2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全3件 (3件中 1-3件目)
1
この作者の作品は何度か読んでいますが、今回の話は自分の現在の状況対比でリアルだったので、とても面白く読みました。最後のちょっと前までの展開は、途中を呼んでいる最中からも予想された展開ではありましたが、最後の最後で、初めの何気ない2人の取り決めがよみがえって、ぐっと一気に読者を引き込んでくるあたりはさすがだな、と思います。逆にこれがなければ並みの小説かもしれないです。安心して読んでいたところで、最後にエーっとなってしまいました。自分も含めて誰しも生活がうまくいっていないときほど、人生をもう一度やり直したい、と思う場面はあるでしょう。今の自分もそんな気分だったりします。今の生活に70%満足しつつも、もしやり直せたらこうありたいと・・。いけないいけない、これは一種の現実逃避かも。そうはいってもそんなことは起きないのだから自分のキャリアに責任を持って日々ポジティブに生きなくては!!!
2011/06/26
夏休みに沖縄旅行に行ってきました。毎年この時期に取り始めて3回目、3回目のルネッサンスリゾートオキナワです。このホテルは本当に子供にやさしく、かつ長期宿泊者にやさしい。さらにホテルでいろんなアクティビティが準備されていて飽きさせない工夫がされています。このホテルのそんなホスピタリティが大好きです。今年も満喫してきました。特に今年は天気も連日快晴でいうことなしでした!!おもに遊んだのは・・・・屋内プール こどもが毎日行きました。・ハリュウセン 真中にガラスが貼ってあって海の下を見ることができます。・ヨットクルーズ 前田岬のほうへ約40分クルーズ・シュノーケリング 蒼の洞窟へ行ってきました!・エイ先生の海教室 こどもとシュノーケリングをしてホテルで飼っているエイをみました。・ファミリードルフィン 家族で40分いるかを貸し切り!!・石鹸・貝殻やサンゴでシーサーづくり・やどかりレース・クマノミっこ こどもがはりゅうせん・アニマルキーパー・ヨットクルーで働きました!・マリンアクティビティ 水上スキー・親子オブライエン・ドラゴンボートをこどもと体験・ちゅら海水族館 特に大水槽のわきの喫茶店で休憩するのがたまらなかった!こうしてリストにすると本当にいろいろヤッテキタナーと改めて思います。本当に楽しかった。充電したので仕事もがんばらねば・・・。また家族で行きたいな、と思います。
2011/06/23
久しぶりに本格的にテニスをしました。といってもコートを借りた時間は2時間で実際にラリーをした時間は数十分ですが。本格的、というのはまともな生きた球を打ったということです。昔なら難なく打てただろう球が、非常に速く感じてやたらとくいこまれるし、打つ場所を考えてる余裕はないし、第一、ちょっと振られると追いつけない!!特にチャンスボール!!と思って打った球はことごとく力んでスピンを掛けまくってネットしたり、やたら速くスイングしすぎてフレームショットしたり・・・どうしても全盛期の最も調子のいい自分が自分の実力だと思ってしまうかもしれないからだけど、やはり衰えを感じてしまいます。これから先、以前はできたのに今はできない、できなくなった、、、と認識することが多くなるのかなあと思うとちょっとさびしいです。
2011/06/06
全3件 (3件中 1-3件目)
1