半農半育児 ~庭づくりと子育ての日々~

2011.05.01
XML
テーマ: 家庭菜園(61489)
3日間で、移動しない苺の畝を整備してマルチを張り。
去年枯れてしまって空いた所に苗を移植し。
少し土を足して少しだけ畝を広くしてそこにまた苗を移植し。
今日は雨だったので仁木には行かず木材の塗装に専念。
なんとか一度目は終了。二度塗りは明々後日以降。

しかし3日間でこれだけ・・終わらんなぁ。苦笑
残りの休みは実質4日。
とにかく苺の移植と野菜を植える畝づくりだけは
なんとか終わらせねば。


どう考えても惹かれるのは自然農法なんだけど
失敗した時のことを考えると・・
それに自然農法も結局畝作らないといけないし。
草刈って植えるだけなら楽だよなぁと思ったら
結構ちゃんと畝作るんですよね。根切りもして。
それって耕してるじゃんと思うんだけど。笑
まぁどっちにしろ雑草は抜くか刈るかしなきゃいけないので
とりあえず雑草をマルチ代わりにするのは試しつつ
乾燥してる時は液肥をあげることにします。
良いとこ取りでうまくいけばいいけど。

でも生えてる雑草は基本背の低い宿根草ばかりなので

あ、でもスギナがまたどんどん生えてきてるので
どうせ頑張って抜いても根絶するのは無理っぽいし
めんどくさいからもうブチブチ取ってスギナマルチで良いかも。笑
そういえばスギナってお茶にして飲めるらしいですね。
でも試す勇気は無いなぁ・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.05.02 00:38:47
コメント(2) | コメントを書く
[永田農法&庭づくり] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:連休前半終了(05/01)  
ジャムを さん
充実したゴールデンウィークだね。わたしは里帰り中なので主婦らしいことができなくてつまらないよ。旦那がプランターにトマトとパセリを植えたようです。満足のいくお庭になったらぜひ写真もみせてね。ベニシアさんはわたしも好き。さり気なくハーブを取り入れるのは日本人にはなかなかできないけど、頑張りすぎてない感じがいいよね。 (2011.05.03 08:53:22)

Re[1]:連休前半終了(05/01)  
>ジャムをさん
母子ともに順調ですか?プランターでトマトは何気に難しいですよ・・
うーん・・充実してるんだろうか。無駄に忙しい気が。苦笑
満足いく庭になるのは多分10年後くらいです。笑
ていうか見て楽しむ庭にはならないと思う・・
お、ベニシアさんのBSの番組見てる?
良いよねぇ、ああいう生活。憧れです。 (2011.05.04 23:29:29)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

FBHL

FBHL

カレンダー

コメント新着

sunchan@ Re:一年ぶり。(10/01) うわー!お元気でしたか!? ってこのコメ…
FBHL @ Re[1]:無題(10/02) >sunchan-bananaさん 相変わらず返事遅…
sunchan-banana @ Re:無題(10/02) 本当に悲しくなっちゃいます。 今はスー…
FBHL @ Re:お久しぶりです!(09/13) >sunchan-bananaさん お久しぶりです! …
sunchan-banana @ お久しぶりです! その後、お嬢ちゃまの具合はいかがでしょ…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: