PR

プロフィール

カマトポチ

カマトポチ

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

コメント新着

背番号のないエース0829 @ Re:日比谷公園 「日比谷焼き討ち事件」に、上記の内容に…
ピーチマン2011 @ Re:葉陰(はかげ)・緑陰(りょくいん)(07/23) ご無沙汰しております。 私のブログピ…
カマトポチ @ ありがとうございます エンジェル フェイスさん >美しいグリ…
カマトポチ @ ありがとうございます mkd5569さん >こんにちは >きれいな葉…
エンジェル フェイス @ Re:葉陰(はかげ)・緑陰(りょくいん)(07/23) 美しいグリーンカーテンに仕上がりました…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

橋尾歌子さんの原画… New! エンジェル フェイスさん

自宅療養記・ドラゴ… けん家持さん

夜明けの空とコスモ… ☆末摘む花さん

アレックスといろいろ ゆきぞー1018さん
■■■NONNO'S SELECTI… nonnochanさん
2009.04.18
XML
カテゴリ: 動物・野鳥
「日比谷公園」の続きPart2です。

日比谷公園の「心字池」にどこから飛んできたのかアオサギがいました。

アオサギ (青鷺、蒼鷺、学名: Ardea cinerea) は、コウノトリ目・サギ科に分類される鳥の一種。体長は90cm前後、翼開長1.8m前後、体重2kg以下で、日本に分布するサギ類の中では最大種。

<アオサギ>
1)獲物発見 ~ 2)のど越し最高 ~ 3)美味しかった ~ 4)満足

20090418青鷺01 20090418青鷺02 20090418青鷺03 20090418青鷺04






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.04.19 17:37:15
コメント(9) | コメントを書く
[動物・野鳥] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


サギを捕まえた烏丸刑事?  
けん家持  さん
 アオサギの姿が見事に捉えられていますね。
 いつだったか、恩智川で一羽のアオサギが二羽のカラスに追われながら逃げてゆくのを見たことがあります。空中飛行しながら、カラスが逃げるアオサギに絡み、つつかれてでもいるのか、アオサギはその度に、ぎゃーっと悲鳴のような声を上げていましたが、サギはカラスには叶わないみたいですね。
 両者のトラブルの原因が何であったのか知る由もありませんが(笑)、鳥の空中戦(と言っても一方が攻め、他方が逃げるだけのものでしたが)は、ちょっとショッキングなものでした。  (2009.04.19 14:29:11)

Re:日比谷公園でサギ!(04/18)  
素晴らしいです!
日本画を観てるようで。
最後の満足げなさサギの顔がなんともいえません。 (2009.04.19 17:28:38)

Re:日比谷公園でサギ!(04/18)  
コケ色の水面に灰色で首の長い優雅なサギ、一幅の日本画のようにすばらしいですね。
獲物を呑み込んだサギの喉元が太くふくらんでいるのがなんとも現実的で写実的です。
最後の満足そうなお目目がなんともユーモラスです。 (2009.04.19 21:38:57)

こんばんは  
カマトポチ  さん
けん家持さん
> アオサギの姿が見事に捉えられていますね。
> いつだったか、恩智川で一羽のアオサギが二羽のカラスに追われながら逃げてゆくのを見たことがあります。空中飛行しながら、カラスが逃げるアオサギに絡み、つつかれてでもいるのか、アオサギはその度に、ぎゃーっと悲鳴のような声を上げていましたが、サギはカラスには叶わないみたいですね。
> 両者のトラブルの原因が何であったのか知る由もありませんが(笑)、鳥の空中戦(と言っても一方が攻め、他方が逃げるだけのものでしたが)は、ちょっとショッキングなものでした。 
☆アオサギかなり大きいので、カラスなんか相手にならないと思いましたが、空中戦だと2羽のカラスの俊敏動きの方が有利なんですね!
カラス騙して怒らせたのでしょうか?
(2009.04.19 23:04:46)

こんばんは  
カマトポチ  さん
カコちゃん08さん
>素晴らしいです!
>日本画を観てるようで。
>最後の満足げなさサギの顔がなんともいえません。
☆食事中に失礼と知りながら、近づいてカメラ構えてもカメラ目線の流し目で優雅なしぐさでした。
あなたちゃんと綺麗に撮りなさいよ!
(2009.04.19 23:14:51)

ありがとうございます  
カマトポチ  さん
エンジェル フェイスさん
>コケ色の水面に灰色で首の長い優雅なサギ、一幅の日本画のようにすばらしいですね。
>獲物を呑み込んだサギの喉元が太くふくらんでいるのがなんとも現実的で写実的です。
>最後の満足そうなお目目がなんともユーモラスです。
☆緑色の水面と菖蒲(?)の葉にアオサギが映えて素敵でした。
ぜんぜん逃げないので食事の様子が撮れました。
(2009.04.19 23:21:13)

さぎ^^  
魔法の春姫  さん
よく撮れましたね~
私も撮ったことは在りますが、遠くのほうにぽつんと・・・・・^^;;
(2009.04.20 14:17:34)

ありがとうございます  
カマトポチ  さん
魔法の春姫さん
>よく撮れましたね~
>私も撮ったことは在りますが、遠くのほうにぽつんと・・・・・^^;;
☆すぐ近くで逃げもせずに、ポーズをとってくれましるモデルのようなアオサギでした。
(2009.04.20 22:02:57)

Re:日比谷公園  
「日比谷焼き討ち事件」に、上記の内容について記述しました。
もしよかったらaccessしてみてください。




(2019.09.13 19:54:14)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: