコンと舞茸としめじとほうれん草のクリームペンネです。アンチョビとにんにくも入れました。もうちょっとアンチョビを入れた方が良かったみたいです。きのこ類の風味が強すぎました・・・。旦那さんに採点してもらうと「75点」と言われました。う~ん・・・・微妙・・・・。まずくはないけどイマイチってことでしょ!それからサブのおかずとして作ったのはカポナータというもの。オリーブオイルとにんにくのみじん切りを炒めて、なす・パプリカ・たまねぎ・トマトの水煮(2つ)をいれます。塩こしょう・ドライオレガノ・ドライバジル・バルサミコ酢で味付けという簡単な炒め煮。前回おいしく出来たので張り切って作ったんだけど「バルサミコ酢が少ないんちゃう?」って言われてまたしても「75点」だそうです・・・。ちっそうそう!ヴェルナの件ですが本店のみだったらしいです・・・。クリア2つは持っていたのでウルトラマリンブルーとモスグリーンを3時頃に1つずつポチっといたんです☆後から楽天店で販売されてもそれはそれでいいやって割り切りました!楽天店でたとえ販売になってもタイミング良く買えるかもわからないし。届くのが楽しみです。また旦那さんに内緒ですが・・・・。
2009.01.22
![]()
CONNECTさんのページでヴェルナがアップされてたんだけど、売り切れってなってる。いつのまに販売されたの?それともページ作成中なのかな?ということはいつのまにかポンってアップされちゃうのかな?一応チェックしときましょう。だって本店の方には数点在庫があったからね~本当に売り切れていた後だったらごめんなさいね
2009.01.22
![]()
ベストショップ横断 受賞記念セール!買いまわりでポイント最大10倍にエントリーされている方にいいんじゃないでしょうか・・・。コスメリンクさんなら送料無料です☆これロングセラー商品ですよね~☆30%オフってそうないですよね。私も現品は買ったことありません。サンプルをもらって惜しみながら使ったことがあるぐらいです。良いのはわかるけど・・・・。以前なら間違いなく買っていましたが今はその分食器を買いたいです♪ジューシーチューブも安いですね~。続いてコスメランドさんも送料無料。これは送料無料じゃないけど激安でしょう!!もともとコスメ好きなので久しぶりに検索してみるのも楽しいですね♪ブログを始める前はアットコスメのチェックをよくしてました。化粧品を買う時はまずコスメリンクさんとコスメランドさんはチェックしてましたね。だって安いんだもの。
2009.01.21
ティーマのイエローが入荷してるんですね~☆いつもそうだけど「今買わなきゃ!!」って急いで買っても後から後から別のショップさんで販売されますよね・・・・。
2009.01.21

先日Lorraine2008さんのところで見て食べてみたくなった「ヤンソンさんの誘惑」を作ってみました!ティーマのスクエアで。じゃがいもが硬かったです・・・・。ゆがくかチンしてからの方が良かったんですね。あんまりたくさんは食べれないかな~、っていうか自分の料理のセンスの無さに凹みます。皆さんがおいしいと言われるものをおいしく作れない・・・・。その他のメニューは、・めんたいこスパゲティ・サーモンの刺身です。めんたいこスパゲティはもちろんkokoのディーププレートで!ARABIA(アラビア)/KoKo(ココ)プレートディープ24cm これは絶対お勧めですよね。去年入荷した時喜び勇んで購入しました♪サーモンをのせてるのはアイノ・アールトのプレート。iittala(イッタラ) Aino Aalto(アイノ・アアルト) プレート175mm クリア スコープさん、26日9:59までポイント10倍中。ティーマのスクエアはオーブン料理使用にほんと便利ですね★汚れがスルッと落ちました!■【30%OFF】iittala (イッタラ) Teema (ティーマ) スクエアプレート16×16cm ホワイトこれめちゃ安ですね~♪
2009.01.21

12月に極度の肩こりに悩まされ、原因をよく考えてみると暖房を我慢していたせいだと判明。本当につらい肩こりだったので節約の代償がコレか・・・と思い暖房を解禁に。去年までは石油ストーブでごくごくとろ火で暖を取っていたんです。石油ストーブはついているけれどそこそこ着込んではいましたが・・。でも去年は灯油が高かったけど電気代は押さえられるし加湿も出来て一石二鳥。今年はマンションの大規模修繕工事が長引いたりでトランクルームからストーブを出しにくい状況だったので未だに出していないんです。なのでエアコンの暖房で。速暖性はあるけど頭がボッーっとしてしまうのは仕方がないかなと・・・・。乾燥するのも仕方がないかなと・・・・。あったかいに越したことはないかなと・・・。節約なんてコトバはどこへやらつけまくっていたんです。年末年始もどこへも行かずずっと家にこもりっきり。するとまあ今月のガスと電気代の使用料金を見ておったまげました!!!ガス代 11599円電気代 14914円夫婦2人の生活で高すぎませんか???結婚8年が過ぎましたがガス代も電気代も過去最高ですよ。(自慢にならない)は~・・・・。かな~りショックというか反省というか・・・。やっぱり石油ストーブを引っ張りだしてこないとあかんかな・・・。しかしこんなに高いものか。寝室にはオイルヒーターなんですがコレも電気を食うんですよね。多分。旦那さんはテレビっ子だけどこれは今に始まったことじゃないし。私がしょっちゅうPCピコピコしてるけれどしれてるでしょう?夏場もエアコンがんがんに付けてるけどここまでなったことはないし・・・。あ~ん(涙)なんでこんなに高いの~!!狭いアパート生活の時は浴槽も小さいし部屋も小さいから光熱費ってあんまりかからなかったんですよね。広いマンション生活になると浴槽も大きくなって水道代も高くなるし部屋が広くなるとその分涼しくするのも暖かくするのにも倍の電気代がかかってしまうんですよね・・・。狭い部屋の時はテレビもブラウン管の小さいのだったのに広くなるとでっかい液晶テレビを買ってこれまた電気をよく食うし。ため息ばかり。そんなこんなでいつだかのランチ画像です。ブラパラdeナポリタン(イタリアン?)オレンジ色のパスタがブラパラによく映えます☆地方によって呼び方が違うんですよね~確か。私はどっちをよく言っていたのかわからなくなっちゃいました。どっちかって言ったらイタリアンやったんかな~?むむむ。それより電気代が~(涙)
2009.01.20

CONNECTさんで注文していた24h0.5Lボウルが届きました☆つやつやでコロンとしていてとってもかわいいです!かなり深いですね~。ご飯もたっぷり入りそうです。kokoボウル(XS)と比較してみましょう。24hの方が結構大きいと思います。それにお茶碗として使った時にkokoボウルに比べて片手で持ち上げやすいんですよね~。ARABIA(アラビア)/24hボウル0.5L レビューを書くと『TAX5%OFF TICKET』プレゼントARABIA(アラビア)/KoKo(ココ)ボウル0.3L(XS)ペトロール廃盤なんですね・・・。
2009.01.18
![]()
こんなもの見つけました!かわいい~☆オイルを入れる物が欲しかったんです。でも今は食器を買いたい気持ちの方が強い。でもコレは今買っとかなきゃ後々買えなさそうな気もするし・・・。は~・・・、お金が欲しい・・・。 *【日本未発売!】ル・クルーゼ ストーンウェア オイルアンドビネガーセット<ホワイト> *【日本未発売!】ル・クルーゼ ストーンウェア オイルアンドビネガーセット<オレンジ>*【日本未発売!】ル・クルーゼ ストーンウェア オイルアンドビネガーセット<チェリーレッド>高さとか書いてないけど何cmぐらいなんだろうか・・。
2009.01.17
![]()
スコープさんでNeroの25×25cmプレートスクエアがホワイト・ブラックとも入荷していますよ!Arabia(アラビア) Nero(ネロ) プレートスクエア25×25cm ホワイト Arabia(アラビア) Nero(ネロ) プレートスクエア25×25cm ブラック 今ならポイント10倍です★
2009.01.17
![]()
CONNECTさんで色々と入荷してますよ~☆私が買おうと思っているのは・・・ARABIA(アラビア)/24hボウル0.5L ずっと入荷を待っていたんです!やった!お茶碗代わりにしたり味噌汁を入れたりしようと思います。色んな種類の24hも揃っていますよ。ARABIA(アラビア)/24h シリアルボウル18cm こちらも皆さんが絶賛されてるから気になります~。(影響されやすい私)ARABIA(アラビア)/24hシリアルボウル16cm さらにさらにNeroも再入荷しています!さらにCONNECTさんの本店ではキッチンアクセサリー トレイが入荷してますよ
2009.01.15
![]()
厨房の家さんで16日0時からお年玉セールでエゴの19cmのプレートがお安くなってます☆色んなブロガーさんが絶賛されているので気になってます。【SALE】オーブンや電子レンジに使えるシンプルなお皿iittala(イッタラ) エゴ プレート 19cm そしてこちらはAKIインテリアスペースさんで15日21時からのセールです。私の気になるものはコチラ ↓Arabia(アラビア)24h シリアルボウル Arabia(アラビア)Arctica creamer クリーマー さらにもう1つ気になるもの。majamoo/ マヤムー 白樺のトレイ(ホワイト)この上に乗せたいんです。我が家にあるコレを☆妄想は膨らむばかりです♪
2009.01.15

今日は旦那さんは夕方からの夜勤です。そしてお弁当。ヘルシー和食弁当にしました☆あふれすぎてフタが閉まりにくかったです・・・。そして本日私は高校時代の友達と食事に行きま~す♪
2009.01.14
今ならブラパラのペーパーナプキンが4つだけ在庫ありますよ!!欲しい人は急いで~☆
2009.01.13
![]()
相変わらず物欲が・・・。よく品切れ中のMサイズが在庫あり。気になる~♪大人気!北欧雑貨イッタラiittala イッタラ Aalto 木製サービングプラター MサイズLサイズもありまっせ~。大人気!北欧雑貨イッタラiittala イッタラ Aalto 木製サービングプラターLサイズでも今はお花を飾ることに興味があるので・・・。Alvar Aalto Collectioniittala(イッタラ)/Aalto フラワーベース 95mmホワイト これのクリアは持ってます。久しぶりに「かもめ食堂」を見たら本屋さんの中のカフェのテーブルの上にこのホワイトに短めにカットされたお花が飾っててかわいい~♪と思いました!何回も見てるのに昨日初めて気付きました・・・・。でももし次買うなら違うサイズのこっちの方がいいかな☆Alvar Aalto Collectioniittala(イッタラ)/Aalto フラワーベース 121mmホワイト茎の長いお花にはフィンランディアがいいな。物欲の旅は永遠に続くでしょう。
2009.01.12

じゃじゃん。昨日お花を買ってきました!自分的に奮発して3000円も出しちゃいました。それでもまだ隙間が出来るんですよね~。なので茎の真ん中をしばって広がらないように生けました。理想はもっとぱんぱんに詰め込みたいんですがお金がね~(涙)トルコキキョウってお花がすごくかわいかったんですが1本1000円もするっていうから諦めました。割と1本の値段が安いものでボリュームアップするように選んでもらいました。ここのお花は大好き☆持ちもいいんです。はあ~☆なんか優雅な気分になるわ~☆
2009.01.10
楽天外のラ・ヴィータさんで今ならカルティオのレッドのタンブラーがありますよ!!残り6個!私は2つポチりました♪それからブラパラのペーパーナプキンも!これはまだ在庫が130個ぐらいありました!アウトレット商品もアイテムが増えてます!急いで~
2009.01.09

kivi(クリア)のキャンドルホルダーが贅沢にも3つあるので1つは爪楊枝入れにしました。隙間から埃が入りそうな気がしたのでパンパンに詰め込んじゃいました。私は爪楊枝って使わないんですがね。旦那さんしか使いません。そして今朝の1人で朝食。両親の宮古島土産のサーターアンダギーです。たまにこの辺のパン屋さんにも「サーターアンダギー」として売っているんですがあんまり好みではないんだな~。やっぱり本場のサーターアンダギーが好きです☆
2009.01.09

年末にCONNECTさんで購入したアイノ・アールトのフラワーベースと秋頃に購入したアルヴァ・アールトのフラワーベースの比較写真です。Aino Aalto(アイノ・アールト)デザインiittala(イッタラ)/Aino Aalto(アイノ・アールト)フラワーベースAlvar Aalto Collectioniittala(イッタラ)/Aalto フラワーベース 95mmクリア私の中ではアルヴァ・アールトのこのサイズが思ったより小さく感じたので(デパートで実物を何度もチェックしていたはずなのに・・・)アイノ・アールトのフラワーベースは「ちょうどいい大きさだな~」と喜んでいるんです☆どんなお花を飾ろうか妄想が膨らんでいます!自分的にはなぜか黄色・オレンジ系のガーベラみたいなお花に魅かれるんですよ。でも何か白とか赤のバラをわっさと生けてみたい気分でもあったり・・・。早く買いに行きたいんですけどついでがなくって延ばし延ばしになってます・・・。でもバラって高いんですよね~??アイノのベースに格好良く映えるには一体何本ぐらい必要なんだろうか・・・。
2009.01.08

年末に買った物をまだご紹介していませんでしたプロキッチンさんの1万円以上で送料無料の時に買ったものとCONNECTさんで買ったものです。・アイノ・アールトのプレート各種・オリゴ20・26cmのプレート各種(オレンジ・ベージュ・レッド)・ティーマ17cmのプレート(イエロー)アイノ・アールトの28cmのガラスプレートはただ今CONNECTさんでも購入できます。【国内定番外】Aino Aalto(アイノ・アールト)CONNECTさんで入荷前だったので私はプロキッチンさんの本店で購入しました。カルパッチョとか盛ったら素敵だろうな~と思います☆1枚しか買ってないんですがもう1枚買っててもいいかな♪
2009.01.07

CONNECTさんの1万円の福箱が本日届きました!楽天店の販売開始は時間的に参戦出来なかったので前もって本店の方でポチってたんです☆楽天外のラ・ヴィータさんの中身がわかる福袋と悩んだのですがCONNECTさんの店長さんの文面から「これは素晴らしい福箱に違いない」と確信し、CONNECTさんの方を購入しました!結果。大正解です!開けてびっくりですよ~!「え~、嘘~!」「まじで~?」「いいの~?」「ひえ~!」「ひゃあ~!」私、車の運転中以外は独り言って言わない方なんでよね。それが今日に限っては独り言炸裂してました・・・。で、中身はコチラ↓・ティーマ26cmプレート(イエロー)・ティーマ15cmプレート(ホワイト)×2・ブラパラ21cmプレート・ムーミンマグ・マリボウルスモール(ライトブルー)・キビ(クリア)×3・ドリアデグラス・コースター×2どうですか~?すごいでしょう?ざざっと計算しても定価26000円ぐらいしますよね?福袋の概念を覆されました!本当に心底うれしかったです☆今年の年末も楽しみにしていますよ!店長さん!
2009.01.06

我が家では旦那さんが昼間家にいる時は大抵2時すぎに「コーヒーの時間」があります。ちゃんと豆を挽いて・・・。しかも手動で・・・。まず、旦那さんが気に入って自分の小遣いで買ったミル。(ミルっていうんですよね?確か)これで豆を挽きます。(私の役目。結構しんどい・・・)次にドリップポットでお湯を沸かします。これはスタバで買いました。(あっ、フタにカメラを構えてる私が映ってる・・・)で、ドリッパー。これもスタバで購入。欠けているのは私が落としたからです・・・・。で、最後にコーヒーをドリップする時のイケてない姿。新婚当初に買った急須の上にドリッパー。(だっさ~)これがちょうど2人分取れるんですよね~。で、お気に入りのブロガーさんが使ってらっしゃったコレが欲しくなりました。■大人気コーノ式名門ドリッパーの限定バージョンです★KONO式名門ドリッパー4人用 栗の木なんでもすごくおいしいコーヒーが入れられるのだとか。私は砂糖もミルクもたっぷり入れないと飲めない人なのであまり関係ないかもしれないけど・・・。かもめ食堂とか見てたらブラックで飲んでみたいなって思います。練習してみようかな☆最初はケメックスも気になってたんですけど。■ケメックス コーヒーメーカー3cup 我が家の場合、収納スペースのことを考えるとコレだと高さが高すぎるんですよね。次から次へと欲しい物が出てきてしまいます。今のままで間に合ってるっちゃあ間に合ってるんですけどね~。こういうのを無駄遣いっていうんですかね。
2009.01.05

昨夜は急に思い立ってクッキーを焼いてみましたオブジェになっていたダーラホースのクッキー型を使ってねオーブンの癖をわかってないので本の通りしていたらプレーン味なのにココア味?ってくらいの色になってしまいましたあまりにもココア味のようになってしまったものはさっさと胃袋の中へ・・・。それからまだ時間があったので・・・というかあまり眠たくなかったので鍋敷きをチクチクと製作しました!友達に作り方の本を借りたまま全然前に進んでいなかったので、自分の中で「絶対にお正月中に作る!」という目標を掲げていたんです。シワシワなのはご勘弁をずっと前にマリメッコでウェディングローズの生地を買って、クッションカバーと箸袋を作ったっきり残っていた生地を使用しました。柄の取り方の下手くそなこと・・・・。いつもはPC前に座っているかボケーっとぐうたらに過ごしているだけなので、昨日はお菓子作りと裁縫をしたらすっごい充実感がありました
2009.01.03

皆様、あけましておめでとうございます☆本年もよろしくお願いいたします。我が家は至って平日と同じ気分でございます。旦那さんは元旦も仕事、2日は夜勤・・・・。ご苦労様です手当てをたくさんもらってくださいな!さてさて私はお節なんて作ったこともなければ作ろうとも思いません・・・・。実家で食べるものと思っています(笑)それでも「集まるんだったらお節じゃなくて違うもん作ってよ~」と母に言ったんですが却下されてしまいました。遠方に住んでいる方達ならお正月くらい・・・ってのがあるんでしょうが、何せ私は同じマンション内に両親が住んでいて毎日会っているので「正月だから・・・」というのが無意味に思えて仕方ないんです。こんな風な子供じみた考えなのは両親が良くしてくれるのが当たり前と思いすぎているんだろうなとは頭ではわかっているんですがね・・・・。感謝しなければ!いや、本当感謝してるんですよ!いつも。でもつい甘えてしまうんです・・・。自分に子供でもいれば年中行事としてお正月とはこういうものなんだよって教える意味でお節でも作って皆でわいわいするのもいいんでしょうが・・・・。夫婦揃って昔ながらの風習を邪魔臭がるもんでつい・・・・。皆さんキチッとしてらっしゃるのを見て反省します・・・。えっとそれから、新年早々うれしいことがあったんです。元旦の日、旦那さんが仕事帰りにポストから封筒を持って帰ってきたんです。「奥さん宛やで~」何も届く予定なんかないし、友達からの手紙にしては普通の茶封筒やし・・・。「誰から~??」と思いながら差出人を見てみると「ウィズ・スタイル」と書いてるんです。開けてびっくり☆プレゼントに当選していたんです!!3000円分の商品券!うれしい~お年玉だわ~新年早々運を使い切ってしまったのか、それとも今年はツイているのでしょうか・・・。
2009.01.02
全31件 (31件中 1-31件目)
1


