PR
Keyword Search
Calendar
Category
Freepage List
沖縄県うるま市の会社員島袋里奈さん(20)が4月から行方不明になっている事件で、県警は19日、県内に住む米軍軍属の男(32)を死体遺棄容疑で逮捕した。捜査関係者への取材で分かった。県警によると、県内の山中で同日、島袋さんとみられる遺体が見つかったという。
・・・

沖縄県うるま市の会社員島袋里奈さん(20)が4月から行方不明になっている事件で、警察は元アメリカ海兵隊員で現在は嘉手納基地に勤務している米軍属のシンザト・ケネフ・フランクリン容疑者(32)を死体遺棄の疑いで逮捕した。島袋さんは先月28日夜、交際相手の男性に連絡した後スマートフォンの位置情報が自宅近くの工場地帯で確認されたのを最後に行方がわからなくなっていたが、同じ時間帯にこの地域を走る男の車が防犯カメラの映像などで確認されていたことから、警察は男を任意聴取するなどして捜査していた。
また、捜査関係者によると行方不明になっている女性とみられる遺体が沖縄県恩納村で見つかり確認を急いているということ。
今回の逮捕で沖縄県では過重な軍の基地負担にあらためて反発が広がりそうだ。
行方不明となっている女性と見られる遺体が見つかったということで、本当に気の毒な結果となってしまいました。
問題は容疑者がアメリカ軍属だということだ。
アメリカの軍人及び軍属が日本で犯罪を犯した場合、日米地位協定という取り決めがある。
例えば1995年、沖縄で米兵3人による女子小学生の暴行事件があった。容疑者が特定されて米軍が基地内で逮捕したが、日本側が身柄引き渡しを求めたところ、日米地位協定にもとづき米軍が身柄引き渡しを拒否したということがあった。
その結果、殺人や強 姦に限っては日本側が容疑者の身柄引き渡しを要求した場合、米軍が好意的な考慮を払うという形で運用改善がなされたが、それでも身柄引き渡しを拒否したり、そもそも日本側が身柄引き渡しを求めなかったりという形で運用改善がなされていないという状況がある。
2011年に軍属の男性が公務中に明らかに危険運転という交通事故を起こしたということがあった。出勤途中の公務中だったことを理由に日本は裁判権を行使できないということで起訴されなかったりという事例もある。
今回はまずは日本の警察が容疑者を逮捕してるので、今後日本側がどこまで踏み込んで捜査できるのか、特に逮捕された軍属が捜査に協力的であればいいが、そうでないときは家宅捜索などもしなければならないかもしれない。その時に、警察が捜査権をどこまで行使できて起訴までもっていけるのか、そして裁判までもっていけるのかについて注視しなければならない。それと同時に、日米地位協定の見直しも同時に進めていくべきかと思われる。
沖縄米兵少女暴行事件 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/沖縄米兵少女暴行事件
沖縄県内での米軍人・軍属による主な事件・事故
http://tamutamu2011.kuronowish.com/okinawajikennjiko.htm
・外相、米大使に抗議=辺野古移設に懸念も-米軍属逮捕 - 時事通信
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016052000004&g=soc
・沖縄・女性殺害事件で閣僚困惑、オバマ氏の広島訪問控え「タイミング的にまずい」 - ハフィントンポスト
http://www.huffingtonpost.jp/2016/05/19/okinawa_n_10056270.html
・日米地位協定Q&A - 外務省
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/usa/sfa/qa.html
・視点・論点 「シリーズ・いま沖縄を考える 米軍基地集中の理由」 - NHK 解説委員室
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/221394.html
沖縄みやげで大人気ナンポーのべにいもたると10個入り
総合評価 4.58
価格 1,080円(税込)
しっとりした上品な甘さのタルト!紅芋の独特の赤紫色の自然な色合いが特徴のタルト。沖縄土産で貰ってうれしい人気ナンバーワンのお菓子。 沖縄お土産・土産の通販 沖縄宝島
吹田市・拳銃強奪事件 関西テレビ常務の息… 2019.06.18
東京都ホームページで児童虐待推進キャラ… 2019.06.13
ロードプライシングとは 東京オリンピッ… 2019.06.07