全4件 (4件中 1-4件目)
1

私は、今週は疲れきっていたんですが・・・。オリンピックの開会式。!!!ポール様が!!!!???ただただ、感動です。(ためいき)なぜ、「Hey jude」♪~なのでしょう?多分・・・。皆様に頑張って欲しいということですね♪「Don`t make it bada」に尽きると思います。(かんどう)元気ー?!!。あれ?君、元気ないなぁ~? どした?何かあった? まあまあ・・。悲しい歌でも、聴きかたによっちゃー、楽しくなるんだよ。要は、考え方次第だよ。ねっ、そうでしょ??君の心の中には、たくさんの仲間いることを思い出して見てよ。 そしたらな、何か、元気になっていく気、しない? お疲れ様。あんまり考えすぎるなよ。ばっかだなぁ~。大した事ないじゃん。正直になって、友達の好意、素直に受けて見たら?? 思い切って、甘えてみたら?そしたらさ、君も、助かるんじゃない? 君はいつも、自分を責めてるけど・・・。ねえ、君?・・・。世の中の苦しみを自分ひとりで、しょいこんでると思うなよ!。 世間が冷たいからって、へこむのはどうかと思うな・・。そんなの、馬鹿げてるよ。そうじゃないかぁ~?違う? う~ぅ~~ん、違うかなぁ~~?なぁ~、 僕まで、へこますなよ。(^。^ 君はいい友達、見つけたんだろ?じゃあ思い切って、悩み、相談してみろよ。 君には、たくさんの仲間がいる事、思い出してごらん。 そうすりゃ、なっ、!君も安心するだろ? よし!自分に正直になって・・。なっ、君。ここは一つ、新しく出直そうじゃないか。 寂しい人生にならないように、誰かを待ってたんだろ? なに、グズグズしてんだよ!なあ、君さ・・今、チャンスなんじゃない? 今、君が悩んでる事は、決して無駄じゃないんだ。人生、勉強、勉強!ヤァーッホォーイヤッッホォォォオオォオウ! なあ、君・・・。あんま、考えすぎんなよ。まあまあ・・。悲しい歌でも、聴きかたによっちゃー、楽しくなるんだよ。要は、考え方次第だ。なっ?わっかるぅ~~?あれ?・違った?いや・・・そうだと思うけど・・なっ、そうだろ。そうそう、きっと、そうだよ。そうに決まってんじゃん。なぁー君さ・・今日は、ひそびさ、イッチャッテ━━━━!!ヤァーッホォーイヤッッホォォォオオォオウ!━━━━!!キャッキャ♪あははははは!!!(笑)でしょ?・・ねえ・・Jude・・・。?(お手数ですがタイトルをクリック↓してください)*あくまでも私の勝手な解釈ですので、ご了承ください(-_-;)
Jul 29, 2012
コメント(0)

心が痛いんだよ・・・・。とっても・・。 でもさ・・・。君は僕にとって、そりゃ・・とっても大事なんだよ・・。ねぇ、愛してるんだよ・・・・。君を愛してるよ・・・バカみたいに・・。もし君が、僕から離れていくなら、この辛い気持ちは、なくなるかもしれない・・・。でも、そんなの・・・・いやに決まってるでしょ?そんな事なんて・・・やだよ・・・君から離れるなんて・・。 だからね・・愛してる・・・。ホントだよ。君を愛しているんだよ・・・。人が呆れるほど・・・。ルンルン気分かと思えば、また、落ち込んだりして・・なんなんだ?この気持ち・・・。こんなの、初めてだよ・・・。こんなに切ない気持ち・・。( ´Д`)=3 辛い気持ちはあるよ・・・。でも今は、心の中に君がいる。だから僕は、不安な気持ちなんかには、ならないよ・・。ねぇ、愛してる・・・。ねえってば・・・君の事、好きなんだよ。馬鹿みたいにさぁ~。人が呆れるくらい・・。そしたらさ・・・君、僕に言ってくれたよね。愛してる・・・。貴方を愛してる・・・。馬鹿みたいに・・・・・って・・・・。そうさ・・・・愛しているんだよ・・・。バカみたいに・・・・・・、悪い?(-.-) ポールの『パイプス・オブ・ピース』と言うアルバムに入ってます。「ソー・バッド~~So Bad 」と言う曲です。また、「ヤァ!ブロード・ストリート(GIVE MY REGARDS TO BROAD STREET)」にも使われてます。♪pvのシーンでは、10CCの「エリック・スチュワート」がいます。もちろん、「リンゴ」もですね。(#^.^#)「詩」は・・。切ない「恋」の気持ちを、ポールらしく素直に、あくまでも、優しく表現してますね。こんな経験、皆さんもありますね。女性に対してと、とれますが。。実は。。。家族に対しても。。。。書いてるらしいです。その証拠に、「girl I love you。。」のところをboy I love you」とも歌ってますよ♪息子「ジェイムス」に気をつかって、入れたそうです。せつない、気持ち・・・・・。(’-’*)*あくまでも私の勝手な解釈ですのでご了承ください
Jul 18, 2012
コメント(2)

今回は「本」のお話です。(*´∀`*)BEATLES関係の本は、この世の中に星の数ほどありますね。(;^ω^)とても、読みきれません。。。(;一_一)当然、買うのも大変です。( ´Д⊂ヽなので。。。私の街の図書館にはBEATLES関係の本がたくさんあります。それで、借りて読んでました。(*´∀`*)これは。。。Johnの先妻の「Cynthia Lennon,旧姓、Powell」。。。彼女が書いた本が「ジョン・レノンに恋して」と言う本です。全てが真実かどうかは、わかりませんが彼女の目から見た、ジョンの事が描かれています。女性目線と言うことですね。。とっても愛していた事がよくわかります。胸がキュンとなります。(*´ω`*)機会があったら、是非読んで見てくださいね。特に女性の方にオススメです(#^.^#)
Jul 9, 2012
コメント(1)

雨が降ってきたら、 みんな頭を手で隠して慌てて走っちゃうよね。濡れると死んじゃう。みたいなぁ~~。雨が降って来たらね・・・・。雨だよ雨・・。陽が照ってきたらきたらで・・・みんな木陰に避難して、陽が照ってくると 陽が照ってくるとレモネードをちびっと飲むんだ。お日様が見えたらね・・・・。でもね・・雨が降っても私は気にしないよ。陽が照ってきても、ただ単に、天気がいいって事じゃん。大したことじゃないよ。いい?聞いてぇ?降ろうと照ろうと、要は気分の問題だよ。分かっるかなぁ~~?・・・・・・ゴニョゴニョ。。。。(-.-)皆さんは「雨」、好きですか?嫌いですか?(・ω・ )私は基本的には、とにかく嫌いです。~~。( ´Д`)=3じとじとして、何か気分も落ち込むし。だいたい、鬱陶しいでしょ?でも・・最近は少し違ってきたかなぁ~~。なんか、うまく言えないけど「情緒」って言うか・・。私傘、指すのは、嫌いです。。(;一_一)少々の雨なら濡れて行くかなぁ・・・。「春雨や濡れて参ろう・・」。。lてのもありますね。一言に「雨」と言っても、いろんな、捉え方があります。。嫌な時もあれば、喜ばしい時もある。特に、日本では、「雨」で、いろんな表現をしますね。。「詩」や、「小説」「日常」「暦」・・様々なところに、一つの、表現として用いられる。例えば・・・。結婚式のスピーチ何かでも・・・、雨の日には、「雨降って地固まる」・・なんていう言い方するし・・。季節の「句」でも良く用いられる・・。五月雨・・秋時雨・・・。狐の嫁入り - 「夕立の、特に日が照っているのに降る雨をさす。天照雨(さばえ)などともいう。」(by・Wiki)なんてのも、あります。。。人にとっては、「雨」は、本当に大切なもの。「水」として、なくてはならないもの。「恵みの雨」、なんて言うでしょ?(・ω・ )あんまり降りすぎるとこれまた、大変な事になります。。街に、「被害」も出る。「情緒」なんて、言ってられなくなる・・・。ところで、最初のPv、ビートルズの「レイン」ですが。。。albumには収録されてませんね。シングルのB面でした。何かの本に、かいてあったんだけど・・・。宮沢賢治を思わせる・・・なんて言ってた。。。ほら、「雨ニモマケズ、風ニモマケズ・・・」なるほど・・・なんとなく・・・。(-.-)ジョンは、この頃「日本」に興味があってこの、「宮沢賢治」を知ってたのかも?しれない。まあ、それは極端な私の「想像」ですが・・・。(^。^;)この、「レイン」事、ちょこっと、ウンチクを言うと・・・。ビートルズ初の、テープ「逆回転」の録音だったらしいです。最後の、ジョンが「ごにょごにょ」言ってるところがそうです。歌ったのを、録音して、テープを、「逆回し」にしてさらに、録音。。。。だから、何言ってるかわからないでしょ?(・ω・ )pvはたくさんバージョンがあります。 *あくまでも、私の解釈ですのでご了承ください。(;^ω^)
Jul 2, 2012
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1

![]()
![]()