PR

プロフィール

パパぱふぅ

パパぱふぅ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2016.04.19
XML
カテゴリ: その他ガジェット
ふりかけの元祖「御飯の友」

ふりかけの元祖「御飯の友」

 全国ふりかけ協会が「ふりかけ」のルーツとして認めた一品
製造/販売 株式会社フタバ
製品情報 ふりかけの元祖「御飯の友」
価格比較 ここをクリック


大正時代初期、日本人にカルシウムが足りないといわれているなか、熊本の薬剤師・吉丸末吉が、カルシウムを補うため、小魚を乾燥させ粉末にしたものをつくり、御飯にかけて食べるという発想から生まれた。
青のりやごまなども加えておいしく食べられるよう工夫し、「御飯の友」が誕生。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.04.19 19:23:06
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: