2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全5件 (5件中 1-5件目)
1
三男が可愛かったので(←親ばか)、酔っ払いおやぢのようにちゅーを迫ったら頭突きで返されました。自分、学習能力無し。唇、ちょこっと切れました(涙)。しかしながら彼は自分の気が向いた時は舌を出しベロチューを要求してきます。なんかイヤ。しかも納豆食べた後とかだし。拒否すると怒りやがります。……はっ、もしやコレは最近流行りのツンデレ!?←違いますそうか…ツンデレか。ツンデレキャラだと思えば腹も立つまい←だから違いますそんなこんなで次男の七五三の衣装を決めるためにS友に。鉄砲玉の三男対策に実母もかりだされる。嫌そうな次男をなだめやっぱり抱っこの三男のため10分で衣装を決め、お祝い日を決める。あんなに早くどっか行こう~とか、まだ着るのとかグズグズ言ってたのに次男は100ショップの水鉄砲をおまけにもらったら上機嫌。長男と次男その水鉄砲を巡ってバトルを繰り返してるし・・・。100円だよそれ・・・。写真と衣装レンタルで5万だよ・・・(涙)。まぁ女の子に比べれば安いんだろうけどさ。今日は小学校にちょこっと顔出してあとは縫い物できるかな。songbellさんのところで買ったパターンが届いたので久しぶりに縫い物したいな。よそ様のブログで作品が紹介されていてここのパターンだと知り、ずっと購入したかったのだけど店主さんがお引越しとかでショップも2ヶ月に渡り閉まっていたのだ。それが先日ついにオープンになって勢いで三種類購入。はなはっかさんも新着だけど我慢できました。C&Sの新着沢山買ってしまったし、自粛自粛。と、思っていたらrick rack 新着でしたね。私は・・・一応買っちゃいました。生地は はぎれパックのみ。あとは新作パターンと旧作を。レースもちょっと。麻ガーゼ。もっと欲しいけどまだ作ってないから我慢。cosmoさんはプレビュー中だけど夜中更新が多いので多分スルーできるしょう。←寝こけてるはず
2006.08.28
コメント(2)
おはようございます。MステのTOKIO格好良かったです。でも長瀬のスーツだけ光っていたのは(サテン地?)何故でしょう?ボーカルだから目立つように?ついでに登場の時「なんでバックのヒゲおじさんまで一緒にでてくるのかなぁ?」なんて思っていたら本番でドラム叩いてましたよ。松岡くんでしたよ。←松岡ファンの方ごめんなさい。髭やめれ。なんだか今朝は涼しいですね。でも昨日はムシムシ暑かったので(仕事場クーラー入れても暑いのです)無性に髪の毛を切りに行きたくなってしまいました。今は邪魔な時は縛っているのですがバッサリショートにしちゃおうかな。しかし私はクセ毛で髪が細く腰が無いし、夜もちゃんと乾かさずに撃沈してしまうので、短くすると朝爆発してる可能性大なのです。長いとまぁ多少跳ねてても結んでしまえばなんとかなるし。変化を求めるとなると昔はやったソバージュとかにするかな・・・。カラーも入れてだいぶ経つのでまた入れたいな。涼しくなるだろうから短くしなくてもいいかな・・・。ダンナは「坊主にしろ」とか申します・・・本気かい?いいのか自分の妻が坊主で。でも坊主だったら色々楽だろうな・・・。ところで皆さん、シャンプー&リンス&コンディショナーはどちらのを使ってらっしゃいます?私は今、ドラッグストアの特設に大々的に置いてあったTSUBAKIを使ってます。資生堂だしいいかな~なんて安易に思って。その前はASIENCEを使っていました。TSUBAKIにかえて思ったのですがやっぱりASIENCEのほうが私には合ってるかも。が、大きなボトルを買ったのでASIENCEに戻れるのは当分先・・・。新しい物を試す時は少量からが基本だと心に刻みました。←大袈裟で、私はTSUBAKIですが子供達と旦那は違います。旦那は汗っかきなので夏場はトニックシャンプー(安売りしてるやつ買ったら香りが好きじゃない~などと贅沢なこと申しましたよ)でさっぱり、長男も強制的に同じ。次男と三男はプーさんの子供用シャンプー。目にしみないやつですね。私はほぼ毎日子供三人をお風呂に入れているのでゆっくりお風呂に浸かれません。(あと何年したらゆっくりできるのかね・・・)次!はい、次!とイモ洗い状態・・・。子供達は汗かきなので洗わないわけにはいかないし。旦那曰く三男の頭からは「カブトムシの匂い」がするそうです。・・・日に何回も確かめるように嗅いでしまう私。自分からもその匂いがすると嫌なので次男に時々「ママの頭どんな匂い?」と聞いています。今のところ「いい匂い~♪」なのでとりあえずセーフ。(変な匂いとか言ったら怒られるからじゃなく本心からだと信じたい)シャンプーとかは残り香とかも重要ですよね。シャンプーの香りではずっと昔に流行った「恋コロン 髪にもコロン ヘアコロンシャンプー」のグリーンボトルのが一番好きでした。安っぽいけど。若者向けだけど。西川君が宣伝する前のヤツ。←確か豹の服着て歌ってたな今は売ってないと思いましたがまだあるのかな?復活希望。
2006.08.26
コメント(4)
予想大当たり(笑)!今日 CHECK&STRIPE きましたね。10時15分頃なのかな。去年も8月24日だったからまるっきり日付が同じってとこがいいですね。私はニットは全部スルーしました。イアンマンキンピンクッションのセットもリネンミニセットもハギレセット松もカートに入れたけど考え直して削除しました。で、買ったのは布帛のみ。・リネンギンガム 黒・ハーフリネン チョコウエハース・綿麻チェック C・綿麻シャンブレー ネイビー・綿麻ドビーストライプ ベージュメーターをどうするか迷ったのですがあんまり考えてると売り切れちゃうなと思ってそこは適当に。とりあえずシャンブレーだけは用尺が足りないなんてことがないように3m買いました。あとはちょこっと。←言い訳~で、今見直したんですが綿麻シャンブレーじゃなくて綿麻タンガリーが欲しかったのです。でもシャンブレーとタンガリーってどう違うの?どんな違いなの?うーん。
2006.08.24
コメント(4)
マルベリーさんで布を買いました。ステキな生地。シャドウストライプブラウン。その後また違う生地でが買ってしまいました。ピーチメイドさんでもパターンを買ってしまったし・・・。ちょこちょこ色々なもの買ってますね(汗)。保育園も私がお休みなので子供もお休みしてます。型紙もとれません。縫い物ができるのは来週以降でしょうね。
2006.08.15
コメント(2)
ハンドメイドを通じて知り合った広島の友人。母として人として原爆の地に生まれた事を考える彼女。彼女の日記にあった赤ん坊の泣き声が敵兵に聞こえてしまうと赤ん坊の口をおさえた母親と周りの人々。敵兵が去った後、二度と泣かなくなった赤ん坊。戦争中の話。今日の新聞に載っていた小さな息子にどうやってでも生きて日本に帰れと言って異国で亡くなった母親。息子は母親のおんぶしてあげようかの言葉に「恥ずかしいから」と、断った事を70を超えた今でも悔んでいるという。小さな子供達の寝顔を見て思う。願わくば世の中から戦争など無くなることを。この子達が幸せな日々を過ごせることを。母になって子供の悲しいニュースは辛くて見られなくなりました。小さなことだけど子供達のためにもできることはしていかなければならない。まずは選挙に行くこと。戦争を選ばない国の代表を選ぶこと。戦争を語り継いでいくこと。そしてちっぽけなちっぽけな私のポリシー。迷彩柄は買いません…。子供に着させません。・・・戦争を軍隊を連想させるから。・・・黙祷。迷彩柄好きの方を責めてるわけではないです。私がちょっと気になってしまうだけなんです・・・ごめんなさい。
2006.08.09
コメント(4)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


