半農半育児 ~庭づくりと子育ての日々~

2010.02.27
XML
カテゴリ: 雑談
女子フィギュアの鈴木さん、本当に素晴らしかった。
ショートも良かったけど、フリーの時は途中でもう涙が・・
30過ぎて確実に涙もろくなった。笑
前はスポーツ見て泣いたりしなかったのに・・

真央ちゃんも演技自体は良かったけど
順位はどうあれ笑顔で終われれば良かったんだけどなぁ。
あの子の悔し涙はもう見たくないなぁ。
ショートの時は笑顔が見れて嬉しかったんだけど。
ショートは真央ちゃんらしい演技で本当に良かった。

今回のフリーを見て、今までこのプログラムを見た中で一番迫力があって
ちょっと凄いと思ったけど、ずっと怖い顔して滑ってるのはやっぱりちょっと。
なんか、もうとにかく本人が楽しく滑って欲しいな。

で、ネット上では少々話題になったりしてますが
男女共に今回のフィギュアの採点。
そこまで専門的な知識はないので細かいことは言えないけど
どう考えても競技としては、難しい技を成功させた人より
それより簡単な技を無難にこなした人が評価されるのはおかしい。
今後もこんな採点方式が続くのであれば
誰も男子では四回転、女子ではトリプルアクセルを跳ばなくなるし
より高度な技を開発しようとする向上心も無くなる。

競技としては致命的でしょう。

そもそも冬季五輪には技術以外の要素が入った競技が多すぎ。
フィギュアもそうだし、芸術点なんてその人の観方しだいだし。
オリンピックはスポーツの祭典じゃなかったのか?
カーリングも面白いけどスポーツかと言われると・・

そりゃあ難しいのは認めるけど・・ねぇ?
スキーのジャンプも飛行姿勢がどうとか関係なく
ただとにかく遠くに飛んだやつが1位でいいじゃん。
モーグルもとにかく早く滑ればいいじゃん。
技術と芸術を一緒に、しかも点数として評価するのなんて
初めから無理があると思うんだが。

やっぱり単純に競争が見たい。
なのでスケートが好きです。
明日の女子団体パシュートが楽しみ。

ていうか、クリスタルジャパンて。笑

それと、今回の採点方式がどれほどキムヨナに有利に働いてるか、
そして明らかに異常ともいえるキムヨナの高得点に対して
一般人でもちょっと調べればおかしいとわかるのに
真っ向から疑問を唱える日本のメデイアがいないことに
本当に日本のメディアは腐ってる、というか不思議。
自分の国の金メダル候補が意図的に不利な状況におかれているかもしれないというのに
ずいぶんと寛大ですな。この国のメディアとお偉いさん方は。
というか相手の国がお隣さんだからですかね?
やっぱり腐ってるな。

他国のメダリスト、現役の選手たち、メディアがおかしいと言ってくれてるのにね。
この国には自分の意見を、おかしいものはおかしいと
メディアを通じて言える人間がいないんですかねぇ。

あ、別に今回の順位に特に不満はないですけどね。
自分の好きな、女子では鈴木さん、男子では小塚君が
素晴らしい演技を見せてくれたので、順位関係なく満足。
どうせ余り評価されないんだろうなと思ってたら一応入賞もしたし。
二人とも、得点では評価できない何かを持っている
素晴らしいスケーターだと思います。


追記。
女子フィギュアの時に三人揃って応援していた男子三人。
すごく微笑ましくて、すこしバカっぽくて素敵でした。笑





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.02.28 00:52:59
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

FBHL

FBHL

カレンダー

コメント新着

sunchan@ Re:一年ぶり。(10/01) うわー!お元気でしたか!? ってこのコメ…
FBHL @ Re[1]:無題(10/02) >sunchan-bananaさん 相変わらず返事遅…
sunchan-banana @ Re:無題(10/02) 本当に悲しくなっちゃいます。 今はスー…
FBHL @ Re:お久しぶりです!(09/13) >sunchan-bananaさん お久しぶりです! …
sunchan-banana @ お久しぶりです! その後、お嬢ちゃまの具合はいかがでしょ…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: