おさおさ日記

おさおさ日記

PR

プロフィール

osawo

osawo

カレンダー

コメント新着

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/cw31ilp/ ちょ…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…
2007年08月06日
XML
カテゴリ: うちの子供たち
くう太4歳、今まさに虫ブーム!!

毎日のようにスクールから何かしら捕って帰ってくる今日この頃。


名前のわかる虫だけを挙げても、コガネムシ、こおろぎ、てんとう虫、みみず、バッタ…。

みみずはどうにもこうにも私が無理だったので、うちに帰りつく前に近所の植え込みにリリース。無脊椎は勘弁してください。あと両生類も…。


あと、透明な入れ物に入れて来る時はいいんだけど、ヤクルトのカップのような中が見えない容器に入れて来られると、かなり心拍数が上がるんですけど…



で、今我が家にいるのはバッタとよく分からないガのようなハチのような…刺さないみたいだからハチではないのかな?

それにしても、バッタなんてかなりの距離をびゅんびゅん飛ぶのによく捕まえたな~、なんて思っていたら、どうも、スクールのアテ(お手伝いさん)達が総力を挙げてくう太のために虫探しをしてくれているようで…。

最初はくう太が自分で捕まえたと言っていたバッタも、どうやらアテが捕まえてくれたらしい。

いつでも全神経を虫に集中している彼にみんな同情してくれてるんでしょう。





飼い方とか餌とか、一応ネットで調べてみるんだけど、なにせマイナーな虫ばかりだから
飼い方もなにもあまり載っていない。
コオロギなんて、『コオロギ・餌』で検索したら、コオロギを餌とする爬虫類系の事ばっかりヒット…。ペットショップに『餌』として売られているものを飼っているのね私たち…

ちなみに、てんとう虫の餌はアブラムシです。 無理です!!

できれば、キャッチ&リリースでお願いしたいんですが…。無理だよなしょんぼり

てんとう虫なんて1日も持たなかったし。
でも、バッタ君は週をまたいで4日目を迎えることができました
がんばって長生きしてください!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年08月06日 20時40分37秒
コメント(8) | コメントを書く
[うちの子供たち] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: