半農半育児 ~庭づくりと子育ての日々~

2011.06.04
XML
カテゴリ: 生活
なかしましほさんの「ほうじ茶と甘納豆のスコーン」。

P6042767s.jpg

味の想像がつかなくてなんか面白そうだったので作ってみました。
茶葉と甘納豆入ってるから栄養もありそう。
実は前回「基本のスコーン」を作って砂糖を入れ忘れ失敗。苦笑
食感もイマイチだったけど、今回はうまくできたと思います。
甘納豆入ってるから、生地の砂糖はもっと少なめで良いかなぁ。
茶葉ももうちょっと少なめで良いかも。
お茶の香りがちょっと強い。
でも面白い。ほうじ茶というか紅茶にも似た香り。


本当にさっと混ぜるくらいで良いみたい。
これで良いんなら楽だなぁ。
固形の冷やしたバターをすり混ぜるのは面倒臭いもんねぇ。笑
でもこの作り方、普通の油で大丈夫なら
溶かしバターでもいけるんじゃないだろうか。
今度溶かしバターで「基本のスコーン」を作ってみよう。

しかし、肝心の凛がほとんど食べなかった。苦笑
うーん、うまくできたと思ったのに・・
ほうじ茶の香りが嫌なんだろうか。
明日の朝もう一度あげてみよう。
そして食べなかったら、これはもう当分作らないな。苦笑

次はまたマフィン焼こうっと。

いつもというわけにはいかないけど、手作りのお菓子を焼いていたことを
凛が大きくなった時に良い思い出として覚えていてくれたら嬉しいなぁ。
そしてオイラは焼き菓子を作る時が本当に幸せ。
焼き菓子屋さんになりたい。笑





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.06.05 01:23:10
コメント(2) | コメントを書く
[生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:なかしまさんのスコーン(06/04)  
sunchan-banana  さん
ざっくりしてておいしそうですね^^
なかしましほさんのはシフォンケーキやクッキーを食べたことありますが(どちらも友人作・笑)素朴でおいしいですよね~。
私もレシピ本ほしくなってます・・が、お菓子作りって全然しないんですよね。そういえば今年の私の課題でした。今思い出しました(汗
スコーンはおやつ用だったのですね!うちの場合・・朝食か昼食です(スコーン作りにはまり中です~)
もっぱらプレーンでジャムと生クリームつけて食べるので、カロリー過多です・・・
(2011.06.05 02:07:12)

Re[1]:なかしまさんのスコーン(06/04)  
FBHL  さん
>sunchan-bananaさん
見た目ハードそうですが、結構しっとりでした。
なかしまさんの本、見た目で欲しくなっちゃいますよね。笑
シフォンやクッキーはまだ作ってないんですよ~。
スコーン、この日は日曜だったのでおやつに作りましたが
平日の場合は昼ごはんになります。笑
スコーンは奥が深いですよね。
なかなか理想の食感になりません・・ (2011.06.07 00:31:04)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

FBHL

FBHL

カレンダー

コメント新着

sunchan@ Re:一年ぶり。(10/01) うわー!お元気でしたか!? ってこのコメ…
FBHL @ Re[1]:無題(10/02) >sunchan-bananaさん 相変わらず返事遅…
sunchan-banana @ Re:無題(10/02) 本当に悲しくなっちゃいます。 今はスー…
FBHL @ Re:お久しぶりです!(09/13) >sunchan-bananaさん お久しぶりです! …
sunchan-banana @ お久しぶりです! その後、お嬢ちゃまの具合はいかがでしょ…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: