PR
カテゴリ
フリーページ
コメント新着
Googleからpicasaという無料の画像ソフトが配布されています。
これを使うと簡単にホームページができます。
まず、
Picasa 2 の無料ダウンロードページ
手順はページ横に載っています。
注*たぶん何の問題も起こらないと思いますが自己責任でお願いします。
次ぎに下の真ん中にある「コラージュ」ボタンを押すか上部の「作成」⇒「画像コラージュ」で
コラージュ編集画面は立ち上がりますので
「タイプ」「オプション」からお好きなのを選んで出来たら
任意のフォルダに保存します。
オレは4枚の写真でこうなりました。
上部の「フォルダ」をクリックすると「ウェブページとしてエクスポート」
というのがありますので、まずフォルダを選んでからこれをクリックします。
動画も出来るようですが今回は画像です。
開いた編集画面で「画像サイズ」「タイトル」「保存フォルダ」を決めます。
「次ぎへ」をクリックしてサムネイルがいいかフレームがいいか選びます。
サムネイルはこうなります
フレームページ見本はこちら
(まだ作りかけですので多少不具合があるけどかんべん)
だいたいこんな感じになります。
なんか簡単にある程度は出来ちゃいますね。
あとは無料(有料でもいいが)のホームページスペースを借りるだけ
楽天会員なら iswebライト
でいいんじゃないかな?
登録が簡単で楽天アフィリも貼れます。
(ただ、認証されるまで何日かかかるのがネックです。)
お答え 2005年09月07日
簡単、でも違法?楽天アフィリエイトの初… 2005年07月13日 コメント(1)
ホームページビルダーV9でタグのことが… 2005年06月18日
カレンダー