我が家の仲間たち

2006.05.10
XML
カテゴリ: 軽度の情緒障害児
家から中学校までは、市営バスに乗っていくか、送り迎え。

中学校に慣れるまで、暫くは私が送り迎えをする事になった。

私にとっても、挑戦だった。

運転すること。

免許をとって、一年くらいで町内から出たことが無かった。

正直、怖かったし、それよりも緊張の毎日だった。

無事に送って、迎えて。

家に帰れば、グッタリだった毎日。




中学の担任の先生にも、小学校時代の事を話しておいた。





運転に慣れた頃に、息子を乗せている時、今日はどうだった?と聞くのが日課になっていった。

小学校の時には、聞いてあげられなかった。

何日も過ごすうちに、友達が出来た!と嬉しそうに話す息子を見た。

いい笑顔をして話してくれた。

その笑顔を見た時心底、良かったと思った。

そして、それを息子にも言った。



そのうち、同じバスに乗る友達も何人かいるからと、一人でバスに乗って登校するようになった。

私は、玄関から息子が見えなくなるまで毎日手を振った。

新たな日課になった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.05.10 00:03:55
コメントを書く
[軽度の情緒障害児] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

ぱんだママ3912

ぱんだママ3912

コメント新着

P----chan @ 元気ですか~? 最近更新ないですけど、忙しいですか?具…
ぱんだママ3912 @ Re:いけてる・・(06/16) P----chanさん >ぱんだママいけてる・・…
P----chan @ いけてる・・ ぱんだママいけてる・・^^ どっかで見…
ぱんだママ3912 @ Re:そうですよね。(06/12) 殿オカメさん >1度縁会って動物と生活…
殿オカメ @ そうですよね。 1度縁会って動物と生活を共にするのであ…
ぱんだママ3912 @ Re[1]:YOSAKOIに思う(06/08) P----chanさん、遅くなりました!! そう…
ぱんだママ3912 @ Re[1]:動物を飼う事(06/12) 小鳥屋さんtobiさん >まったくもってそ…
小鳥屋さんtobi @ Re:動物を飼う事(06/12) まったくもってその通り。 思わず画面に…
P----chan @ Re:YOSAKOIに思う(06/08) 先日テレビで、YOSAKOIやってまし…
P----chan @ Re:YOSAKOIに思う(06/08) みんな最初に始めた気持ち忘れちゃうんで…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: