この頃ボヤキが多くなりました

この頃ボヤキが多くなりました

2025年11月23日
XML



解決方法を考えるときのテンションの上がり方のギャップが激しい。

ケースメソッドはどうしても対面授業でありがちなんだけど
zoomでできるようになればもっと参加しやすいのに。

多分、これって大学の時にとった「考える力をつける」みたいなタイトルの
授業の延長。

数人のグループで意見を出し合い、正解がない問題に取り組むっていうのが
面白い。

今回とっていた授業は企業の中での人材についてのケースメソッド。
あー💦あるあるって感じの事例が出てきて意見を出し合うもの。

これ系の授業はやっぱり面白い。

残念だったのは連休中だったことと、天気が良かったこと。
行楽日和に学校か・・・💦
まあ学生ってこんなものか💦






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年11月23日 09時19分07秒 コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

ハピハピハート @ Re:ケースメソッド(11/23) 大学のオーキャンで聞いて、ほほーと思っ…
ぴんく はあと @ Re[1]:年末調整か・・(11/20) ハピハピハートさんへ 私の場合は確定申告…
ハピハピハート @ Re:年末調整か・・(11/20) こういう作業、苦手です… 昨年の書類をコ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: