全71件 (71件中 1-50件目)
ようやく梅干しを干し始めたのが3日前。でも、でも、イマイチお天気がぱっとしないの。今日などは曇っているし。明日もあさっても曇りマーク。こんな場合はどうしたらいいんだろう。教えてほしいなあ。
2013年08月04日
コメント(0)
今日作ったカレーです。が、いつものカレーとちょっと違います。先日、大量に使った甘エビの殻を炒めてトマトソースと煮込んでおきました。それを、ミキサーにかけて玉ねぎ炒めとスパイスと合わせました。エビが好きな方にはおすすめです。もう、エビ、エビ、エビって感じのカレーです。唐辛子もついでにミキサーにかけてたっぷりです。辛くて、甘い、エスニックな味です。ちなみに、本日は有機のカレーパウダーとスパイス使ってます!しかし、カレーってご飯食べすぎますね。ご注意!
2013年07月25日
コメント(0)
タリオリーニは冷製にしました。夏はこれですね。手作りならではのコシ。一番好きな麺かもしれません。今月は、イカ、甘エビ、ホタテと合わせました。夏ミカンのさわやかな香りがたまりません。自家製アイスクリームはあまり糖分を入れず。替わりにたっぷりと黒砂糖をかけてみました。私は好き。夫は冷たければなんでもいいか!って感じ。
2013年07月18日
コメント(0)
2013年07月18日
コメント(0)
これ、すごくおいしいのです。初めて飲んだ時びっくりしたもん!干しぶどうをお水にいれて1,2日おいておくだけ。わずかに発酵してスパークしています。冷やしていただくと、これ何?って思う。私は、パンを焼く時、この酵母を使って発酵させています。
2013年07月10日
コメント(0)
マクロビを習い始めて3カ月です。思えば、最初に玄米を炊いたのが20歳のとき(えらい昔ですねー)。まだ、学生で一人暮らしをしていて、アルミのお鍋でなーんにもわからないまま玄米を喜んで炊いていました。パサパサでおいしくないはずなんだけど、なんか新鮮な喜びを感じて食べていたような気がします。それから月日は流れ、つかず離れず、自然な形で今も野菜やら玄米やらに意識があります。もちろんお肉もお魚も食べてますけどねー。右下の写真は先生宅で作ったかぼちゃコロッケ。クリーミーでした!
2013年07月05日
コメント(0)
あーん!!!見なきゃよかった。たいていは、できあがる10月くらいまで、お楽しみにして取っておくのに。昨日、仕込んだ味噌を床下に収納しようとして、ちょっとだけ蓋を開けてしまった。ショック。表面にたしか白や青のカビがどっさりと。見なかったことにして、あわてて蓋をしめたんだけど。あれから気になって気になって。どうしよかなあ。今、とっておいた方がよのだろうか?天地返しもした方がよいのだろうか?で、昨晩は気を取り直して、塩漬けしたいた梅の水がたっぷりと上がってきていたので、紫蘇付けしました。6キロの梅に900グラムの紫蘇。いつもより300グラム減らしています。梅酢に紫蘇を放したときの鮮やかな瞬間。すごくときめく。今年も可愛くておいしくて、美しい梅干しに仕上がりますように!
2013年07月03日
コメント(0)
3月18日、味噌仕込みの簡単セットが届きました。1週間前に注文してたのをすっかり忘れていた私。明日にしようかなあ、と思いつつも夫の帰りも遅く、夜9時くらいから一気に仕込みました。といっても超簡単!麹をほぐし、すでにお塩とまぜてあるつぶし大豆とまぜるだけ!あとはおにぎりにしてホーローのなかに投げいれます。ぎゅっと押さえて。食べられるようになるのは秋。楽しみです。5キロと2.5キロ。けっこうたくさん作ったなあ。味噌料理、いっぱい食べなきゃ!
2013年03月21日
コメント(0)
ほんとにいつもお菓子を食べてからって、お話が弾みますよね。さて、いよいよ春です。なんかこの冬を長く感じたのは私だけでしょうか。コートを片付けて、新しい出発、といきたいところです。
2006年03月28日
コメント(0)
アーモンドのコクがしっかりとして、ケーキだけでもうまいんですが、それでは淋しいのでたっぷりとイチゴをのせて。飾り方はいろいろ。飾り方だけでもケーキの雰囲気がすっごく変わることを実感。
2006年03月28日
コメント(0)
またまた、遅れました。2006年3月のパスタを載せます。どうして、こんなにスローなんでしょうね。今月もいろいろありましたが、なんとか終わろうとしています。春の香りいっぱいの春菊とベーコンのタリアテッレ。今年はなんとこの菜の花を多く食べたことでしょう。ほろ苦い味がなんともいえず好きなんですよね。にんにくと唐辛子の辛みをしっかりきかせて。好評でした!写真は最後の教室の日に撮り忘れに気付いてパチッ。もっと美しくできてたのにい。
2006年03月28日
コメント(0)
パスタを少し食べないと、なんか落ち着かない。せめて1週間に一度はやっぱり手打ちで食べないといけません。で、きょうは、オリーブがちょっと残っていたのでトマトソースに入れて。まあ、残ったもんを集めただけなんですが。唐辛子をしっかり効かせると、必ず夫は「シオカライ」と言う。「はっ?それって唐辛子のからさで、辛い、じゃないん?」と聞くと、「そうです、それ。辛過ぎるわ」。あー、もう何年たってもこれやから。疲れる、と、休日のお昼は過ぎてゆくのでしたとさ。
2006年03月19日
コメント(0)
うつうつとした1週間が過ぎた。人って何がきっかけで落ち込んだり、嬉しくなったりするんだろう。いずれにせよ、私の場合はきわめて単純なことだ。でも、なんでだろう、と信じられないくらいに落ち込む日がある。で、梅。夫と京都へ。彼の最大目的はランチ。私は梅?京都行きの電車に乗り込む直前に買った雑誌に紹介されていたイタリアンレストランへ直行した。「どこ行く?」といつもはもめるのに、ここ、こことさっさと決まったのが『カーサビアンカ』。まあ、京都のお店はここしか紹介されてませんでしたとさ。お料理も雰囲気もよかったのに、通されたテーブルが奥の部屋だったのは残念でした。観光客の団体もちょっと邪魔な感じ。で、梅です。京都に住んでた頃、毎日御所を自転車で通ったのに、御所は3回目くらい?すごく広くて今さらにびっくり。梅は最高に見ごろでした。
2006年03月11日
コメント(0)
3月4日。神戸、岡本公園の梅を見に行く。抜けるような青空に鮮やかなピンク、白、紅の梅の花が映える。花とか木を見上げている人の風景が好き。いいなあ、と思う。岡本は梅見ごろ。いっぱいの人がいた。
2006年03月11日
コメント(0)
玉露でもなんでも、緑茶大好き。ごはんの後もお菓子のときもゴクゴクお茶を飲んでいます。そして、邪道と言われても熱いお湯をたっぷり注いで、これまたたっぷり飲むんです。となれば、急須も大きいものを。いろいろ探して3年前に手に入れたのが、これ。鬼工房というとこのものです。本当はお番茶用みたいで、このまま火にかけられるんですよ。どっしりと力強い感じが気に入ってます。
2006年02月17日
コメント(0)
ガスをつける時、いつも早く沸かないかなあ、という気持ちが多く、目一杯火を大きくしていることはありませんか。私はいつもそうです。で、この月兎のコーヒーポット。注ぎ口が細くて、コーヒーをいれる時に最適、ということで買ったんですが、我が家にはちょっとした変化がありました。「スローでいこう」。このポット。湧かすときに、あまり火を大きくできないこともあり、けっこう時間がかかるんですよね。始めはイライラしましたが、ならば少し余裕をもって火をいれよう、とか心がけるようになりました。それにホーローなので、お湯の味がまあるい気がする。お茶もおいしくなったような気もする。夫もこの言葉がすごく気にいったらしく、スローライフ、スローライフ、と唱えています。まあ、日々の生活はそういうわけではありませんがねー。
2006年02月17日
コメント(0)
ドルチェはクリームチーズを使ったパイ生地にチョコとアーモンド、クルミを混ぜて。外はサックリ、中はけっこうとろーり、です。まあ、チョコ自体がおいしいんで、おいしいです。しかし、昨日は私が出してあったクーベルチュールチョコを食べ過ぎ、おまけに、夜、夫がゴソゴソと袋をあけてはチョコを食べてるう。もう、キリがないんですよね、これ。しまっておかない私が悪い。結論。チョコレートはおいしいもんだ。
2006年02月14日
コメント(0)
あれよという間に2月も半ばになりました。早いねー。なんて呑気なことは言ってられないんですけど。というのも、誕生日を迎え、私もいよいよ人生の後半を生きるのかなあ、と感慨深いものもあるんですよね。で、パスタです。今月は珍しくお肉を使いました。黒豚にいろんなハーブを加えると、けっこう異国の味になりますね。好きな方は好き。しかし、苦手な方もいるかも。
2006年02月14日
コメント(0)
けっこうあっさりしています。タルト生地が苦手だった私ですが、1月は8回以上、生地を作りました。少しは上手になったかなあ。まあ、慣れたことは進歩でしょうか。
2006年02月01日
コメント(0)
すっかりご無沙汰しています。ほんとうにお久しぶりの日記です。11月から、けっこうコマメに写真を撮っていたのはよかったのですが、それがたまってしまい、面倒になってしまったんですよね。まあ、性格そのもの。明日が延びて延びて、3ケ月が経ってしまいました。パスタはちゃんと続いています。今年からはデュラムセモリナ粉を使い、しっかりコシのある麺になりました。ほんとにおいしい!と思ってます。
2006年02月01日
コメント(0)
遅ればせながら、11月のパスタは塩鮭とトマトに生クリームをいれたパスタでした。トマトのさっぱりとクリームのコクがけっこう合うんですよ。今月も無事、終了。さて、12月。今年も終わるんですね。はやいなあ。
2005年11月27日
コメント(0)
隣のおじいちゃんが本当に感心したように、山田詠美が語るたびに反応する。私もあわててうなづいてみせる、とけっこう忙しい。しかし、山田詠美が言う作家の資質に必要なものは?との問いに「記憶力」というのは納得した。そのとき、その風景をどのように見てどう思ったか、などなど。思い当たること多し。写真は撮れませんでしたが、すごく楽しかったです。帰りは小雨と六甲おろしにさらされ自転車で一直線で帰りました。
2005年11月17日
コメント(0)
急に神戸は冬になりました。寒い、寒い。そんな中、滋賀県に住む友人に誘われて芦屋でデート。エッサホイサ、自転車を走らせて、待ち合わせのギャラリーまで行ってきました。とっても感じのいいとこで、すっかりくつろいで、器を見ながらコーヒーとおいしいお茶をいただく。ヒロリンがルーシー・リ-の本を見つけて、「信楽の美術館で見てから大好きなの」と話し始め、そういえば展示している増田さんの器や花器たちも、きっと彼女を意識してるんだね、とあらためて作品を見つめると、また違った器の表情や美しさが表れてくるのでした。当分は器など買わないでおこうと決心していたものの、揺らぐ私。あー、気に入った花器を買うべきだった。と、後悔しはじめている。そうして、本日のメイン「谷崎潤一郎賞記念・山田詠美と町田康の対談」に向かったのでした。最初はどうなるかと思われた対談形式も(どーも話が盛り上がりそうにない雰囲気がぷんぷん)次第に活気をおび、面白くなる。しかし、私が最も面白かったのが隣に座るおじいちゃん。最初の挨拶からふむふむ、ふーん、なるほど、ほー。言葉のひと言ごとに打つ相づち。私も連られて大袈裟なうなづきを一緒にしてしまった。
2005年11月16日
コメント(0)
さて、土曜日。塚口からの帰り道、きょうの晩ご飯はどうなるんだろう、と内心ドキドキしていた。お腹はいっぱいだけど、ぜったい夫の頭はご飯のことでいっぱいだ。どうする?かんたんでいいよな?ていうことで、寄り道しておでんの材料を少し買った。ところが、突然、夫はカレーを作ってみる!と言い出した。もう、疲れてフラフラなんですけど、わたし。なんと、明日のために、どうしても作るというのだった。好きにして。ということで、さっさと夕食を作りつつ、ワインをゴクゴク。カレーなんか作ったことのない男が本を見つつ、タマネギとニンジンをみじん切りにしながら、涙を流している。やれやれ。
2005年11月13日
コメント(0)
ドルチェは栗が入ったティラミス。私には甘く感じたけど、夫は大喜び。全部手作りぽいのがいいですよねー。
2005年11月12日
コメント(0)
前を通って、入ろうか入るまいか、さんざん迷って入った「ベルドゥ-ラ」なるレストラン。前を通るとニンニクをよい香りがしました。前菜3種とパスタにパン、コーヒー。できたては熱々。フーフーいいながらいただきました。食後は、夫がシェフと同じ小学校から高校まで同じことが判明し、大いに盛り上がりました。この辺りって、芸能人の出身も多いのですね。ミーハーの私は興味津々。ゆっくりほっこりしました。ほんと、また来ます!
2005年11月12日
コメント(0)
かねてからの夫の提案。もう引っ越してから大分になるそうですが、彼が生まれ育った塚口の町をご案内したい、っていうんで、念願かなって本日出掛けました。我が家から電車で20分くらい。ふーん、けっこう近いじゃん。「なんでもっと早く来なかったん?」など、言いつつも歩く旅の始まり。駅前商店街を通り抜け、さっそく生家跡地へ。町中の家はどこも新しい感じはするものの、ずっと前から暮らしてきたらしい町並みの空気が漂っております。いいとこだね、というと夫は鼻高々。大好きだった家らしい。跡には大きなお屋敷?が建ってました。夫は感慨深気、の割にはとっとっとと通り過ぎる。立ち止まり眺めるののは我ひとり。歩いて歩いて。懐かしい誰かさんの家、神社やお寺の前を通り過ぎた。
2005年11月12日
コメント(0)
そうそう。ランチした日曜日。お店を出てから別々の方向に帰った私たち。用事を済ませて戻った私を手料理で迎えてくれました。またもや先日二人で行った料理教室で作ったメニューの一つ。青いものはモロッコインゲン。冷水でさらして色を出したというから驚き。その技は教えたっけかなあ?お腹いっぱいだったけれど、嬉しくてついつい食べてしまいました。ありがとう!
2005年11月08日
コメント(0)
今日は、朝はやくに嬉しい電話がありました。滋賀に住むお友達から、京都・ブライトンホテルで「着る立場できものを考える会」の会合が11月にあり、一緒に行かないとのお誘い。舞妓さんや芸妓さんも来て楽しいひとときを過ごすというもので、以前から行きたいなあ、と思ってたのでした。二つ返事で「行く行く」を連発したものの、はて?着て行く着物はあるんだろうか、一人では着れないしい。途端に不安になってきた。おばあちゃんの着物を粋に着こなしたいといつも思っているのに、なかなかその夢はかないません。あわてて箪笥をあけて思考はしたものの。私、大変なことに気付いてしまったような。若いときならば。地味な着物も粋なんですが、すっかり年とってから地味な着物を着てもなあ。まるっきりそれだし。しやもや。しかし、神戸に住み始めてから、何着ていこうかしら、とかの華やかなことのトンとない生活。せめて、今年こそは。なんとかしましょうよ。
2005年11月08日
コメント(0)
夫のメインはフランス産鴨のロティ。デザートは、私は夫のクレームブルュレがおいしく、夫は私のラズベリーのムースがお好みだったとか。とってもていねいに説明してくれたお店の方がすごく◎。料理って味とか盛り付けとか雰囲気とか、いろいろ味わうものがあるけれど、私にとってはやっぱり感じのよさ、が一番大事かな。ご馳走さま。お腹いっぱいになって、上機嫌でテクテク歩いた小雨の北野坂でした。
2005年11月06日
コメント(0)
あっさりしています。が、オマールエビのソースが濃くていい感じ。つけ合わせのキッシュもニンニクの香りがフワ-としておいしかった。しかし、やっぱり前菜だけでお腹ってけっこういっぱいになるよね。自家製パンがおいしくて、おかわりまでしましたけど。(ライ麦入りパンとローズマリーが入ったフランスパンです)
2005年11月06日
コメント(0)
きょうは夫と北野でランチ!お休みの朝はゆっくりお家ごはんが大好きな私たちですが、たまには、ね。北野周辺にある有機野菜を使ったレストラン・レシピに行きました。以前行った時は、満員で帰ったので、よかったよかった!AランチBランチと別々に頼みました。夫の前菜はパテカンパーニュ。かなりのボリューム。バルサミコソースがおいしいです。
2005年11月06日
コメント(0)
先日もらった紫芋が気にかかる。切ってみると、思ったほど紫色でなかったのは残念だったが、そうだ、まんじゅう作ろう!と決めた。習ったばかりの栗まんじゅうをアレンジすれば、なんとかなるだろう。とレシピもみないで、記憶のままに作ってみました。紫芋を茹でて、ちょっとだけ砂糖と胡桃を入れて餡の出来上がり。やはり、うちのオーブンは焼き色が尽きにくく、どうしても火を通し過ぎてしまう。次回からは高い位置で焼くよう工夫しよう。しっとり感がないのは残念だが、最初にしてはまずまず。やさしい味になりました。
2005年11月05日
コメント(0)
夕方、帰ったら、すぐにご飯のスイッチオン!砂糖もダシも使ってないのに、ほんとうにおいしいしめじご飯のできあがり。ここまで成長した夫がまぶしい!なーんて、さ。お陰さまで、二人でご飯3杯ずつをたいらげた、夜だったのでした。
2005年11月03日
コメント(0)
我が家は2週間に一度の木曜日、無農薬7分つき米を運んでもらっているのだが、ここんとこ来客やら大食いが続き、ハタと気付いたらお米がない。久々に朝食は手打ちパスタにしよう!ってことになり、夫と二人で昨夜、生地をこねました。こねこねが大好きな夫はご満悦。一晩寝かせて、さあ、今日の朝。一緒に体操した後、仲良く生地をパスタマシンで切りました。ソースは鮭とトマトクリーム。豆乳を入れて仕上げました。クリームなのにさっぱり。ふむふむ。しかし、麺がおいしい。秋のせいか、愛情こめて作ったからか、しっかりコシがあります。パスタはこれからがおいしい季節。どれだけでも食べられそう。二人で4人前をぺロリでした。午後から、仕事の私。夕御飯を夫に頼んで出掛ける。メニューはしめじご飯と煮物、漬け物、お味噌汁。先週、二人で「丸山光代さんの自然食、料理教室」に出掛けたので、そのメニューを再現。人参や大根など皮をむかずにいただく料理は、わかっていても中々できなかったのだけど、きょうこそは、と。
2005年11月03日
コメント(0)
夕方は福ちゃんに誘われ、初めての和菓子教室に行ってまいりました。薩英しようと充電するが、またもや忘れ。しかし、面白かったです。なーんかいろいろ新鮮なものですね。形は不細工ですが、我が手をかけて作ったものと思えば可愛いやつ。ぷっくり仕上がリました。お誘いありがとう!
2005年10月22日
コメント(0)
朝、冷蔵庫に眠っている巨大さつまいもを思い出し、ムックとスイーツポテトを作りました。お芋って、いろいろ手をかけるより、蒸したり焼いたりのシンプルが一番、と思ってたんですけど。バターや生クリーム、砂糖で味付けすれば、また違った味がします。(とーぜん!)焼き色をつけることに必死になってしまい、ちょっとパサパサのでき。50点!
2005年10月22日
コメント(0)
夫の土産、寅さんの草団子。きな粉をかけていただきました。おいしい。味に深みが出ました。とまらない。結局、もうひと皿いただきました。
2005年10月21日
コメント(0)
私が好きな寅さんは、やっぱりこんな風に描かれたもんじゃあないんです。そう、あの渥美清、そのもの。渥美清さんは、それを嫌がっていたかもしれないけど、やっぱり渥美清=車寅次郎で、こんな漫画では表現できない情みたいなものを愛しています。なーんて、ぼそぼそ思いながら、草だんごから寅さんに思いを馳せるのでした。
2005年10月20日
コメント(0)
さて、中身。へー、けっこうあんこぎっしり。重いよなあ。お土産もの、とおろそかにしてはなりませぬ。中はあんこと草だんごが2段に分かれていて、あんこが苦手な方は草だんごだけ、楽しめるという気配り。ふむふむ。夜に、あんまり食べない習慣の私は3個だけ口に押し込み、後は明日のお楽しみにします。ありがとう。
2005年10月20日
コメント(0)
2泊の東京出張から夫が帰って来た。あー、のんびり平和な2日をありがとう。で、お土産は。そうなんです。私たち、吉本新喜劇と寅さんの映画が大大大好きな夫婦なんです。それでー、やっぱり夫は柴又へ行ってきやした。行け!とは言ったものの、さすがあ。どきどきしながら草だんご、開いてみました。
2005年10月20日
コメント(0)
お土産のずんだ餅を朝食のデザートにいただく。そうなんです。朝ごはんをしっかり食べた後には、必ずデザートを食べないと満足できない私。氷をいれて、少しとけた頃が食べ頃です。ご馳走さま!
2005年10月20日
コメント(2)
日曜日のパスタ教室で焼いたケーキ。前回はちょっとバター不足のような気がして10グラム多くいれてみました。うーん、私にはとってもおいしい。どうでした?
2005年10月18日
コメント(0)
きょうは、半年ぶりに大阪から、やあちゃんが遊びに来る。小学校のときからの友だちで、もう、ん十年の付き合い。午前中にパスタをこねて、昨夜作っておいた野菜トマトソースを温める。なーんで女友だちなのに、こんなにわくわくするんだろう。なーんて一人にんまりするのだった。お土産は栗きんとんとずんだ餅?和菓子大好き。まんじゅうは大好物。ぺろりん、たいらげました。おなかいっぱい。そうして、半年分、しゃべった、しゃべった。声が枯れています。
2005年10月18日
コメント(0)
思い付いたのが、大豆ハンバーグだった。この頃よく行くカフェで食べてから、あのケチャップの味、忘れがたく。大豆は今からふやかすのは無理としてお豆腐のハンバーグを作ろう!思い立ったら、きゅうに元気になりました。3時間の買い物から、戻って、あたふたと作った1品。我が家では、こういう洋食ぽい感じはめちゃ珍しい。
2005年10月11日
コメント(0)
「バラード」に聴き入る。
2005年10月11日
コメント(0)
何の予定もない1日。朝からウダウダ。おまけに雨もシトシト。何もしたくない気分の日もあるよね。そうだ。というわけで、ボリュームいっぱいで日曜日に買ってきたジャズを聴く。ちょっと気持ちも浮上する。
2005年10月11日
コメント(0)
土曜日、パウンドケーキを焼いているとき、きな粉の話が出ました。ヨーグルトにかけて食べている、とマリコさん。おお、そういえば、私もビール酵母にきな粉をかけてせっせ、せっせ食べていたなあ、と。さっそく冷凍庫に保存されていた黒ごまきな粉をかけて。すごーくおいしいです!「きなこ」って可愛い名前やねえ、と夫。ふむふむ。そんなこと言うようになったのねえ。
2005年10月10日
コメント(0)
今月のパスタです。とっても地味なパスタですので、ちょっと心配していたんです。でも、何回か作って、あれ、案外?みたいな意外なおいしさ。アンチョビが味に深みを出しています、なーんて。ぜひ、おうちでも作っていただきたいひと皿です。8日は今月最初のパスタ教室でちょっと緊張しましたが、メンバーはお馴染みさまばかり。おいしく楽しく作れたと思うんですが、どーでしたでしょうか。
2005年10月09日
コメント(0)
10月。りんごがおいしい季節となりました。大好きなタルトタタン風ケーキ、焼きました。しっかりキャラメルゼしたリンゴのほろ苦さとコク。おいしい、おいしい、と言ってどれだけでも食べてしまえる私です。今回はお客さまが集まるので、そのために。
2005年10月03日
コメント(0)
全71件 (71件中 1-50件目)