全1671件 (1671件中 1-50件目)
GWのヨハネ受難曲が終わったばかりですが、同じヨハネ受難曲のソロの代役を急遽務めることになりました。今度は三重県津市での演奏会です。コンサート情報Indexへ皆様のお越しをお待ち申し上げております。
2019年05月07日
コメント(0)
超久しぶりですがコンサート情報を更新しました。とはいえ、チラシの画像とかはまだ貼れておりません。とりあえず直近は明後日5月3日のヨハネ受難曲です。皆様のお越しをお待ちしております。コンサート情報indexへ
2019年05月01日
コメント(0)
2年前の1月に買ったiPhone6s。丸2年使って、ここんとこやっぱりバッテリーの劣化が否めない状態になっていました。話題になっていたような、突然電源が落ちたりということはなかったのですが、朝100%に充電してあったのに、昼過ぎにはもう…みたいな状態。サードパーティ製のバッテリー管理アプリを入れてみた当初、バッテリーの状態は82%くらいということでまだなんとかいけるよ、という緑色表示だったのが、2ヶ月もしたら70%台に落ちて黄色表示。iOSを上げて、純正のバッテリー管理機能(まだβ版だけど)で見てもやっぱり79%、「バッテリーは非常に劣化しています」という表示が出るまでになってしまっていました。ちょうど、Appleのバッテリー交換が、例のパフォーマンス低下機能のお詫びということで今年いっぱいはお安くなっているので、まあ今年中には替えてもらおうとは思っていたんです。でも、サービス発表当初は随分混んでいてかなり待たされるということだったし、できるだけ後ろに引っ張って寿命を可能な限り延ばせればそれに越したことはないので、秋くらいかなあ?と考えてはいたんです。でも、今月に入ってからは反応速度も遅くなってきているのが実感でき、これはもういよいよ交換しなければ…と決断し、先週の土曜日に、アップルストア名古屋栄に予約を試みました。1週間後くらいかなあ?と思ってたんですが、なんと2日後の予約が取れた!月曜日は私は授業がないので動きがとれますので、21日の月曜日、早速行ってきましたよ。まずは前日の夜、MacBookProにiPhoneのバックアップをとります。これやっておかないと、データが消えてしまった場合に困るので。iCloudに上げてもいいんですが、未だにいまひとつクラウドを100%信頼できてないというか…ローカルに置いておくほうが安心なんですよ、心情的に。そして当日。13:30という予約で、丁度その時刻に受付を済ませ、順番が回ってきたのが13:50頃。説明を受け、カバーを外して預けて書類を貰ったのが14時。仕上がって受け取れるのは16:50以降だということで、おおよそ3時間、何をして潰そう…iPadでも持ってくれば、WiFiのあるところなら通信できるし、通信機能を使えなくても、テレビの録画を沢山コピーしてあるのでそれを観て過ごすことも出来たはず…なのに、持ってくるの、うっかり忘れてきちゃったんですよ、iPadまずはアップルストア内の展示端末から、いくつか必要なオンラインの用事を済ませ、Safariのログを忘れずに消去してから店外へ。そうだ、お昼食べよう 百貨店で使える商品券を少し財布に入れてきていたので、三越の某レストランに入って遅いお昼ごはん。それからコーヒーを飲もうと、目を付けてあった喫茶店に向かうも満席で断念。そうだ、そういえば丸栄がもう少ししたら閉業してしまうんだったよね、覗いておかなきゃ…ということで丸栄へ。8階で開催中の貸衣装放出市のチラッと覗いたけれど、最終日とあってもうデザインもサイズもたいしたものは残ってません。「美術工芸品宝利出し市」なるものをやっていて、どれも私のお財布では絶対に手が出ないお値段のものばかりだったのですが、有名画家の作品を沢山、たっぷりと鑑賞させて頂きましたそんなこんなで、3時間はあっという間に経過。iPhoneを受け取りにアップルストアに戻ります。バッテリー交換代金3200円+税を支払って、交換作業の済んだiPhoneを受け取りました。データはそのまま残すことが出来たとのことで、バックアップからの復元は不要とのこと。…うん、反応速度、復活してると思うわ。そして勿論、朝フル充電を済ませたのに午後にはレッドゾーンなんてことは起きなくなりました。iPhoneは若返ったのだけど、作業の済んだiPhoneを受け取った途端に、3時間の街歩きの疲れがドドッと出てしまい、地下鉄駅にいっぺんには辿り着けず途中三越の入口のソファで休憩をとる始末自分のバッテリー交換もしてほしいわ、と思った瞬間でありました…年には勝てないねえ、と思ったらポチッとヨロシク
2018年05月25日
コメント(0)
楽天ブログ、日付を遡っての投稿が、1年前の日付まで可能になったそうです。楽天ブログスタッフブログ「日記の公開日時の期間と投稿文字数上限の変更を行いました」最近投稿してなかったので直近ではどうだったのかわからないけれど、以前は遡れる期間が短くて、それをかいくぐる裏技を開発したりしてたんですよね。予約投稿も1年先までになったみたい。これは私はあまり必要ないかな。
2018年02月28日
コメント(0)
2018年になりました。新年あけましておめでとうございます。昨年はすっかりブログ放置の一年となってしまいました。すみません。今年もまた12月に、大学オペラ公演の楽日の翌朝、打ち上げの酔いも冷めやらぬ中、院生ひとりを連れてドイツへと旅立ち、卒業生が留学しているシュトゥットガルトに立ち寄ってからベルリンへ。ピアニストさんとの稽古に、オペラやコンサートの鑑賞など、有意義な日々を過ごすことが出来ました。途中で風邪を拾ってしまい、いまでもまだ鼻がちょっとぐずついていますが、熱が出るでもなく具合が悪くなるわけでもなく、まあなんとかなっています。今年も元気に頑張って行きたいと思います。みなさまどうぞよろしくお願い申し上げます。
2018年01月01日
コメント(2)
仕事やらなにやらに追われ、ここを長いことほったらかしにしてしまって、コンサートの情報もアップしそびれてたりしてます。いつの間にか年も変わってしまいましたし。他で繋がっているかたは勿論ご存じでしょうが、元気にしてますのでご心配なく♪そのうちに年末のベルリン行きの話もアップしますね。ええ、例のテロと丸かぶりでしたよ…。では後ほどまた。
2017年02月04日
コメント(0)
直前になってしまいましたが、明日9月11日のコンサートの情報をアップしました。皆様のお越しをお待ちしております。最新コンサート情報
2016年09月10日
コメント(0)
今週末の日曜日のこちらの演奏会ですが、ホールがそれほど大きくはないこともあってなのか、どうやら残券が少なめになっているようです。ご来場をお考えの方は、今のうちに京フィルのホームページから早期のご購入をお勧めします♪あら買っとかなきゃと思ったらポチッとヨロシク♪
2016年04月13日
コメント(0)
4月17日の京都でのコンサートの情報をアップしました。京都フィルハーモニー室内合奏団 第203回定期公演お近くのかたはお誘い合わせのうえ是非お越し下さいませ。
2016年01月12日
コメント(0)
…要するに、iPhoneを新しくしたっていうことなんですけどねww。今回は、ローズゴールドの128GBにしました。これまでの機種変更と違うのは、今回、永らく使ってきたソフトバンクからMNP転出をして、いわゆる格安SIMに乗り換えたということです。つまり、今までのようにキャリアで2年間の契約を結ぶ代わりに本体代金を安く買うというスタイルではなく、アップルストアで一括でポン!とSIMフリー端末を購入したわけです。SIMフリーにしておけば、海外でも現地のSIMに差し替えればそのまま使えるということになりますし。端末自体は年明けすぐに注文して取り寄せたのですが、肝心のソフトバンクの契約更新・解約可能期間が始まるのが今日1/11だったので、それを待っての手続きとなりました。これは「1/11からの一ヶ月間」ということなので、別に慌てて手続きをする必要はなかったのですが、転出して契約する先として決めたFreetelが、加入月のみ最低料金でデータ量無制限になるというキャンペーンをやっていて、それの終了がこれまた1/11だったのです。つまり、MNP転出とこのキャンペーンを両立させるには、今日この日に全ての手続きを完了させる必要があるわけです。MNP予約番号をもらうこと自体は、おそらくこの日より前に手続きしてもいいのかな?とも思ったのですが、これまでも担当者やお店によっていうことが違ったりしてきたキャリアなので、安全策として、予約番号をもらうのも期間に入ってからにしようと決めました。朝、コールセンターが開く9時にはきっと電話が殺到するのだろうから、と少し時間をずらして電話してみました。……………どうやらやはり混み合っているらしい。自動音声でできるところまでやり、そこから空き待ち。もちろん、スピーカー音声をオンにしてハンズフリーで別の作業をしながら待ちます。……………10分経ったところで、「順番が回ってこないので一旦電話を切ります」とのアナウンスがかかり切られてしまいました。えええ!?かかってきた順番におつなぎしますって言ってたのに、また最初から並び直しってこと?!なにそれ?!2回目………結局、同じように10分待って切られた。以前調べた際には「ソフトバンクの場合、MNP番号は店舗ではもらえない、コールセンターのみ」といくつかのサイトに書いてあったので私も電話を試みたのでしたが、数日前、ソフトバンクのサポートサイトを調べていたときに、MNP番号は店舗でももらえるとの記述を発見していたので、この段階でもう諦めて店舗に行こうと考えました。とりあえずでも、身支度をしながら3回目の電話トライ。……………これも結局、同じことの繰り返し。支度ができたので、新しいiPhoneその他を鞄に入れて、いざ最寄りのソフトバンクの店舗へ。ここで「MNP番号をもらいに来ました」と言うと…ホラ出た。「MNP予約番号は電話での受付のみとなります」と。「いえ、ソフトバンクのサイトにそのようにかいてありますけど?」「いえ、電話のみの受付と決まっていますので」「そんなはずはありません。ソフトバンクのサポートサイトのQ&Aに『店舗で受け取れる』と明記されています」「いえ、電話のみなんです」………この店舗のこういう対応に嫌気が差して転出するんだよ?!「いいですか。私はその電話番号に今日朝から何回もかけて、ようやく繋がった3回でそれぞれ10分待たされた末に自動的に通話を切られたんです。何度かけても手続きができないので店舗に来たんです。そもそもソフトバンクのサイトに明記されていることが何故できないと仰有るのですか」「……電話かけてみますのでこちらへどうぞ」店員が店の電話からかけたら、私がかけたときよりもさらに混雑が増したらしく、回線に繋がりさえもしませんでしたよwwたったの1回かけてみただけで店員は諦めて、店頭での手続きを始めましたwwwwwほーら、できるじゃんwwwwwww………なんとかMNP予約番号を入手しました。でも、今月分のデータ通信代金がまるまる取られるとのこと。うわぁ、アコギな商売だよねケータイ会社って…。それを持ってその足で、松坂屋名古屋本店南館に最近できたヨドバシカメラへと向かいます。ここに、Freetelの即日開通カウンターがあるんです。ソフトバンクのiPhoneの場合、キャリアのドメインのメールが2つあり、それらが使えなくなるということを周知しなければなりませんので、ヨドバシに辿り着くまでの間、アドレス変更の予告SMSを送りまくります。南館地下の休憩用の椅子に座って、なんとか送り終えました。勿論、アドレスが変わってたりしてお届けできなかった分もありますが、とりあえず送れなかったものは送れなかったという知らせが来るのでそれも保存しておきます。SMSの場合グループメールで一括送信すると、他の人にも全員のアドレスが見えてしまうので、面倒ですが1通ずつ送らなければなりません。そんなことをせずにPCアドレスからbccで一括送信してもいいんですが、携帯アドレスでPCメールを受け付けない設定にしている学生も結構居るので…。それを済ませてから、6階のコーナーへと向かいます。フォームに記入して、新しいiPhoneと共に預けて、開通手続きをしてもらいます。少し時間が掛かるということだったので、本館7階の「大北海道展」を眺めながら待ちます。「大北海道展」、今日が最終日ということで、祝日でもあり大大大混雑。人波をかき分けつつ、鮭のカマをひとパック買いました。エスカレーター脇の「鶏の半身揚げ」を眺めていたら、ソフトバンクの電波が入らなくなったので、手続きが済んだのだな、とそのままエスカレーターで6階に降り、連絡通路を通って戻ります。手続きの済んだiPhone6sを無事に受け取ることができました。今回契約したFreetelのSIMは、音声・SMS・データが使えて、最低額だと月999円(税別)からというもの。私は自宅がWiFiですから、これまでソフトバンクでのモバイルデータ通信量は月1GB行ったことがありませんでした。それで考えると、Freetelならば1199円です。1GBを超えたとしても、3GBまでで1600円です。もちろんそれに通話料とSMS料金が加算されるわけですが、どう考えたって、これまでよりも安くなることは間違いないでしょう。今月については上記のようにソフトバンクで1ヶ月分まるっと取られてしまうので大損ではありますが、かといってじゃあこの解約可能期間ギリギリまで引っ張ってから解約しても、もう一度MNP番号をもらわなければならなくなるので、また不愉快な思いをさせられることを考えたら、それを回避するための費用だと考えて、一気に手続きを済ませてしまったわけです。さて。このiPhone6sに、5sのバックアップデータを復元しなければなりません。帰宅して、macに繋ぎ、復元ボタンを押します…あれれ、このままじゃできないって。6sのOSが、9.1のままになってたんですね。9.2に上げなければならないらしい。しかも、iTunesが「このままではできないので、一旦『新しいiPhoneとして登録』にしなさい」というではありませんか。で、一旦そのように登録してから取り外し、アップデートを…でも、アップデートするためには、WiFiが使えるように設定しなければならないわけです。なので、お店で途中までやってくれていたセットアップをもう少し進めておかなければならないようなのです。自宅WiFiのパスワードもmacのキーチェーンから掘り出さなきゃならないし…で結構迷走しつつ、なんとかアップデートを済ませました。そこで改めて復元を…とmacに繋いだら…さっき一旦『新しいiPhoneとして登録』してしまったので、そのままでは復元ができないようです。ネットで検索してみたら、結局やはり一旦「工場出荷状態に戻す」という作業をしなければならないみたい。つまり、お店でやってくれた、Freetelの電波に繋げる設定が全部チャラということ。あーあ。仕方がないので一旦初期化をしてから復元しました。これでなんとか、自宅のWiFiでは使えるようになりました。でも、これでは完全には復元できないアプリもあるので、そういうのは一旦削除して再インストール。googleがらみは認証も必要です。そこまでやって、とりあえず買い物へ。…ありゃ、そういえばFreetelのプロファイルを再ダウンロードしなきゃモバイルデータ通信には繋がらないんだったわ…帰宅してから、これをダウンロードしてインストール。これで、ちゃんとモバイルデータ通信にも繋がるようになりました。結局、携帯のお引っ越しでまるまる一日潰れてしまいました(>_
2016年01月11日
コメント(0)
ピエール・ブーレーズ氏が亡くなられたそうです。私にとって、この方がベルリンフィルを指揮されたストラヴィンスキー「春の祭典」は、私のドイツ生活におけるひとつの大事件でした。あんなに色っぽい「ハルサイ」は他のどんな名指揮者の演奏にもありません。高校時代に「ハルサイ」を知りはまってしまい、体育の創作ダンスの音楽に一部分を借用したり、バーンスタインや小澤さんのレコードを買い集めたり、大学時代には指揮法の試験にホンの数小節間「ハルサイ」の断片が出題されて皆そのリズムに四苦八苦してましたが耳コピするほど聞き込んでた私には楽勝。そんな私がブーレーズの演奏に「ハルサイ」のイメージを一変させられました…。もちろん、本業の作曲家としての彼の作品も興味深くたくさん聴きましたが、残念ながら演奏する機会はこれまで巡ってきませんでした。ベルリンのWissenschaftskollegでレクチャーをされた時にはもちろん聴講し、終了後のレセプションの際にホンのちょっぴりですが直接お話をさせていただくこともできました。流石に共演の機会まではありませんでしたが…。天国で安らかにお休み下さい…いや、彼のことですから、天国でも改革の旗手として引っかき回すのかも知れませんけれど(苦笑)。
2016年01月07日
コメント(0)
新しい年、2016年を迎えました。みなさま、あけましておめでとうございます。「ぴかままのおうち」ほとんどうたた寝状態ではありますが、ほそぼそと更新して参りますので、今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。今年も、弟を我が家に迎え、母と3人での年末年始となりました。新年初お出掛けは近所のダイエー改めイオン、初外食は銘店のひつまぶしの予定が長大な行列に家族が怖れをなし急転直下(残念ながらそれほど美味しくもない)お寿司に、と地味ながら波乱に満ちたお正月を過ごしています。そういいつつも突然『プロジェクトi』なんてのも始まり、年明け早々ドカーンとポチってしまいました…これについてはまた別枠で。それでは、皆様本年もどうぞよろしくお願い申し上げます m(_ _)m…あら、何色のをポチったのかしら?とピンときたらポチッとヨロシク
2016年01月01日
コメント(0)
大学が冬休みに入ってすぐに、ベルリンとウィーンに行ってきました。今回利用したのは、エティハド航空という、アラブ首長国連邦の国営航空会社です。セントレアを夜21時過ぎに出発するので、日程上これが都合良かったんですよ。アラブ経由ということで、テロがあちこちで起きている昨今、ちょっと心配にもなりましたが、キャンセル不可のチケットを取ってしまっているし、毎日ちゃんと飛んでいる様子なので、大丈夫だろうと思い切って乗りました。セントレアからまず北京へ飛んで、そこで乗務員の交替と給油、北京までの乗客が下り、北京からの乗客が乗ってきます。1時間程度しかないので、機内からは出られず、普段見ることの少ない機内清掃のようすを見ることも出来ました。アブダビ空港で乗り換え。さすが産油国、空港の内装も豪華ですな。ベルリンでは、懐かしいアレクサンダープラッツのクリスマス市を覗いて、こんなものを食べたりもしましたし、こんな子たちをゲットしたり、 大好きなSpandauer HavelbräuでビールやSchweinehaxeを堪能したりもしましたが、 本来の目的はこっち。2泊して2本オペラを観ました。それから、楽譜屋さんで楽譜をたくさん調達。そのあとウィーンへ飛んで、こちらではオペラを3本。 もちろん、ウィーンでもクリスマス市へ。派手派手。ウィーンでも楽譜をたくさん購入。宿のご主人から、古いアパートの片付けを手伝ったときに出てきたという超古い楽譜をたくさん提供され、そのうち4冊ばかりを頂いてきましたよ。どうやら、ウィーンのコンセルヴァトーリウムで教授を務めておられたDelia Marion Neuholdさんという軽い声のソプラノさんが使っていらした楽譜のようです。宿の廊下にもクリスマスのデコレーション。帰りの便では、2つに分けて預けた荷物のうち、衣類を全部詰め込んだこの「買い物袋」が行方不明に…幸い、翌日の便に乗ってきたということで、翌々日には届けてもらえましたが。まあ、1人で運ぶのが大変なのでその分楽ができたとも言えますね(苦笑)。この荷物が乗ってきた便の北京出発数時間後、例の大気汚染が原因で、北京首都空港の発着ができなくなってしまったそうなので、ラッキーであったとは言えるのでしょう。それにしても、こんなに時間をかけて欧州へ飛んだのは初めての経験でした。ひとつひとつのフライトはそれほど長くないので、途中でストップオーバー1泊とかを入れて飛べばもっと楽だったのでしょう。以前双子ちゃん連れの友人が、エミレーツ航空で似たようなルートをストップオーバー有りで飛んで、子連れにとってはこの方が楽だと言ってましたがどうなんでしょうね。私は多分もうこのルートを選ぶことはなさそうですが…エティハド航空そのものは、機内食も悪くなかったし、座席に電源ソケットが付いているし、比較的空いていて楽に飛べたので良かったのですけれどね。こんなご時世にアラブ経由とは…と驚いたらポチッとヨロシク
