PR
Keyword Search
Calendar
Category
Freepage List
Cat Gets a BRAIN FREEZE!!
猫がアイスをペロペロしている動画が面白かったので紹介。人は、アイスクリームやかき氷などの冷たいものを食べた直後に、キーンと頭が痛くなる「アイスクリーム頭痛」ってありますよね。どうも、この動画を見てみると、猫がアイスをペロペロ舐めた直後に口を開けた状態で上を見上げているのですが、やっぱりキーン!ときたのでしょうか。(笑)
わが家の猫にはアイスを上げたことはありませんが、ケーキの生クリームを舐められてしまったことがありました。猫にアイスクリームやケーキを与えても大丈夫なのでしょうか?
基本的にはあげないほうがいいです。
例えば、 人用の牛乳や乳製品にはカルシウムが多く含まれているため、尿石症の原因になります。
尿石症を患っていたり、疑いのある猫には絶対に与えないようにしましょう。
またケーキなどの生クリームは、脂肪分が高く、糖分も高いので、大量に食べるとカロリー過剰で肥満の原因になります。人間と同じように、 糖尿病
になる危険性が高まります。もし、欲しがるようなことがあってもひとなめでやめましょう。
でも、そのひとなめがクセになるんですよね。本当はあげないほうがいいですね。
生クリームをひとなめしたところですぐに猫の健康を害することはないと思いますが、 チョコレートケーキ
は例外です。
原料のカカオに含まれるテオブロミンという成分が、下痢や嘔吐、痙攣を引き起こし、少量でも中毒になる恐れがありますので絶対に与えないようにしましょう。
また、ヨーグルトを食べる猫っているんですよね。
わが家にたまに遊びに来るナナちゃんは、まさしくヨーグルト好き!
人にとっては、腸内環境を整えたり、便秘の解消にいいとも言われますが、猫にとっては、たくさん食べてしまうと、下痢を引き起こす可能性があるのであまりオススメできません。
やはり、与えてもひとなめ程度にとどめておきましょう。
猫に人の食べ物を与えないことが原則ですから、与えることについては慎重に!
過去記事
・ 朝、猫が毛玉を吐いて起こされる。
・ ビビリ噛み猫ちゃんへの対策 - 猫の噛み癖対策(4)
・ 猫って虫が好き、食べてしまったら?/ベランダでてんとう虫とご対面