幽霊海賊社企画七課「業務日誌」

幽霊海賊社企画七課「業務日誌」

PR

Calendar

Profile

企画七課内海

企画七課内海

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

背番号のないエース0829 @ デパート(12/16) 「沖縄りうぼう・SNOOPY」に、上記の内容…
darkfantasy2006 @ Re:春の駅弁 NRE編(03/25) 毎回ながら立派なお弁当、、目の保養をさ…
企画七課内海 @ Re[1]:「ありがとう300系」弁当のこと(03/04) darkfantasy2006さん お久しぶりです。…
darkfantasy2006 @ Re:「ありがとう300系」弁当のこと(03/04) 定番の「ちょっと豪華な幕の内」ですね、…
企画七課内海 @ Re[1]:「日本海」廃止っ!(11/20) darkfantasy2006さん 鉄道も飛行機のよ…

Keyword Search

▼キーワード検索

2012.11.11
XML
テーマ: 鉄道(25293)
カテゴリ: 「鉄」分
先週は寝込んでいたので開いてしまいました…

続いてはメインディッシュ「子羊のランプ肉 野菜のフリカッセとピーマンの詰め物 香り豊かなアジアンスパイスのソース」です。

RIMG0236.JPG

この日はメインディッシュは一種類のみで選択肢はありませんでしたが、二日目、三日目のディナーは二種類からの選択となっていました。
メニューを見た後、レストランマネージャーがメニューについて聞いてきますので、その際に伝えれば別の食材での料理に換えることもできるようです。どれぐらいの自由度があるかはわかりませんが…
翌日のランチ以降のメインは、チキン、鴨、スズキ、ビーフ、とバラエティに富んでいました。豚が出てこないのは、イスラム圏のマレーシアを走るからかも知れません。

デザートは「カノム・クロック(タイのお菓子)チョコレートのがナッシュ ココナッツアイスクリームとオレンジソース」でした。

DSC_3414.JPG

カノム・クロックとは米粉とココナッツミルクの焼き菓子のことで、外見はタコ焼きのようなマカロンのような…

デザートの時はコーヒー等は出てこないで、デザートが下げられた後コーヒーまたは紅茶のオーダーが取られます。
デザートとお茶は別々なのかというと、コーヒー、紅茶に合わせてプチケーキが出てきたりします。

DSC_3416.JPG


食事時間の数時間前から厨房では下調理等の仕込みが行われていましたので、温めて盛り付け、とかの簡単な料理ではなく、ちゃんと素材の仕込から車内で行われていました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.11.11 15:46:17
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: