Skate Willfully

Skate Willfully

PR

プロフィール

まっちゃん4379

まっちゃん4379

カテゴリ

カレンダー

コメント新着

光のkoba@ お初です。 先生の名言すごいですね。 
ケンタ0829 @ 元気~? ひさしぶり~まっちゃん。 んじゃ。
Verdevemild@ Simple machine test Very good site! Thanks! faithbase <…
まっちゃん4379 @ Re:Just enjoy(12/13) >Nariさん あ、ありがとうございま…
Nari@ Just enjoy Just Enjoyっていうフレーズいいっすね。 …

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年10月29日
XML
カテゴリ: スケートボード
ウエイトリフティングの選手は垂直跳びが高いらしい。

そしてそのジャンプ力の源は、上半身の筋肉にあるそうだ。

したがって、人間は足だけでジャンプするわけではなくて、
上半身の伸び上がりも使っているということ。
だから、下を見て板と見つめあってる時間が長いと、
いつの間にか浮遊感や高さが落ちたり、タイミングがズレたりと色々弊害があるわけです



上手なスケーターは、上半身を効果的に使って伸びあがってジャンプする。
つまり、ジャンプする瞬間に腕を一気に振り上げる。
こうすると、しっかり体が浮き上がるので余裕のある動きができます。


上半身も意識して滑ってみると何かしら効果があると思うな。


おまけ

Shuriken Shannon from "God Save The Label"





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年10月29日 23時23分38秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: