パチスロ・ロード ~パチンコ詐欺・パチスロ詐欺(攻略法・サクラ・打ち子)~

パチスロ・ロード ~パチンコ詐欺・パチスロ詐欺(攻略法・サクラ・打ち子)~

PR

プロフィール

sai8sen

sai8sen

カレンダー

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2014/12/04
XML
こんばんわ、sai8senです。

昨日のことなんですが、

帰宅してみると発送したはずの商品と手紙が投函されてました。


というのも、落札された商品(ガズライター)を12月1日にセブンイレブンにて

クロネコメール便の伝票を書いて支払いも済ませ発送手続き完了。


相手にも発送連絡と伝票番号を連絡済で

もう発送されている頃と思っていたのですが・・・


手紙を開封してみるとセブンイレブンの店長さんからで

会計をしてしまっているため、返金の同封と



ヤマト運輸で「発火の恐れのある物はお受けできない」と言われ

集荷ができなかったことが書かれていた。


でも、以前にもメール便で同じようにライターを発送したことがあって

問題なく集荷され発送されていた。


もしかして、禁止類の精査が厳しくなった?


19時を過ぎていて、まだ営業しているか定かではなかったが

すぐにヤマト運輸の配送センターの営業所に出向きました。


電気がついていたので、受付の方に用件を伝えて

何人か出てきてくれて、事情を説明しました。


「手紙の方も見せてもらっていい?」と言われたのでお渡した。

ライターなどの火気類は基本的には受け付けていない。




フリージングパックに密閉済みで、中身のガズライターは

ガスが入っておらず、火がつかない状態であることも説明したが、

一同に難色を示している。


落札者を待たせるのも悪いので、何とか受けてもらえないか

引き続き話をしてみた。




北海道から関東までなので陸路ではない為、「航空機利用」のこともあるので、

ヤマト運輸の問題だけじゃないと思われる。


20分強のやり取りでもう説明も出尽くして、

最終的に「お受けしてくれませんか?」と頼んでみる。


すると「ガスが入っていないこと」

「せっかく出向いてくれたので今回はお受けします」と

色よい答えをいただきました。


ヤマト運輸の宅配センターの方々ありがとう。


でも、今回はってことは次回は無理なのかな?

今までは「ガスが入っていなければ配送できる」と言われていたけど

実際には今回の集荷トラブルなので・・・どうしたものか。


原則があって、それを解釈する人の問題だと思います。

そのため、対応してくれる人によって回答も違ってくるかもしれません。


あとは伝票の品名欄にライターではなく喫煙具と書くとか、

でも・・・「曖昧に書くと中身は何か?」ということで

引っかかる場合もないとは言い切れない。


郵便局ではライターではないが・・・下記にリンクあるので

見ていただければわかるが、かなり詳しく詮索される場合もある

良かれと思って書いて、逆に差し止め食らうと意味がない。


堅実にガスが入ってない、またはZIPPOならオイルが入ってないなど

商品の状態を明記するのが得策かと思います。


今回、断ったヤマト運輸の人から話を聞きたいですけどね。

ガスが入っていないことを知っていたら受けたのかどうか。


基準がないと次から頼むのに、また配送センターに直接

事情説明、商品の状態やこれまでのことなど説得するのは正直しんどいです。


出品にまだライターがあるので、出品を取り消すか

配送を変更しないとダメかもしれません。


郵便局でもそうでしたが、なんかトラブルに遭いやすいたちのようです。

楽天オークションでトラブル ポスパケット匿名配送「あて所、尋ねあたりません」と返送されてきた

楽天オークションの取引トラブルその2 レターパックを出すと郵便局から電話が!? 品名と中身の確認 出品中の商品に回答しにくい質問がきたら 楽オク出品の疑問

チャック付ポリ袋 B-3(B8サイズ) 200枚パック、フリージングパック、梱包素材や包装 クロネコメール便2cm以上の発送

最終的にはクロネコメール便の2cm以上の商品を送れるという

この間ブログに書いたあの曖昧さを思い出しました。


まあ柔軟さとも言えるのかも知れないけど

でも人によって変わるというのは良くない面もあります。


不確定要素が強すぎて、受けてもらえるかもしれないが

受けてもらえないかもしれないなんて、


送る相手が気心知れた相手ならともかく、オークションの落札者ともなれば

信用を失くしてしまいます。


発送したと連絡したのに、後日返品されてきて

再度送りますので、また一から待って下さいって印象良くはないですから。


それと、メール便の伝票に電話番号を記載しておけば

もっと早い段階でこちらに連絡が来たのかなとも思います。



⇒  ★ sai8senの商品レビュー・口コミ ★



人気ブログランキングへ にほんブログ村 スロットブログへ

TOPへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014/12/05 12:51:41 AM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: