半農半育児 ~庭づくりと子育ての日々~

2010.07.14
XML
テーマ: 家庭菜園(61486)
あ~前回から一ヶ月以上過ぎてる・・
今年はもう少しちゃんと書こうと思ってたのに。
って毎年言ってる気がする。苦笑

今の畑の状態は、いたって順調。

トウキビは発芽から問題なくすくすく成長。

枝豆は去年のものが発芽率が悪くて新しく蒔き直しました。
先に発芽してるものの邪魔になるので不織布も何もかけなかったけど
鳥にやられることもなく無事成長。
収穫の時期もずれて結果オーライ。


茄子は畑を始めて三年目にして初めて収穫できそう。
とてもきれいな長茄子が実ってます。
明日収穫の予定。

キュウリは最初の苗がダメになって
もう一度ダメモトで安いのを買って植えたら問題なく成長。
こちらも明日収穫できそうです。
ていうかキュウリはもう高い接木苗買わない!

トマトはちゃんと実は付いてきてますが
赤くなるのはまだちょっと先かなぁ。
脇芽を挿したものも問題なく定着。
全部で10本ほどに増えました。

そして、去年熟れすぎたり虫に食われたりしてダメになったトマトを
その辺に適当に投げてたんですが、それが発芽して
立派な苗に成長してました!ラッキー!
最初気付かないで雑草と一緒に抜いてしまうところでした。笑
これちゃんと畝たてて植え直すべきかなぁ。

今年はサントリーのと食べ比べができそうです。楽しみ!
いっぱい取れたらママ友さんにお裾分けしよう。

しかし捨てたのが勝手に発芽するとなると、来年から苗買わなくていいのかな・・笑
でも成長遅いし、とりあえず捨てる場所だけ決めて
発芽したらラッキーだと思って期待しないでおこう。

苺は増やした甲斐あって、毎日ボウルいっぱい採れるくらいの豊作。
収穫が大変で、正直もういいよってくらい・・苦笑
味は、甘いものもあれば酸っぱいものもあり・・
正直もう少し美味しくなって欲しい。
けど北海道だと雪が積もってしまうため冬は液肥があげられない。
その分やっぱり味に影響してるのかなぁ。
来年は雪が解けたら少し濃い目にあげてみよう。

P6302127.JPGs.jpg

大きいもので最大5cmくらいのものが採れました。
苺は大きいものの方が確実に美味しい。
苺も摘果した方がいいのかなぁ。
でも来年そんな時間絶対無い・・苦笑

P7062131.JPGs.jpg

いい加減生食に飽きたので、初めてジャムを作りました。
ジャム作り、楽しい!
砂糖がからんだ苺の美しいこと!
甘い香りが立ち込める中、ぐつぐつぐつぐつ・・
夜中に作ったので途中混ぜながら意識飛んでましたが。笑

P7062134.JPGs.jpg

約500gの苺で、やや大きめの瓶かろうじて2つ分・・
ひとつはママ友さんにお裾分け。
ジャム、高いわけだよなぁ。あれだけの量使って・・
ジャム作り楽しいけど、商売にはならんな。苦笑
でも将来喫茶店の片隅でこそっと売りたい・・

撮影していたら・・

P7062138.JPGs.jpg

ん?

P7062143.JPGs.jpg

こらこら。笑

P7062144.JPGs.jpg

いやいや。笑





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.07.15 01:25:11
コメント(2) | コメントを書く
[永田農法&庭づくり] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:永田農法2010(07/14)  
sunchan-banana  さん
あーっ!初めて娘ちゃん画像がっっっ。かわいー^^
イチゴの収穫すばらしいですねー。うらやましいな~。ちょっと考えよう・・・
野菜たちも順調なようですね☆
うちはキュウリが2本獲れましたが…その後はいつになることやら(^^;
トマトはなかなか赤くならないですよね~。赤くなり始めると早いんですけどね。それまでが長い~。
そういえば、うちのハーブコーナーかなり縮小しちゃいました!
ベニシアさんまであと一人です~。読んだら拡大したくなっちゃうかなー
(2010.07.19 02:43:05)

Re[1]:永田農法2010(07/14)  
FBHL  さん
>sunchan-bananaさん
そういえば初めてでしたかね?
載せようと思ってたんですけどね。
気付いたら一歳半。笑

イチゴは採れるまでの期間が長くて場所をとる上に
手間がかかるし一株あたりの収穫量も少ない。
故に余りおすすめはしません。苦笑
でも娘がイチゴ大好きなんで。頑張ってます。
苗が欲しかったらいくらでもあげますよ~。笑

野菜、今年は良い感じです。
トマト、実は沢山付いてるんですけどね~。
早く食べたい。売ってるトマトの味の無さにウンザリ・・

教えていただいた工藤さんのブログ、読んでます。
予想通り、好きです。笑
考え方が似てる気がします。天の邪鬼なところも。笑

ハーブ、辛うじてカモミールだけ植えました・・ (2010.07.23 00:54:18)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

FBHL

FBHL

カレンダー

コメント新着

sunchan@ Re:一年ぶり。(10/01) うわー!お元気でしたか!? ってこのコメ…
FBHL @ Re[1]:無題(10/02) >sunchan-bananaさん 相変わらず返事遅…
sunchan-banana @ Re:無題(10/02) 本当に悲しくなっちゃいます。 今はスー…
FBHL @ Re:お久しぶりです!(09/13) >sunchan-bananaさん お久しぶりです! …
sunchan-banana @ お久しぶりです! その後、お嬢ちゃまの具合はいかがでしょ…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: