PR
Keyword Search
Calendar
Category
Freepage List
最近、私もいろいろなハーブティーを飲んでいたのですが、いろいろな料理に合い香りも楽しめ、けっこうやみつきになります。ハーブ類は生命力が強く、どんどん成長するので家庭菜園にもオススメ!だけど、どうやって利用したらいいか戸惑ってしまうことも。生の葉を使ったハーブティーの美味しい入れ方ってちょっと興味ありますね。

バジルの水耕栽培をやります!
バジルはトマトやチーズとの相性抜群でスパゲティやピザ、サラダなどのイタリア料理には欠かせない人気ハーブです。数日前に種を蒔いておいたのですが、それが発芽してきました。ミニプラコップに蒔いてこの大きさですから、とっても小さな芽です。バジルの種は好光性種子で、光があるとよく発芽するため、土を薄くかけます。また、日の当たるところに置いておくと発芽率が上がります。バジルは種からの栽培でなくても、苗が安く売られているので苗からはじめるのがもっとも簡単で手っ取り早しかもしれません。そして、生命力の強いバジルは、葉を摘んでも摘んでも次々と生えてきますから、1株でも十分楽しめる、まさにベランダ家庭菜園にオススメなのです。
私はペットボトル水耕栽培をするつもりです。もう少し大きくなってきたら植え替えようと思います。
過去記事
多収穫つるなしいんげん ペットボトル水耕栽培スタート!|家庭菜園・野菜栽培
・ エダマメ栽培(早生枝豆 はやみどり) 発芽|家庭菜園・野菜栽培
・ 水耕栽培 プラコプを使わずお茶パックのみで レタス栽培|家庭菜園・野菜栽培
丸オクラの自家採種 来年発芽するかな? 2013.11.13
緑と赤のピーマン(土佐のぞみ)収穫!|… 2013.11.04
はやどり京サラダ水菜 大きくなってきまし… 2013.10.28