全16件 (16件中 1-16件目)
1
今日のお天気 今日は、復帰に向けての足がかりにさせて頂いた場所から 旅立つ日です。 色んな形で沢山の方々が関わってくださったから、 今の私が存在します。 ありがとうございます さて、明日は奈良の歴史ある唐招提寺さんで落慶法要のお仕事 コチラ とても、とても縁起の良いお仕事を入れてくださり ありがとうございます。 10年の歳月をかけて行われた平成金堂大修理。 明日、金堂開扉の儀が執り行われます。 来年の「平城遷都1300年祭」の先駆けとなる催し。 ゲストは奈良国立博物館の西山厚さんと、女優の檀ふみさん。 どんなお話になるのか、今から楽しみです。 インフォメーション ●FM千里83.7MHz「寺谷一紀の千里の道も一歩一歩」アシスタント(金曜 PM1:00~) インターネットでも全世界で視聴可能 視聴/「FM千里・放送を聴く」をクリック FM千里HP 放送局日記 ●「高浜ひらめきステーション」 (10月~)●FM大阪 映画「ゼロの焦点」ナレーションO.A.中
2009.10.31
コメント(18)

今日のお天気 昨日の「美輪明宏 音楽会 (愛)」 本当に愛でいっぱいに包まれていました 15時開演~18時終演まで、 間にたった15分の休憩を挟んだだけ。 2時間45分、美輪さんは歌とトークでず~っと声を出しぱなし まだ公演中なので曲目などは控えますが、 美輪さんの一言一言が、ココロに響き 人として生きていくための学びの時間となりました 何気なくお話された言葉に、 思わず両目から一粒づつの涙がこぼれました 「皆さん、今まで色んなことがおありだったことでしょう。 辛いこと、苦しいこと、悲しいこと、、、、、 でも、今こうやってここに生きているじゃない。 死んでいないじゃない! 図々しく生きてこれたじゃない。 辛いときは鏡を見て、 ”私って図々しく生きてこれたわ。強いわ。”って言えばいいのよ。(皆、笑い) 生きていれば良いこと、悪いことがあり、 辛さを経験すれば、人の痛みや苦しみも分かる人間になれる。 乗り越えて生きていきましょう」・・・・・・などなど。 4年近い闘病生活を経験しなければ、 美輪さんから発せられる言葉の数々を耳にしても、 2粒の涙を流すことは無かったでしょう。 想像を絶するような経験をされた美輪さんの言葉は、 嘘ではなく、ホンモノの言葉。 完全にカタルシス・・・浄化され、 穏やかで、豊かで、心地よい気持ちになれました ありがとうございます。 ラスト、舞台後方へ進み、 チラっと振り返り、客席を見られた姿は 完全に阿弥陀様のようでした 今日からまた元気に生きていけます 素敵なステージをありがとうございます インフォメーション ●FM千里83.7MHz「寺谷一紀の千里の道も一歩一歩」アシスタント(金曜 PM1:00~) インターネットでも全世界で視聴可能 視聴/「FM千里・放送を聴く」をクリック FM千里HP 放送局日記 ●「高浜ひらめきステーション」 (10月~)●FM大阪 映画「ゼロの焦点」ナレーションO.A.中
2009.10.29
コメント(16)
只今、美輪明宏さんのコンサートを拝見中第二部が始まります。エネルギーとパワーをおすそ分けして頂いてます素敵な言葉が星屑のようにちりばめられています一言一言、聞き漏らさないよう、豊かな気持ちで聴いております
2009.10.28
コメント(10)

今日のお天気 取り寄せている有機野菜のダンボールの中に、 「まこもだけ」が。 生まれてこのかた、初めて見ました。 「まこもだけ」と言われても、 どうやって料理するのやら スライスして、 ハーブ塩・コショウ・醤油少々を入れてサっと炒め、 最後に軽く有機ゴマ油・ゴマをかけてみました。 おお~天才的! 初対面のわりには、想像通りの味に 転職しようかしら しかし、最初にドリアンを食した人って・・・・スゴイ! インフォメーション ●FM千里83.7MHz「寺谷一紀の千里の道も一歩一歩」アシスタント(金曜 PM1:00~) インターネットでも全世界で視聴可能 視聴/「FM千里・放送を聴く」をクリック FM千里HP 放送局日記 ●「高浜ひらめきステーション」 (10月~)●FM大阪 映画「ゼロの焦点」ナレーションO.A.中
2009.10.26
コメント(10)

今日のお天気 今日は、FM千里で 「寺谷一紀の千里の道も一歩一歩」のお仕事でした 寺谷さんが、京都の番組でご一緒されている 「藤田 瞳」さんと言うタレントさんが見学に来られました。 右から寺谷さん・(下)藤田さん・のこりん・ナガクラ ミス京都出身の藤田さん、京美人でした 寺谷さんとの番組は、 京都FM79.7 ラジオカフェでインターネットで随時聴けるそうなので、 京都の情報を聴いてみてくださ~い (私も後程聴きます) さて、今日の一日は FM千里 放送局日記にアップされますので チェックしてくださいね(え 手抜き?・・・・・ハイ、そうです) コチラ では、ご機嫌さんな週末をお過ごしくださいませ インフォメーション ●FM千里83.7MHz「寺谷一紀の千里の道も一歩一歩」アシスタント(金曜 PM1:00~) インターネットでも全世界で視聴可能 視聴/「FM千里・放送を聴く」をクリック FM千里HP 放送局日記 ●「高浜ひらめきステーション」 (10月~)●FM大阪 映画「ゼロの焦点」ナレーションO.A.中
2009.10.23
コメント(16)
今日は、夜8時半から打ち合わせ先程終了!電車の時間がギリギリで慌てて飛び乗りました久しぶりに夜のミナミを少しだけ歩きましたみんな元気だなぁ長らくご無沙汰していたスタッフさんとのお仕事、楽しみです早寝癖がついてるので眠い電車の中の人達もグッタリしてます
2009.10.21
コメント(12)

今日のお天気 私が今一番虜になっているのが、 「チーザ」 初めて逢ったのは、 先日の幕張での夜。 リハーサルが終わり、スタッフの皆さんと夜のお食事会での出来事。 「え!?永倉さん、チーザを知らないのですか??」 「では、買いに行ってきます」 食事中にもかかわらず、「チーザ」とやらを買いに行ってくださいました。 お店のテーブルに2種類の味のチーザを広げ、 試食会 う~ん。確かに美味しい チーズの濃厚さが噛み終えてからプワ~ンと広がり、 クセになります。 チーズをペタン子にしてスナックにした感じ。 (試してないけど、ビールやワインにも合うと思います) 食事の後に、帰りの新幹線で食べられるように 又、買ってくださいました 幕張の夜に一目ぼれして以来、 2日に1回逢ってます。 スイーツ好きの私は、毎日甘いものを食べ続けても 滅多にニキビ、、、、、いえ、吹き出物が出ないのに、 チーザの虜になって以来、 オデコにニキビ、、、、、いえ、吹き出物が一つ ポツンと出来ました デキモノの一つや二つぐらい 私は愛しの「チーザ」を優先します ブラックペッパー味もありますよ。
2009.10.20
コメント(16)
今日のお天気 今日は、朝5時起きで 神戸ワールド記念ホールで司会をしにいきました。 お客様の数、3,000人以上! テンション上げて、喋ってきました~。 今夜は早めに休みます。 落ち着いたら、皆さんの へお邪魔します。 ハッピーな週末を♪ う~~~~~~!「チーザ」が食べたい!!
2009.10.17
コメント(15)

今日のお天気 昨日は、4年ぶりにFM大阪でお仕事。 松本清張 生誕100年記念作品 ミステリー映画 「ゼロの焦点」の告知CMナレーション 以前よくお世話になった懐かしい場所だったけれど 何も変わってなくて、 なんだか嬉しかったです。 大阪・なんばの湊町リバープレイスの中にFM大阪があります。 同じく昨日14日は、父のお誕生日 いつも家族を守り、バリバリお仕事をしてくれている父。 「私や家族がシアワセであれることが、パパのシアワセだよ」と いつも言ってくれます。 後ろ向きな発言や、人の悪口を一切言わない父。 たま~に吐き出すのも浄化されてアリなのでは?と思うけど、 そんな父の姿を尊敬しています。 やっぱり前向き発言、前向き思考の方が気分がいいし お陰様で私も随分元気になりました パパ、ありがとう。 シアワセに感じる瞬間を もっともっと見守っていてほしいので、 元気で長生きしていてください ・・・・・と言うことで、 帰宅して慌てるのが嫌なので、 昨日、お仕事前にココロを込めてお料理して出かけました う~んやっぱり野菜料理は派手にならないです(地味~)
2009.10.14
コメント(17)

今日のお天気 義理姉のおじさんから、 高知の伊勢海老や獲れたての魚が届きました 誕生日前だけど、少し早めに父のケーキ皆で好きに食べられるよう、今回はデコレーションにせずショートに 全て胃の中です はう~ん、シアワセ~ 土佐の高知は食べ物が美味しい~
2009.10.12
コメント(18)

今日のお天気 今日からFM千里のラジオがスタートしました 「寺谷一紀の千里の道も一歩一歩」 遠くは、関東からもサイマルラジオでお聴きいただき ありがとうございます 嬉しかったです あっという間の1時間。 楽しかったです パーソナリティーの寺谷一紀さん&FM千里キャラクターの「のこりん」と ナニワのアナウンサーこと、寺谷 一紀(いちき)さんは、 元NHKの人気アナウンサーで、 様々な顔をもっていらっしゃいます。 寺谷さんのHPはコチラ 北大阪のことを知り尽くしていらっしゃり、 と~っても博学でユニークな方なので、 これから、色々教えて頂きながら お話させていただけることを楽しみにしております ディレクターの長村さん&のこりん&「お偉いさん」こと向井さん 二人の素敵な女性とも、 出逢えました。 人との縁は、 偶然ではなく「出逢うべくして出逢っている」 必然なのだといつも思っています。 聴いてくださる方が、 楽しんでいただける番組を 全員のチカラで作ってゆきたいです 新しい街・新しい人との出逢いに感謝します
2009.10.09
コメント(23)

今日のお天気 毎週金曜日 PM1:00~ラジオが始まります。 明日からスタート FM千里 83.7 「寺谷一紀の千里の道も一歩一歩」 アシスタントです。 FM千里 HP コチラ インターネット配信をしているので、 パソコンがあれば、全世界どこでも聴けますので、 お時間があれば、聴いてください お仕事中の方は、イヤホンしてくださ~い 他の時間で、事務所の方も沢山出てますので併せて聴いてください サイマルラジオ コチラ (下へクリクリするとFM千里放送を聴くをクリック) ラジオって、ラジオがないと聴けないと思っていたのに、 今の時代、パソコンでラジオが聴けるなんてスゴイですね~ ラジオ経験は未熟ですが、 寺谷さんと一緒に楽しんで頂ける番組作りをしてゆきますね (バリバリの関西弁でお喋りします) さて、昨日は いつもよくしてくれる兄姉夫婦のために 母とココロを込めて、お料理しました これは我が家の分だから、この倍の量を作りました定番カボチャ・大豆・豆サラダ&大根・豚煮油抜きチキンのゴマソース&カブラ煮サトイモ揚げレモンしぼり&野菜・しょうがの巾着煮大豆・豆・人参・トマトスープ&大風に備え母がおにぎりを。
2009.10.08
コメント(9)
今日のお天気 コメント頂いていたように、 ブログの表紙を変えて頂きました。 前の写真は、倒れる前、、、、4年前の写真。 いくらなんでも、詐欺ですよね これは、 撮~れたてピ~チピチの今現在の顔です (照明バッチリ当てていただいてますので、厳密には素ではありません) さて、今月10月はピンクリボン月間 詳細はコチラ 健康だけが取り得だったときは、 病院とは疎遠でしたが、 今は、毎年自分の誕生月である6月に 「乳がん検診(マンモグラフィー&超音波エコー)・子宮がん検診」に 行ってます 勿論、検査自体は気が重いけど、 早期発見・早期治療で、命を大切にすることが可能です 自分や周りを悲しませないためにも、 自分のチカラで自分を守ってほしいです。 今は、女医さんのいる病院も沢山あります。 がん・婦人科の病気が増えている今、 自分の身体と向き合って頂きたいと思います
2009.10.07
コメント(15)

今日のお天気 今週は、雨の1週間となりそう。 自然への恵みですね 台風が接近中とのことですが、 穏やかに去ってくれますように。 頂いてから10日になろうとするのに、 まだ、美しく咲いてくれています 右: 一輪挿しにして、いつでも眺められるよう、ダイニングテーブルに お花が傍に居るだけで、 いつもとは違う、ハッピーな気持ちになれます。 さて、有機野菜をダンボールで取り寄せていますが、 いつも入ってくるのが 隼人うり・・・・はやと瓜。 有機ごま油&少しの醤油・ちりめんじゃこで炒めたら美味しかったです 大根と豚ブロックを圧力釜で7分炊くと、これまたGOOD! 楽天おすすめブログ掲載にあたり、 寺田屋の龍馬どんが、 またまた素敵なお祝いブログを作ってくださいました 私の好きなものが満載です。 お時間があれば、是非のぞいてみてください いつも、応援ありがとうございます
2009.10.06
コメント(18)

今日のお天気 せっかく書いたブログが、一瞬にして消えました テンションが下がりました。 幕張メッセの仕事、無事終了。 4年ぶりの新幹線も無事クリア 行きは京都から乗り、駅でお弁当を買いました 。 リハーサル 同じ事務所の「ベビーフェイス・藤谷弘光くん」と総合司会 「株式会社・カネカ60周年アニバーサリー」 カネカグループ、総勢1,200人が終結 スタッフの方とも、4年ぶりに再会! 復帰してから、嬉しい再会と新たな出会いが沢山あります それにしても、 久しぶりに大声出して、テンションを上げました このイベントは、 10月半ばに又、別会場で開催されるので、 会場の皆さんと一緒に盛り上がります
2009.10.04
コメント(17)

今日のお天気 昨日聴いた「威風堂々」のアレンジ曲は・・・・ 広瀬奈美ちゃんさんから教えていただき、 SEAMOさんの「continue」であることが分かりました ありがとうございます。 YOU TUBEで聴いたら、歌詞も良かったです 今日は何にも無くて 近所へお買い物&お散歩がてら ランチもしてきました。 初めて入ったイタリアン。イケました!! さて、明日、明後日と幕張メッセへ行きます。 明日は、リハーサル。 土曜日、本番 代々木体育館で喋ったときは、 広くて声を出すのが気持ち良かったのですが 幕張メッセとどちらが広いのだろ~。 久しぶりの新幹線 お仕事、楽しんでまいりま~す ☆日曜日に頂いたお花、まだ綺麗に咲いています☆
2009.10.01
コメント(20)
全16件 (16件中 1-16件目)
1