鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
161002
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
おやつと旅行はやめられないの
~帰国~
家族でGOGO! ハワイ島 ~帰国~
8月22日
都会での滞在はあっという間に終わりを迎えた。
当たり前だよね。帰国便のための調整滞在だったのだもの。
もし、今回と同じように帰国便を組めるとしたら、何泊かしてみたいな。
そんなことを考えながら、朝食の準備をした。
が、ここでハプニング。
さぁ、食べましょう、という段になり昨夕買ったシリアルの箱を空けてみると、、、
なに?この色?透けてる・・・?
嫌な予感がしてひとつ味見してみた。
・・・・グミじゃないの・・・・。(--)
こともあろうに、スーパーの数あるシリアルの箱の中からこれを選んだ子供たち。ある意味大当たりだよね。(笑)
いやいや、笑っている場合じゃない。朝食がグミ・・・?
「これは( ご飯には ) 無理だねぇ」by 上の子
「無理だねぇ」 by 下の子
「無理だなぁ」 by 夫
おいおい;;
君たちが選んだ結果なのだよ(苦笑)。
普通の大きさのシリアルの箱と一緒に並んでるってことは・・・。しかも、このグミも同じ大きさの箱だった。「フルーツスナック」って書いてあったよ。
アメリカではこれを主食にするの? どうなんだろ・・・?
どのみち、自分たちの無知さがすごくおかしかった~(笑)。
このとき時間は 7:45。 きのうタクシーのおじさまと約束した時間は 9:00。ん!なんとかなるわ!!
近くにABCマートあったよね!?
私1人、急いで朝食を買いに行き、無事おにぎりを購入。( 普通のコンビにおにぎりでした。微笑)おにぎりと牛乳、コーヒーという組み合わせではあったが、何とか無事朝食にありつけた。(苦笑)
TVではちょうどオリンピック女子マラソンのゴールの瞬間だった。家族揃って大騒ぎで応援した~!!
8:45 チェックアウトするため荷物を運び出す。と、タクシーはもう待機していた。
タクシー待ちで列が出来ている中、後から来た私たちが、タクシーのおじさまに手を振って荷物をトランクに運んでもらう。ちょっと視線が痛かったけれど、気にしない気にしない!!
空港までの道のり。おじさまと楽しくおしゃべりをしながらの2,30分、順調に到着した。
おじさまに別れを告げ、カートを借りて($2)、チェックインカウンターへ。
ファーストクラスカウンターは向かって右端。カートから荷物が落ちないよう、気をつけながら移動する。
色違いのスポンジボブキャリーーバッグを引っ張って移動!!
さすがホノルル。日本語でチェックインできた。
さくらラウンジの場所を確認して、「靴を脱ぐ」セキュリティゲートへ。
ホノルル空港のサクララウンジは2箇所。受付は同じだが、
通常のラウンジと、個人料金であればエコノミークラスでも利用できる
ラウンジ。本当は、プレイスペースもある後者のほうが子供には良いのだろうが、
あまりの混雑ぶりに、静かな通常のラウンジで時間をつぶす。
かなり余裕を持って空港入りし、且つ朝食を済ませてしまった身には
この空間は本当にありがたい。
買い忘れた土産も夫婦どちらかが買いに走り、残った家族はゆっくりできる。
子供連れ・・というところがひっかかっていたのだが、
同じような子供がここぞとばかりジュースを飲んでいて、少し安心(笑)。
部屋の中にはプリンターがあり、自由に写真をプリントアウトできた。
子供たちの気を引くため、部屋の中でそれぞれの写真を撮り
その場でプリントして渡した。狙いは的中し、子供たちは自分の写真を
嬉しそうに見せあって、静かにしていてくれた。
時間が来て昼前の帰国便に搭乗する。席に着くと、乗務員が挨拶に来たので、子供の食事について相談する。
往路はリクエストしたチャイルドミール。内容は子供が好きそうなものばかりだったのだが、我が息子たちは、それよりも大人用おつまみ系和食が良かったようだった。(笑)
そのため、復路便ではチャイルドミールのリクエストを取り消しておいた。
が、そうするとサービスの時間も通常になるらしい。この時間だけを子供用に早めてもらう相談をした。
あっさりOKだった。
離陸時、下の子が窓の外を見ながら言った。
「バイバイ オアフ またくるね~」
そうよ。オアフよ。今度はちゃんと言えたわね。(笑)
また来ようね、と親子で小さくなる島へ手を振った。
この便はMAGIC機材なので、ゲームをしたり、ビデオを見たり、
好きにしていいよ、と子供たちに言った。
子供向きの番組は「シュレック2」。上の子はゲラゲラ笑いながら
2回は見ていた。
対して下の子は、早めに用意してもらった機内食を食べた後、さっさとお昼寝。
そりゃ、日の出前から起きているんだものね。(笑)
そのまま着陸前のビンゴ大会まで、彼のお昼寝タイムは続いた。
日付にして翌日。16:00 雨の成田空港に着陸し、税関を出ると宅配便カウンターへ向かった。
今回無料で利用できる空港宅配、行きは2個、帰りは4個で予約しておいた。無駄になったっていいよね~、などと思っていたのだが、例の「ロシアかばん」のお陰で、本当に4個送ることになってしまった。
中身は余裕があったのだけれどね~・・。(苦笑)
翌々日にはもう、幼稚園も小学校も新学期。夫は翌日から職場復帰。
一気に現実に戻ってしまったけれど、とても楽しい1週間だったね。
次に 家族でGOGO! となるのは再来年なのかな・・。
それでもいいや! また行こうね!!
子供たちがあんなに嬉しそうな顔で毎日いたのは、旅行に行けたから、ってだけじゃないんだよ。
パパとずっと一緒だったからなんだよ。
~2004年 夏~
ハワイ島旅行記TOP
~ずっと14日~
~カハルウビーチ~
~初めての乗馬~
~神殿と綺麗な海~
~コハラへ~
~波を見上げた~
~半日オアフ島~
~帰国~
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
大学生母の日記
家族で温泉 千葉・房総旅行 1日目
(2025-02-18 07:00:13)
共に成長する家族!子供と親の成長日…
はじめまして
(2024-10-26 13:01:20)
軽度発達障害と向き合おう!
「空気が読めない人」とどう付き合う…
(2025-02-14 19:56:50)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: