日本で鉄砲が初めて使われた場所かあ、おもしろい。
今布施と屋久島いつか行くべってメッセージ交換してたんだけど、屋久杉って・・・花粉症の僕にはきついんじゃ・・・。
行くなら夏か秋かな。
いつか。

(2007/05/06 12:20:15 PM)

PR

コメント新着

ヒラウチガール@ Re:固定資産税が来た!(05/03) すみません、以前この屋久島に家を建てる…
まり@ 初めまして 飲み会カラオケコースが大スキです しっか…
屋久島物産展の旦那 @ Re[1]:誕生日!!(03/06) ぬかしんぼ8689さん ----- ありがとうご…
屋久島物産展の旦那 @ Re:おめでと~♪(03/06) kakkonさん ----- ありがとうございま…
ぬかしんぼ8689 @ Re:誕生日!!(03/06) ん、寅年?知りませんでした。 二まわ…

バックナンバー

2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2007/05/06
XML
カテゴリ: 屋久島
家を建てて、この地区に住み始めてもうすぐ1年。

昨日は、僕の住む地区のお祭りの日でした。

ちょうど去年、このお祭りの翌月に引っ越してきたので、

屋久島に住んで7年目にはなりますが、このお祭りに参加するのは昨日が初めてでした。

何でも、僕の住む地区は、

戦国時代に種子島に伝来した鉄砲が初めて使われた場所と言うことで、

地区の小学生を集めて、少年鉄砲隊という出し物があるらしく、

我が家の長男も公民館で一生懸命、練習していました。


昨日のお祭りはその本番の日。




みんな、とても良くできたと思います(*^。^*)。

鉄砲隊


祭りは地区の人がいろいろ仕切ったり、お店を出したりして頑張っていましたので、

僕も地区の住民として何か手伝った方がよいのかと思ったのですが、

何をすればよいのかも分からないし、

事前に何の連絡も来なかったので、役とかがあるのかどうかも分からないし、

何か手伝うことはないかと、しばらくオロオロしていましたが、

途中から、もう諦めて、普通に祭りを楽しむことにしました(笑)。


また来年になれば、何か連絡があるかも知れないし、

今年はイマイチよく分からないから、まぁ、いいか・・・みたいな(^^ゞ。


時期が時期なだけに、意外に観光客もたくさん見に来ていて、

小さな祭りなのに、思ったより人が多かったことに驚きました。

祭り





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/05/06 09:40:17 AM
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ほ~  
http://a-killer.livejournal.com/ さん

屋久島のすぎは大丈夫!  
hukuhuku416  さん
http://a-killer.livejournal.com/さん !私も花粉症ですが3月に屋久島行って目の前で花粉が飛んでるのとかみましたけど、全然大丈夫でしたよ。
屋久島の花粉はマイナスイオンに包まれてるから悪さはしないらしいです。
本土に来て、排気ガスなどと混じった花粉はアレルギーを引き起こすんですよ。
花粉症なんて昔はなかったですもんね~。

物産展の旦那さん。お子さんはどのへんに写ってるのでしょう!?ちびっ子たちかわいいですね~☆

(2007/05/06 06:58:41 PM)

そうなんですかー  
http://a-killer.livejournal.com/ さん
hukuhuku416さん<
僕はヘビーな花粉症患者なんですが、そういえば昔、伊豆近くの神津島にGW中旅行に行ったときは全然症状が出なかったなあ・・・。
島っていいですね。
勉強になりました。 (2007/05/07 01:25:16 PM)

Re:ほ~(05/06)  
http://a-killer.livejournal.com/さん
-----
屋久杉の花粉は大丈夫という話は俺も聞いたことがあるよ。
実際、屋久島の人は花粉症が少ない・・・気がする。
ただ、俺は名古屋にいた頃に花粉症になっちゃったんだけど、毎年この時期は、屋久島にいても花粉症になっちゃうね~(^_^;)。
そんなにひどくはならないけどね。
鼻の粘膜が敏感らしい・・・(T.T)。
予定があったら、是非、布施とか永谷とかと遊びに来てよ♪ (2007/05/07 11:30:35 PM)

Re:屋久島のすぎは大丈夫!(05/06)  
hukuhuku416さん
-----
我が家の子はちょうど真ん中ぐらいです。
小さい写真じゃ分からないんですが、他の子供達も写っていたので、顔が分かる写真じゃダメかな、と思って、小さくしました(^^ゞ。
練習は嫌だ嫌だと言っていたのですが、本番は楽しかったと笑顔で言っていました(*^。^*)。 (2007/05/07 11:32:41 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

まっちゃん1370

まっちゃん1370

お気に入りブログ

20℃の64% ほぼ… New! 銀線名人ぬかしんぼさん

リコのスロット日記… コブくんさん
開運千社札 Leadcoreさん
釣りおやじどっと混む ターチさん
色々提案 bainさん
Heavens hukuhuku416さん
岐阜のリーマン独り言 キチモクさん
mittiweb mitti1978さん
ざっくに… ざっく.さん
夢はそよ風にのって… 静かな風さん
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: