2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全6件 (6件中 1-6件目)
1

今日はお友達のりんりんと久しぶりにぶらぶらしました。りんりんとは2~3ヶ月に一度会う友達なのです。なんだか好きなものとかペースが似ていて一緒にいるととっても楽しいのです。知り合ってもう8年ぐらいかな今日は大型ショッピングセンターをぶらぶらしておすすめのケーキ屋さんに行きましたりんりんにLUPICIAの『CHAI BAG』(チャイのティーバッグ)のセット3種とおいしそうなクルミチョコレートをもらいました。どんな味なのか楽しみです♪♪<今日のお茶>樋口製菓『抹茶かたくり』お湯をそそぐだけ。ほろ苦くて甘さ控えめでおいしい---レス付き掲示板です---ひとことどうぞ---photo diary--- iroiro ・ tea ・ green ・ handmade
February 7, 2007
コメント(2)

なんだかとっても疲れました。職場でのことなんですが・・・うちの部署はそれほどでもないのですがほかの部署の忙しい空気がなんだかピリピリしていて気疲れしたっていう感じかな<今日ののみもの>LUPICIA『巨峰』(Budou Green)ぶどうの名品・巨峰の甘酸っぱく深い香りが煎茶によくなじみ、上品なお茶に仕上がりました。(カタログより)煎茶にさわやかな巨峰の香りがよくあって予想以上においしいお茶でした---レス付き掲示板です---ひとことどうぞ---photo diary--- iroiro ・ tea ・ green ・ handmade
February 5, 2007
コメント(0)

あいかわらずの誕生日続きで・・・今日はけろまるの友達のお誕生日会私もお茶に誘われたので送りがてら遊びに行ってきました全部で10人の子供たちがいたのですがなんだか穏やか~なパーティーでしたよかったよかった<今日ののみもの>LUPICIA『TSUGARU(津軽)』(冬季限定)果汁たっぷりの豊潤な青森名産・サンツガルを、アップルティーにしました。甘さを抑えたさわやかな味とすがすがしい香りが特徴です。(カタログより)これは「LUPISIA(ルピシア)」の今年の福袋に入っていたものです。あっさりとした香りのアップルティーです。---レス付き掲示板です---ひとことどうぞ---photo diary--- iroiro ・ tea ・ green ・ handmade
February 4, 2007
コメント(0)

今日は小学校でイベントがありけろまるは午前中学校へわたしも展示を見るために学校へ学校が終わってから買出しに行きました。けろまるが日曜日、友達のバースディパーティーに誘われていたのでプレゼント探しに。けろまるがセレクトしたのは入浴剤2個でした。けろまるは入浴剤好きなので・・・今日は節分なので巻き寿司の丸かぶり。お店で売っているのは太くてそれだけでおなかいっぱいになっちゃうので細めの巻き寿司を簡単な具で巻くことにしました。ソーセージと厚焼き卵と千切りきゅうりですお店では鉄火巻・ねぎとろ巻・七福巻を買いました。仕事から帰ってきただんはんと3人して『北北西』に向かってもくもくと食べました。もっと細めに作った方がよかったかな。ねぎとろ巻が少ししか食べられなかったがっかり<今日のお茶>LUPICIA『TSUGARU(津軽)』(冬季限定)果汁たっぷりの豊潤な青森名産・サンツガルを、アップルティーにしました。甘さを抑えたさわやかな味とすがすがしい香りが特徴です。(カタログより)さっぱりしたいときにはこれ。---レス付き掲示板です------photo diary--- iroiro ・ tea ・ green ・ handmade
February 3, 2007
コメント(0)

朝起きてどきどきしながら外を見たけど今回は全然雪が積もってなかった期待はずれと言うかほっとしたというか・・・無事に会社にも行けたのでヨシとするか。姉のだんなさんが夜勤だったので姉親子とけろまると4人でご飯を食べに行くことにしました久しぶりに近所の焼肉屋さんに。と、言っても注文したのは『石焼ビビンバ』『クッパ』『チジミ』『もつ鍋』を各1人前ずつ今日のおかずというのもあって『大根とこんにゃくとすじの煮込み』と、いうピリカラおでんのようなものも注文しました。全部はずれ無しでとってもおいしかったもつ鍋は姉のだんなさんに作ってもらった方がボリュームがあっておいしかったかな。やっぱり作ってもらって食べて後片付け無しっていうのはいいなぁ・・・プチ贅沢をしました。<今日ののみもの>無印良品『きなこココア』(インスタント)ミルクリッチなココアに、黒豆きなこをブレンドしましたきなこの香ばしさとココアの風味が調和したおいしさです。(パッケージより)普通のココアよりもあっさりした感じ---レス付き掲示板です------photo diary--- iroiro ・ tea ・ green ・ handmade
February 2, 2007
コメント(0)

さむ~やっぱり雪が積もるかな?去年は大変やったからなぁ・・・雪がドカンって降って夜までとけずに夜中に凍って朝はつるつる。凍ったら車はどうしようもないし怖いなぁ・・・<今日のお茶>LUPICIA『POTHOTUWA』(ポトツワ)ほどよく調和した甘さとさわやかさに渋みがメリハリを与えています(パッケージより)<今日のお茶のおとも>無印良品『ほうじ茶とクランベリーのロールケーキ』ほうじ茶の茶葉を練り込んだ生地でクランベリー入りクリームを巻きました。ほどよい酸味で、さっぱりした後味です。(パッケージより)友達からもらったものですロールケーキなのになんだか和風日本茶にもあうかも---レス付き掲示板です------photo diary--- iroiro ・ tea ・ green ・ handmade
February 1, 2007
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1