全21件 (21件中 1-21件目)
1

6月30日(水) 今日は、寝不足のままヨガへ 最近、なかなかコンスタントに行けていなかったので、 身体を伸ばすと気持ち良かった~ 何より、昨夜~の「ワールドカップ」で、 ニッポン代表選手の、最後まで諦めない闘いを見たからかも 試合前、代表11人・控え選手・監督・コーチングスタッフが円陣組んで全員で闘う姿勢 皆で肩を組んでの「君が代 斉唱」。 ゴールを守り切る気迫 お互いを想いやる気持ち 全てに感動させてもらえました 120分走り回り激戦・敗退という状況の中、 試合終了後の選手の皆さんのコメントが素晴らしかった ある選手は、「ニッポン代表のお陰で元気をもらえた!」と言う 身体に障害を持った方に対して、気遣うコメントをされていました 平均して20代半ばの選手達なのに。 世界の舞台に立っている人間は違いますね。 各企業なども、今のご時世だからこそ、不景気や出来ない理由を先に並べたり、 足の引っ張り合いをするのではなく、 結束力を高め、全身全霊で取り組んだら、もっと活性化されるのではないか。 最後まで諦めない心意気 不調の時は支えることもせず、ボロッカスな扱いをしておいて 調子の良い時は、蝶よ花よとおだてあげる手のひら返しの浅はかな人間達。 サッカーを通して、様々な学びがありました。 選手の皆さん、お疲れ様でした そして、勇気と希望と感動を有難うございました只今ランキング参加中! クリックの応援お願いします 今日明日も いい顔であれますように インフォメーション FM千里83.7MHz●「寺谷一紀の千里の道も一歩一歩」 アシスタント(毎週金曜 PM1:00~) インターネットでも全世界で視聴可能 視聴/「FM千里・放送を聴く」をクリック FM千里HP 放送局日記 メッセージ・リクエストFAX:06-6832-8370 メッセージ・リクエストメール:nocorin@senri-fm.jp ●「高浜ひらめきステーション」 (関西電力提供)●
2010.06.30
コメント(26)

6月28日(月) 「奈良が大好き」と言う、 同じ事務所の清老寛子ちゃんと、奈良散策をしてきました ウェルカム・奈良 待ち合わせしてすぐに、「ならまち」にある自然食のお店でランチ 美味しかったけど、私達のお腹は満腹にならず! ボリュームあるチョコ・フレンチ・ハニートーストをパクリっ 長時間、他愛もないお話でキャッキャと大笑い 夕方になり、「春日大社さん」へお参り 蒸し暑い中、汗をダラダラかきながら長距離を歩きました!(いい運動だった) 疲れてきたら、大概黙る時間があるはずなのに、 歩きながら、マシンガンのように延々笑いながら、ボケながらお喋り 大きな木の真ん中に、竹が生えていました!! 歩き回ってお腹がすきすぎて またまた一服 テレビ等でお馴染み 「めんとうあん」さんへ。 巾着の中に、おうどんが入っています オフの日に、こうして食べて、笑って、見て、歩いて 五感を刺激する時間って、とっても有意義でシアワセ 次回は二人で女子大生になる予定!只今ランキング参加中! クリックの応援お願いします 今日明日も いい顔であれますように インフォメーション FM千里83.7MHz●「寺谷一紀の千里の道も一歩一歩」 アシスタント(毎週金曜 PM1:00~) インターネットでも全世界で視聴可能 視聴/「FM千里・放送を聴く」をクリック FM千里HP 放送局日記 メッセージ・リクエストFAX:06-6832-8370 メッセージ・リクエストメール:nocorin@senri-fm.jp ●「高浜ひらめきステーション」 (関西電力提供)●
2010.06.28
コメント(19)

6月26日(土) ワールドカップで日本代表が目出度く決勝トーナメントに進出 冬季オリンピック以来、久しぶりに明るい話題が国中に流れ、 盛り上がるのは嬉しいことですが、、、、、、 デンマーク戦翌日の新聞には、 ● 早朝の大阪で、戎橋から約100人が道頓堀川へダイブ 号外を配った後は、 ● 引きちぎられた新聞が道路に散乱と言うニュースが流れていました。 明るい話題の後だけに、悲しい気持ちになりました 純粋に応援するのではなく、盛り上がりに便乗して、 違う方向で発散している気がします。 各メディアでは、「ニッポン勝利」と騒いでいますが マナーの悪い様子を放送しているにも関わらず、 コメントは殆どなし 信じられない。 ニッポン代表選手も、そんな応援は望んでいないでしょう。 子供に注意するわりには、 最近大人でもマナーの悪い人達が目に余ります。 ゴミやタバコの吸い殻を、平気で道路にポイ (自分の家の中に、ゴミやタバコをポイ捨てしますか???) 昨日は電車の中で、 スーツにネクタイ姿の、見た眼だけはきちんとしたサラリーマンが 米粒をボロボロこぼしがら、おにぎりを食べ続けていました(床が汚ない) スポーツを通して、明るい話題がようやく出てきたのだから 応援する側も、最初~最後まで気持ち良く応援しましょ FM千里 初登場!黙っていると女っぽい向井局長と♪ エキスポタウン構想メンバーと 寺谷さん・大阪大学大学院の若本先生・アーバンランドスケープデザインの池田さん 下左~大阪大学大学院生 岡田君・服部くん 只今ランキング参加中! クリックの応援お願いします 今日明日も いい顔であれますように インフォメーション FM千里83.7MHz●「寺谷一紀の千里の道も一歩一歩」 アシスタント(毎週金曜 PM1:00~) インターネットでも全世界で視聴可能 視聴/「FM千里・放送を聴く」をクリック FM千里HP 放送局日記 メッセージ・リクエストFAX:06-6832-8370 メッセージ・リクエストメール:nocorin@senri-fm.jp ●「高浜ひらめきステーション」 (関西電力提供)●
2010.06.26
コメント(18)

6月25日(金) ニッポン代表、決勝トーナメント進出へ 日本VSデンマーク(3-1) ・前半7分 本田フリーキックで1点 ・前半30分 遠藤フリーッキクで1点 ・後半42分 岡崎1点 おめでとうございます&お疲れ様でした 仮眠を3時間して、応援 W杯直前の親善試合の負け続けた日本選手とは見違えるよう 回を重ねるごとに、チームワークがグングン良くなってますね 「和」・・・・・・これが日本の良さ 本田選手が、後半42分、 自分でシュート出来たにもかかわらず、 直前に起用された岡崎選手に、ゴール前アシストして得点を取らせたシーンに、 グっときました (試合直前、一緒に点を入れよう!と約束したたとのこと) 遠藤選手は、試合前に日本にいる4歳の子供から 「パパ、フリーキックで点を入れてね!」と、言われて約束を果たした。 川島選手は、1998年、2002年の炎のキーパー川口選手を思い出す 何事も、本気を出せば結果が出ると改めて実感。 何より、全選手が初めて楽しみながらサッカーをしているように見えました いよいよ29日(火)23:00 パラグアイ戦! 相手が強くても、アウェイでも関係ない。 最後まで諦めず、悔いのない試合を! ニッポン代表 では、少し興奮気味&ごきげんさんでお仕事行ってきま~す只今ランキング参加中! クリックの応援お願いします 今日明日も いい顔であれますように インフォメーション FM千里83.7MHz●「寺谷一紀の千里の道も一歩一歩」 アシスタント(毎週金曜 PM1:00~) インターネットでも全世界で視聴可能 視聴/「FM千里・放送を聴く」をクリック FM千里HP 放送局日記 メッセージ・リクエストFAX:06-6832-8370 メッセージ・リクエストメール:nocorin@senri-fm.jp ●「高浜ひらめきステーション」 (関西電力提供)●
2010.06.25
コメント(12)

6月24日(木) 6月も残りわずかとなりましたが(早い) 6月と言えば、紫陽花。 「今が見頃なのでお部屋に飾ってください。 枯れたら一旦引き取って、又来年咲かせて届けます」と、 6月始めに届けて下さいました。感激です 葉っぱが「柏」のカタチに似ていることから、「カシワバあじさい」と言います。 開花期間は2週間とのことでしたが、 20日以上も愛でさせて頂いてます 少し枯れ始めたので、お玄関とダイニングテーブルに飾ってみました お花があるだけで、お部屋もココロも浄化されます 温かいお気持ちに感謝 さてさて、 今夜27時30分~(正確には25日(金)AM3:30) ワールドカップニッポンVSデンマーク戦 仕事があるので、睡眠を優先するか、深夜観戦を取るか 一般的に、「迷ったら止めろ」と言いますが、 迷った時は、「まずやってみる」主義なので、 後者を選ぶことになりそうです 決勝進出をかけた大事な一戦。 悔いの残らない ハイパフォーマンスを! 日本代表 いざ出陣 只今ランキング参加中!クリックの応援お願いします 今日明日も いい顔であれますように インフォメーション FM千里83.7MHz●「寺谷一紀の千里の道も一歩一歩」 アシスタント(毎週金曜 PM1:00~) インターネットでも全世界で視聴可能 視聴/「FM千里・放送を聴く」をクリック FM千里HP 放送局日記 メッセージ・リクエストFAX:06-6832-8370 メッセージ・リクエストメール:nocorin@senri-fm.jp ●「高浜ひらめきステーション」 (関西電力提供)●
2010.06.23
コメント(10)

6月22日(火) 早いもので、子供が1歳3カ月になりました しばしば登場!従妹の子供 「湊一郎くん」 彼を見るとココロが和むので、寸暇を惜しんで逢いに行ってしまいます 濁りのない瞳で、これから何を見て、どんな人生を歩むのだろう 大きな影響力を与えるのは、大人達ですね。 恒例のナレーション 毎度お馴染み、済陽さん&中井シャチョ~ 私、、、、済陽さんの弱みを握っています そして、中井シャチョ~は明日から中国へ 窮屈な女性用のピチピチTシャツを着て撮影してくださいなっ さて、ナレーション第一声で、「ググググ~」っと言う轟音が 消化が早い私のお腹の音で、いきなりNG 誰か、消化が遅くなる方法を教えてください そして、そして、終了後、 女王様のお帰りの際は、、、、、、 家来たちが、かしずいてお見送り またな、家来ども 今日明日も いい顔であれますように インフォメーション ●FM千里83.7MHz●「寺谷一紀の千里の道も一歩一歩」 アシスタント(毎週金曜 PM1:00~) インターネットでも全世界で視聴可能 視聴/「FM千里・放送を聴く」をクリック FM千里HP 放送局日記 メッセージ・リクエストFAX:06-6832-8370 メッセージ・リクエストメール:nocorin@senri-fm.jp ●「高浜ひらめきステーション」 (関西電力提供)●
2010.06.22
コメント(10)

6月20日(日) 今日は、父の日。 兄姉夫婦(只今、石垣・竹富島へ旅行中)と私とで、 父へ 「カフス」をプレゼント 今夜は、手作りのお料理が出来なかったので 両親&私と3人で外食 (またラーメンとツッコまれそうですね) 餃子は殆ど私がたいらげました(口が臭くなるので、即効リンゴジュースを飲む) お仕事はバリバリ お家では仕事の愚痴を一切言わず、 家族サービスをしてくれる、優しくて尊敬できる父。 これからも、健康第一で、まだまだ現役でお仕事してください。 いつも ありがとう ち~より 父は、このブログの存在を知らないので、 メッセージは伝わりません。 だから、明日からも引き続き、 感謝を込めて、健康を考えたお弁当を作りますぞ 今日明日も いい顔であれますように インフォメーション ●FM千里83.7MHz●「寺谷一紀の千里の道も一歩一歩」 アシスタント(毎週金曜 PM1:00~) インターネットでも全世界で視聴可能 視聴/「FM千里・放送を聴く」をクリック FM千里HP 放送局日記 メッセージ・リクエストFAX:06-6832-8370 メッセージ・リクエストメール:nocorin@senri-fm.jp ●「高浜ひらめきステーション」 (関西電力提供)●
2010.06.20
コメント(16)

6月18日(金) 大好きな海 「福井県の高浜町」へロケに行きました 写真がたっぷりです たった一日だけの梅雨の中休みで、ピーカンのお空 大阪出発到着やいなや、まずは腹ごしらえ ラーメン・チャーハンセット 高浜の海にテンションが上がります 高浜と言えば、若狭富士の「青葉山」 以前、漁船に乗っての旅番組を3年間やらせて頂いたので、 漁船を見ると興奮します 乗りたいよ~~~~~~~ 今回は、野瀬町長との対談がメイン。 若き野瀬豊町長は、(ブログ) 町の皆さんや、外部アドバイザーの方々と力を合わせ、 斬新なアイディアを出し合い、画期的な町づくりをされています。 (町作りの様子が分かる 「高浜白宣言・ 白ブログ」) 大きな事を成し遂げるには、 風当たりや賛否両論の意見もあることでしょう。 でも、全ては暮らしやすく、活気があり、潤いのある街にするため 「町づくり」は、想像を超える程大変でしょうが、 カタチとなって表れるのでやりがいがあると思います。 帆を上げたからには目的地まで到達して下さい そして、撮影終了後は、、、スタッフの方にお願いして、美味しいお店へGO! 以前、FM千里でゲストに来て下さった神谷宗幣さんが (HP) 偶然にも高浜町のご出身で、お薦めのお店を教えて下さっていました 若狭和田の松岡広栄堂さん(地図) 残念ながら、お薦めの「でっちようかん」は冬季限定で売ってなかったのですが 以前から食べたかった憧れの「プリーズの三角パン」があるではないですか つまり、和菓子屋の松岡さんイコールプリーズのパン屋さん。 店名は違えど、店主が一緒だったんです 嬉しい偶然 チーズが入った、とっても美味しいパンでした(^^) 高浜は、ハートのあったかい方が多い街 7月24日(土)には、「若狭高浜 漁火想」(HP)というイベントがあります。 町・浜辺が幻想的なキャンドルに包まれ 豪華な水中花火も上がり、 「見ごたえがある」と、何万人もの方々が遠方から来られるそうです。 お子さんたちも喜ばれることでしょう 大阪から車で約2時間 私も行きたい! けど、、、、ペーパードライバー 夏休みの思い出に、是非 原田ディレクター・岡村パパ(お偉いさん)・長い付き合い!東通の坂東カメラマン真ん中奥~中住カメラマン・音声の田中さん・カメアシの飯田さん (顔が見えない!!撮影が下手でゴメンナサイ) 現場の匂いが感じられるロケって大好き お世話になった皆さん、ありがとうございます又、月末行きます! 今日のFM千里 上海万博に出演されたばかりの、吹田・山田権六踊り保存会の皆さん。 はて、私はどこでしょう 今日明日も いい顔であれますように
2010.06.18
コメント(14)
6月16日(水) 今日は、朝からナレーション ナレーションをする度に、自分なりの課題が出てきます 前回の収録時に、「次回は皆でピチT(ピチピチTシャツ)を着て収録!」と言い合っていたようですが、 スッカリ忘れていて、律儀に着ていたのは中井シャチョ~だけ!! 蒸し暑い中、スポーツ用の暑苦しそうなピタピタ姿(^^) しかも、せかっくの姿の写真を撮ることすら忘れました(;;) 来週から撮影で中国へ行かれるとの事。 どんなお土産を買ってきて下さるのだろうか お仕事が終わると、すぐ現場を出る事が多いのですが、 今日は収録後、 1時間もディープな雑談をしてしまいました。(名誉のため公開できません) 男性の皆さん、モテモテでシアワセそうでよろしいことです ちょっくら、やる気が出てきました 気温の変化が激しいですので、ご自愛くださいね 今日明日も いい顔であれますように インフォメーション ●FM千里83.7MHz●「寺谷一紀の千里の道も一歩一歩」 アシスタント(毎週金曜 PM1:00~) インターネットでも全世界で視聴可能 視聴/「FM千里・放送を聴く」をクリック FM千里HP 放送局日記 メッセージ・リクエストFAX:06-6832-8370 メッセージ・リクエストメール:nocorin@senri-fm.jp ●「高浜ひらめきステーション」 (関西電力提供)●
2010.06.16
コメント(18)

6月15日(火) ワールドカップ初戦 ニッポンVSカメルーン 1-0で勝利 結局深夜1:30迄、興奮しながら応援していました 今までと全く違う戦い方 おめでとうございます 次回、強豪オランダ戦。 オランダの選手のプレーは楽しみですが、ここは日本人。 相手がどれだけ強くても、サッカーは一瞬にして流れが変わるので、 最後まで諦めず、ボールにくらいついてほしい しっかし、長友選手、よく走りますね~ さて、事務所で広瀬奈美ちゃんと遭遇 そのまま奈美ちゃんが行く予定にしていた「漢方カフェ」へ 雑穀米の薬膳チキンカレー 自分の身体に合わせた漢方茶をチョイス お年頃・・・なので、色んなお話が出来ました。 お喋りに気がいって、カレーはただ口に運ぶだけな感じ。。。(薬膳カレーの味だった) 久しぶりにお喋りできて、嬉しかったです 化粧が取れた顔で豪雨の中パチリ!! 奈美ちゃん、可愛い顔して食べるのめちゃくちゃ早かった この仕事をしてる女性は、皆大食い&早食いで困りものですわ 今日明日も いい顔であれますように インフォメーション ●FM千里83.7MHz●「寺谷一紀の千里の道も一歩一歩」 アシスタント(毎週金曜 PM1:00~) インターネットでも全世界で視聴可能 視聴/「FM千里・放送を聴く」をクリック FM千里HP 放送局日記 メッセージ・リクエストFAX:06-6832-8370 メッセージ・リクエストメール:nocorin@senri-fm.jp ●「高浜ひらめきステーション」 (関西電力提供)●
2010.06.15
コメント(14)
6月14日(月) 今日は、ボイストレーニング初体験 舞台でのお芝居や、お喋りのお仕事をしていたにもかかわらず、 発声練習ではなく、ボイストレーニング体験は初 先生が弾くピアノの音に合わせ声を腹から出す ピアノを習っていたので、絶対音感はある方ですが、 声を出すと微妙に半音下がっていたりで 改めて自分の声を知ることが出来ました 鏡を見ながら頬骨を上げっぱなしで顔がツリそうに 笑顔&声を出すことで、モチベーションがグっと上がりました さて、今夜はワールドカップ・「ニッポンVSカメルーン」 翌、深夜 AM1:45までの放送予定 応援したい気持ちと睡眠を確保したい気持ちが交差する 今日明日も いい顔であれますように インフォメーション ●FM千里83.7MHz●「寺谷一紀の千里の道も一歩一歩」 アシスタント(毎週金曜 PM1:00~) インターネットでも全世界で視聴可能 視聴/「FM千里・放送を聴く」をクリック FM千里HP 放送局日記 メッセージ・リクエストFAX:06-6832-8370 メッセージ・リクエストメール:nocorin@senri-fm.jp ●「高浜ひらめきステーション」 (関西電力提供)●
2010.06.14
コメント(20)

6月13日(日) 打ち合わせ中に激写 ナガクラ 原田ディレクター 岡村パパ(顔がコワイコワイ!) 皆のカメラ目線が変 「岡村パパ」と呼んでいますが、ディレクターさんですっ わ~い、大好きな高浜の海ロケに行けます 楽しみっ 今日明日も いい顔であれますように インフォメーション ●FM千里83.7MHz●「寺谷一紀の千里の道も一歩一歩」 アシスタント(毎週金曜 PM1:00~) インターネットでも全世界で視聴可能 視聴/「FM千里・放送を聴く」をクリック FM千里HP 放送局日記 メッセージ・リクエストFAX:06-6832-8370 メッセージ・リクエストメール:nocorin@senri-fm.jp ●「高浜ひらめきステーション」 (関西電力提供)●
2010.06.13
コメント(10)

6月12日(土) 今日は、写真撮影 メイク中 ★メイクの薮野さん★ メイクをして頂くと、瞳が2倍大きくなります 変顔中!カメラマンの北嶋さん 内田さんと 北嶋カメラマンは、初対面なのに 雰囲気作りがお上手でした 出来上がりはコチラ!! わ~おっ!別人だ プロの手にかかると、魔法のようです。 有難うございました 明日から雨で、少し肌寒くなるようです 一枚上着を持って出かけてくださいね!(天気予報より) 今日明日も いい顔であれますように インフォメーション ●FM千里83.7MHz●「寺谷一紀の千里の道も一歩一歩」 アシスタント(毎週金曜 PM1:00~) インターネットでも全世界で視聴可能 視聴/「FM千里・放送を聴く」をクリック FM千里HP 放送局日記 メッセージ・リクエストFAX:06-6832-8370 メッセージ・リクエストメール:nocorin@senri-fm.jp ●「高浜ひらめきステーション」 (関西電力提供)●
2010.06.12
コメント(22)

6月11日(金) いつもラジオにメッセージを送ってくださり、 ブログでも応援してくださっている 「千葉のかよべ~さん(俵のチュ~さん」 から 寺谷さんと私宛てに、プレゼントが郵送されていました 寺谷さんには、財運・事業運アップの「タイガーアイ」のブレスレット 私には、6月の「ムーンストーンとマザーオブパール」 愛を実らせ、安産・出産、海のような包容力、 勇気と強い生命力の効果があるブレス(かよべ~さんのお手紙より) 好きな色&今の私が望んでいる願いばかりで 感激し早速付けさせて頂きながら放送しました 大切にはめさせて頂きます。 かよべ~さん、有難うございます さて、恒例のナレーション現場 優しい広田さん& 豊留ボス 美味しいケーキ 夜遅くまでの収録なので、 豊留ボスが、ケーキを差し入れてくださいました なんてステキな方でしょう おっとこ前の済陽さん & Sっ気が出てきた中井シャチョ~(仕事してる振り) しか~~~~~し、 右の指を指している中井シャチョ~は、 「ケーキは、僕が持ってきたことにして」との事。 悪代官め シャイな野崎トリシマリヤクを激写(^^)♪ 映像に音楽私の声が加わり一つの作品になります。 良い作品を作るため、皆さんイイ仕事をなさいます。 面白い大人達ですが、カッチョイイです 今日のFM千里 寺谷さん & 吹田ヒメボタルの会・塩田さん & ナガクラ 今日明日も いい顔であれますように インフォメーション ●FM千里83.7MHz●「寺谷一紀の千里の道も一歩一歩」 アシスタント(毎週金曜 PM1:00~) インターネットでも全世界で視聴可能 視聴/「FM千里・放送を聴く」をクリック FM千里HP 放送局日記 メッセージ・リクエストFAX:06-6832-8370 メッセージ・リクエストメール:nocorin@senri-fm.jp ●「高浜ひらめきステーション」 (関西電力提供)●
2010.06.11
コメント(6)
6月10日(木) ほんの少~しだけ演技しました。 演技を要されたのは何年振りだ お芝居の世界からいつの間にかお喋りの世界へ お喋りすることが大の苦手だったはずなのに まさか、まさかの本業に 少しだけだったけど、 お喋りしている時とは全く違う感覚が蘇ってきて、 刺激的でした そういえば、 司会のお仕事の時って、拘束時間が長いけど、 ドラマ撮影時の待ち時間の長いこと長いこと 何にも考えずに、気長に待っていたな~。 今のドラマの現場も、待ち時間は長いのだろうか 人生、どんなきっかけで転ぶか(変化するか)分かりませんね。 これからも、良い影響を与えて下さる方に転がされ 自分も恐れずにグルングルン回転してみよっ 今日明日も いい顔であれますように インフォメーション ●FM千里83.7MHz●「寺谷一紀の千里の道も一歩一歩」 アシスタント(毎週金曜 PM1:00~) インターネットでも全世界で視聴可能 視聴/「FM千里・放送を聴く」をクリック FM千里HP 放送局日記 メッセージ・リクエストFAX:06-6832-8370 メッセージ・リクエストメール:nocorin@senri-fm.jp ●「高浜ひらめきステーション」 (関西電力提供)●
2010.06.10
コメント(10)

6月8日(火) このブログでも 沢山のお祝いメッセージを頂きまして 有難うございます お一人お一人のコメント、本当に嬉しかったです メッセージを頂いた順に、ご紹介させて頂きます。 serixさん 、springnanaさん、 Ryuheiさん、 オリーブ(*‘o‘*)さん 、 emiemilさん 、minn4131さん、 toshinnyさん、 なみさん、 俵のねずみさん、 あじょむさん 、ひまわりさん、 Ω 癒しの観覧車 Ωさん 、 清老寛子さん、 キンパ1111さん、 うりうりうりんさん 、 ラーPMさん、 寺田屋の龍馬さん いつも、ありがとうございます これからも、宜しくお願い致します 菅 直人新総理が就任挨拶をされました。 「ニッポンを元気にする! 攻めの政治をする!」との事。 ここ最近の4人の首相の在任期間・・・・1年前後。 全てを政治家任せにせず、住みやすい日本を築くため、 自分達も、今出来ることから実行していかないといけませんね。 今日明日も いい顔であれますように インフォメーション ●FM千里83.7MHz●「寺谷一紀の千里の道も一歩一歩」 アシスタント(毎週金曜 PM1:00~) インターネットでも全世界で視聴可能 視聴/「FM千里・放送を聴く」をクリック FM千里HP 放送局日記 メッセージ・リクエストFAX:06-6832-8370 メッセージ・リクエストメール:nocorin@senri-fm.jp ●「高浜ひらめきステーション」 (関西電力提供)●
2010.06.08
コメント(12)

6月7日(月) 昨日、事務所近くのラマダホテルで開催された 「ヒーリング・フェスタ」の招待券を頂いたので行ってきました お相手は、事務所の清老寛子(セイロウ・ヒロコ)ちゃん 顔のヒーリングマッサージに始まり(顔面が引き締まりました) 酵素ドリンクを頂き ワンプレートランチを食べ お喋りに夢中で、何が口に入ったか?ゴメンナサイ! (順番待ちしながらも、ず~っとず~っとお喋り&大ボケ・小ボケ連発ケ) マッサージをしてもらい、 はふ~~~んとろける二人 締めは、カラー心理分析 & ボイス(声)の性格分析 色選びや声だけで、過去・現在・未来の自分が当たっていてビックリ 二人とも、かなり愛情のある、明るい性格を持っていたよう その他諸々、参考になりました そして、寛子ちゃんからとってもスウィートなお誕生日プレゼントを頂きました 「いつか嫁入りのときに持っていく!」言うと、「ねえさん、すぐに使って!」との事。 贈呈する寛子ちゃん 受け取る ナガクラ 寛子ちゃん、大切に使わせて頂くね。ありがとう 告知 寛子ちゃんは、ABCラジオ 毎週木・金 フレッシュアップ・ベイスボールに出演しているそうです 今日6月7日、この世に産んでもらえました。 言葉では伝えられない程、色んな事があったけど、 全てを栄養にして、命を与えてもらったことに感謝し、生かします。 まだまだやりたい事が沢山ある 人生に残るのは、行動したことだけ 一歩一歩着実に、前進あるのみ いつもココロに太陽をもって、生きるぜよ~! 朝から沢山のお祝いメールとプレゼントが届きました 本当に、本当にありがとうございます! 今日明日も いい顔であれますように インフォメーション ●FM千里83.7MHz●「寺谷一紀の千里の道も一歩一歩」 アシスタント(毎週金曜 PM1:00~) インターネットでも全世界で視聴可能 視聴/「FM千里・放送を聴く」をクリック FM千里HP 放送局日記 メッセージ・リクエストFAX:06-6832-8370 メッセージ・リクエストメール:nocorin@senri-fm.jp ●「高浜ひらめきステーション」 (関西電力提供)●
2010.06.06
コメント(18)

6月6日(日) 昨夜、母と私の合同誕生会を開いてもらいました 場所は、いつもの「愛がいっぱいのご夫婦」のフレンチ ココロが温かくて優しいご夫妻が作られるお料理は、 有機野菜がふんだんで、全て美味しく、シアワセを頂けます では、画像スタート ラストは、奥様がハッピーバースデーのピアノの生演奏に合わせ シェフ&スタッフが唄いながらケーキを持って来てくださいます。 店内のお客様も一緒に手を叩いてくださいました 30歳を過ぎてからは、歳が増えていく事が嬉しくなかった でも今は、年齢と経験と人とのご縁を重ねながら 自分の未来を自分でしっかり築いていきたいと思えるようになりました。 父・母・兄姉夫婦のお陰で、 今の私があります。 もっともっと愛でいっぱいの人間になれるよう、 人を元気に出来るよう精進してゆきます 今日も、嬉しい事がありました 詳細は、また明日 今日明日も いい顔であれますように インフォメーション ●FM千里83.7MHz●「寺谷一紀の千里の道も一歩一歩」 アシスタント(毎週金曜 PM1:00~) インターネットでも全世界で視聴可能 視聴/「FM千里・放送を聴く」をクリック FM千里HP 放送局日記 メッセージ・リクエストFAX:06-6832-8370 メッセージ・リクエストメール:nocorin@senri-fm.jp ●「高浜ひらめきステーション」 (関西電力提供)●
2010.06.06
コメント(18)

6月5日(土) ハッピー 1. 昨日6月4日は、母のお誕生日 ラジオ終わりで、母と合流し、ささやかですが夕食をご馳走しました (父を呼びだすとサッカーが見たくて既に帰宅。 残念) まだまだ未熟な私の歩む未来をしっかり見守っていてほしいので、 ずっとずっと元気でいて下さい ママ、おめでとうございます ハッピー2. 昨日、FM千里に入ると スタッフの皆さんが、 「一足早く、お誕生日おめでとうございます」 と、拍手しながら 素敵なメッセージカードを添えて、 こちらの某有名なバウムクーヘンをプレゼントしてくださいました 先月5月7日が、寺谷さんのお誕生日。 その時、「永倉さんのお誕生日は?」と聞かれ ナガクラ 「6月7日です」 寺谷さん 「一か月違いやな~」 ・・・・・・・・・・・・・・・ この一瞬の会話を聞いて、長村ディレクターがメモして下さっていたのです 思わぬサプライズプレゼントに感激 更に更に、、、、、 寺谷さんからもプレゼントが 桜の花びらが散りばめられた「さくらジャム」と、某ホテルのクッキーを女性陣に とってもとっても嬉しい一日でした ありがとうございます。 ハッピー3. とあるミッションが・・・・・・ FM千里の向井局長から、 「永倉さんは、喋るとサバサバして、オッサンみたいで、いつもパンツばかり 次回は、スカートを履いて着てください」 だから、昨日は女性陣全員がスカート姿に photo by き~ちゃん(ブレてる!!) ナガクラ・関大春菜ちゃん・長村D・小野さん(なんと大きな息子さんがいました!若っ) 5年程前はよく履いていたけど、スカート姿って何時振りだろ なんだかス~ス~しました 写真に出ていませんが ミッションのご本人、向井局長も大人フェミニンなスカート姿で可愛かったです たまには女性陣のスカート姿も、可愛くていいもんですな~ エネルギッシュな関西大学生山中さん&春菜さん ~今日のブログは、FM千里放送局日記と重複しています~ 今日明日も いい顔であれますように インフォメーション ●FM千里83.7MHz●「寺谷一紀の千里の道も一歩一歩」 アシスタント(毎週金曜 PM1:00~) インターネットでも全世界で視聴可能 視聴/「FM千里・放送を聴く」をクリック FM千里HP 放送局日記 メッセージ・リクエストFAX:06-6832-8370 メッセージ・リクエストメール:nocorin@senri-fm.jp ●「高浜ひらめきステーション」 (関西電力提供)●
2010.06.05
コメント(10)

6月3日 (木) 昨夜は、久しぶりにゆっくりお料理出来ました このように お料理が出来るごとに、カウンターに並べてゆきます 猛スピードで作るので、 4つのコンロはフル稼働 そして、完成 両親と私の3人なのに、この量をしっかり食べます 私の食べっぷりを見て、「よく食べますね~」と 驚かれることが多いのですが(恥ずかしい) これでも昔より随分食が減っています しかも今は、肉食中心ではなく、 採れたての愛情たっぷり無農薬野菜を送って頂いているので どれだけ食べてもダイ、、、ジョウ、、、、ブ・・・なはず。 人間の身体を作っているのは、朝・昼・晩の食事から。 良質の身体を作るために、エネルギーを満タンにするために、大切にしています。 外食もスキだけど、皆で食べるウチごはんは落ち着くなぁ しっかり栄養も摂ったことだし、 これから自宅で身体のメンテナンスをして頂いてパワーアップ 今日明日も いい顔であれますように インフォメーション ●FM千里83.7MHz●「寺谷一紀の千里の道も一歩一歩」 アシスタント(毎週金曜 PM1:00~) インターネットでも全世界で視聴可能 視聴/「FM千里・放送を聴く」をクリック FM千里HP 放送局日記 メッセージ・リクエストFAX:06-6832-8370 メッセージ・リクエストメール:nocorin@senri-fm.jp ●「高浜ひらめきステーション」 (関西電力提供)●
2010.06.03
コメント(12)

6月2日(水) 今日は朝からヨガへ 先月は、一度しか行けなかったので身体が硬くなっていたけどスッキリ さて、大阪国際会議場(グランキューブ)で、 某大手企業の「フォーラム&懇親パーティー」の司会をしました 先日行った、リーガロイヤルのすぐお隣 大阪が一望 ホールは珍しいドーム型 5年程前にお世話になった、バリバリのディレクターさんと再会 「昔より随分ふっくらして、大人っぽくなられましたね」とのこと。 いえいえ、大人っぽいというより、大人になりすぎていますから~ その時のイベントは、 元オリンピック・メダリストの方と一緒に、トークしながらピラティスをしました。 提供のジャージ姿だったので、元気な女の子のイメージが強かったそうです 昨日の講演会は 「北京オリンピック400mリレー・銅メダリストの 朝原 宣治さん」 昔は、講演会となると・・睡魔との闘いでしたが 今は、講演会で人のお話を聴くことが大好きに 私は今、スポーツ等における「メンタルトレーニング」を勉強しているので、 昨年末、個人的に「朝原さん」の講演会に行っていました。 その時は、「セルフマネジメント力」についてのお話がメイン。 昨日は「チームワーク力」や「ちょっとしたお互いの声がけでスイッチが入る!」 「諦めないココロを持つ」等、 目標達成のためには、 人とのコミュニケーションも大切であることを話されました。 世界の舞台で活躍し、結果を出された方のお話は、説得力があります。 日々お仕事を通して、学ぶことが沢山あります バラエティーに富んだお弁当 仕事終わりで見た夜景 田舎もんなので、高い所と美しい夜景は興奮しちゃいます 今日明日も いい顔であれますように インフォメーション ●FM千里83.7MHz●「寺谷一紀の千里の道も一歩一歩」 アシスタント(毎週金曜 PM1:00~) インターネットでも全世界で視聴可能 視聴/「FM千里・放送を聴く」をクリック FM千里HP 放送局日記 メッセージ・リクエストFAX:06-6832-8370 メッセージ・リクエストメール:nocorin@senri-fm.jp ●「高浜ひらめきステーション」 (関西電力提供)●
2010.06.02
コメント(6)
全21件 (21件中 1-21件目)
1