2015年12月28日
コメント(2)
本日、ここ「ぴかままのおうち」は、10歳の誕生日を迎えました。ブログを開設するきっかけとなった例の「事件」の頃を思うと、某サイトも隔世の感がありますね。あの頃あそこで知り合い、「事件」への思いを共有した仲間の皆さんとのおつき合いが、在独中の心の支えとなり、日本に帰国してからも、仕事を離れた世界での友だちとして大切な存在となってくれていると思います。感謝に堪えません。帰国してからは更新の頻度も極度に下がってしまいましたが、これからも細々ながら続けていくつもりですので、今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
2015年12月01日
コメント(4)
先日、サントリー・サマーフェスティヴァルにて演奏した、B.A.ツィンマーマン「ある若き詩人のためのレクィエム」のNHK-FMでの放送予定のお知らせです。12月20日 & 27日 朝 8:10〜9:00「現代の音楽」で、2週に分けての放送です。日曜の朝ですが、お聴き下さると嬉しいです。しかしながら、様々な事情で放送予定が変更になることもあり得ますので、近くなりましたらNHKのサイトの番組表などでお確かめ頂くのが確実かと思います。…まだちょっと先だね、忘れちゃいそう…と思ったらポチッとヨロシク
2015年09月19日
コメント(0)
コンサート情報アップしました!2015年10月23日(金)小森邦彦マリンバリサイタルマリンピスト 小森邦彦さんのリサイタルに客演します。私の出演は1曲だけですが、同日に同プログラムによる2回公演となります。皆様のお越しをお待ちしております。
2015年08月24日
コメント(0)
サントリー サマーフェスティヴァルのツィンマーマン:ある若き詩人のためのレクィエムの本番まであと2日となりました。今日は初めて、オーケストラと合唱と我々ソリストと音響素材とが揃ってのオケ合わせとなりました。これだけでもものすごい大音響!ですが、これにまだジャズコンボやナレーターが加わります。明日は全員揃っての会場稽古となります。今回、なかなかぶっ飛んだ編成とぶっ飛んだ内容のこの作品の演奏会ではありますが、ぶっ飛んでいる故なのか、チケットの売れ行きがなかなかよろしいようで…いらっしゃるつもりでいながらも「現代音楽の演奏会だし、当日行けば買えるでしょ」とタカをくくっていらっしゃるそこのあなた!今回はそうも言ってられないかもしれませんよ!というわけで、直前のリマインドをさせていただきました〜。追記!各全国紙でも採り上げられているようです。そのうち、会員登録無しでも読める物を貼っておきますね。読売 産経(3ページに渡る記事のうちの1ページ目)…あら大変、チケット確保しなきゃ!と思ったらまずポチッとヨロシク!
2015年08月21日
コメント(2)
とは言ってもちょっぴり追記しただけなんですけれどね。☆☆☆ぴかまま流野菜の保管法☆☆☆☆☆☆ぴかままのひと工夫・手抜きアルバム☆☆☆に、それぞれちょっぴり追記しました。生姜の酢漬けと、パンのレンジ解凍の工夫です。…ああそういえばレシピのページもあったねえ、と笑ったらポチッとヨロシク♪
2015年05月11日
コメント(0)
2015年6月21日(日)ニンフェアール 第11回公演のチラシをアップしました。どうぞこちらでご覧下さいませ。皆様のお越しをお待ちしております。
2015年05月05日
コメント(0)
コンサート情報アップしました!2015年6月21日(日)ニンフェアール 第11回公演ギタリスト 佐藤紀雄さんとの共演で、ドイツの現代作品と、シューベルトの歌曲を歌います。皆様のお越しをお待ちしております。
2015年04月06日
コメント(0)
コンサート情報アップしました!2015年8月23日(日)ツィンマーマン「ある若き詩人のためのレクイエム」皆様のお越しをお待ちしております。
2015年04月01日
コメント(0)
先月から困っていたこと。ある特定の記事(8年も前の!)に、受け付けない設定にしてあるはずの英数字のみのスパムコメントが大量に来てるんです。まあそれでも、地道に削除すれば済むはずなんですが、何とこいつら、コメント管理画面に出てこない謎のスパムコメントなんですわ。でも、トップページのコメント一覧には出る。いったいどういう仕組みになっているんだか理解不能。もうこうなったら、その記事をまるごと削除するっきゃない。とはいえ、記事そのものも、皆さんから頂いたコメントも消したくはない。というわけで、以前発見した、過去の日付に日記を投稿する為の裏技を駆使し、編集画面から本文を再投稿。新しい記事へ、コメントをひとつひとつ移動します。これも、皆様からのは別のブラウザでログアウト状態から投稿、自分のはログイン状態のブラウザから。そして、古いほうの記事をまるごと削除。これでとりあえず、数十件に及ぶスパムを追い出すことは出来ました。そして、コメント入力の際の画像認証をONにさせていただきました。ご面倒をおかけしますが、やむを得ない対策としてお許し下さいませ。
2015年02月05日
コメント(0)
ドイツには、地方によっていろんな名前で呼ばれるジャムドーナツがあります。真ん中に穴はあいてなくて、日本のパン屋さんで言うと、まん丸いカレーパンみたいな見てくれです。でも表面には砂糖がまぶされていたり、アイシングがかけられていたり。名前は、おそらく最も広い範囲で使われている言葉は「Berliner ベルリーナー」ではないでしょうか。南のほうに行くと「Krapfen クラップフェン」と呼ばれるようです。Berliner、なんて呼ばれているのに、肝心のベルリンではそうは呼ばれません。「Pfannkuchen プファンクーヘン」と呼ぶんです。この「Pfannkuchen プファンクーヘン」という言葉、他の地方に行くと、いわゆる平べったいパンケーキを指したりするので、紛らわしいことこの上ありません。中に入れるジャムは、ベルリンでは「Pflaumenmus プルーンのジャム」がスタンダードなんですが、もちろん普通にあるいろんなジャムが入った物が売られていて、中身がわかるようにそのフルーツのかけらがちょこんとデコレーションされていたりもします。パイナップルのジャムの入ったやつなんかも結構美味しいですよ。ジャム以外だと「Eierlikör エッグリキュール」で風味を付けたカスタードクリームなんてのもありますし、ロシアンルーレット式に唐辛子ペーストを入れたのを作ったりすることもあるようです。苺ジャムとか、ローズヒップのジャムがスタンダードという地方もあるそうです。生地はイーストを使って作るパン生地。食事パンよりもちょっと甘めに作る、菓子パン生地です。薄力粉にベーキングパウダーの、いわゆるアメリカンドーナツの生地と違って、もっちり系に仕上がっています。ベルリンに住んでいた頃は、これはパン屋さんで買う物で自分で作ったことはなかったのですが、でも、当時食べた中で一番美味しく感じたのは、実は友人のお母様の手作りのものだったのです。考えてみたら、材料は全部揃ってる。ジャムを入れる方法さえクリアすれば、簡単に作れそうです。調べてみたら、ジャムは後から注入する場合が多いようです。そういえばパン屋さんで買った物も、横腹からジャムを注入したらしい穴があいていました。首の長い口金を使って、絞り袋で入れていくのだとあちこちに書いてありました。首の長い口金ねえ…日本でも買えるのかな?どんな用途として売られてるのかな?と思ってこれも検索してみたら、シュークリームを作るときのクリームを注入する口金として売られているのがわかりました。たまたま大型スーパーに寄った際台所用品売場を通りかかったので覗いてみたら、ありました!絞り袋はこのあいだ生クリームに付属していた使い捨てのをいくつも持っています。パン生地は、もちろんホームベーカリーに働いてもらいます。卵や牛乳を入れた菓子パン生地、牛乳を切らしていたのでヨーグルトとホエイを使いました。その生地1斤分を6つに分けて丸く成形し、オーブンで第2次発酵。それを鍋に油をはって揚げます。随分大きなのができてしまいました。ちょっと焦げちゃったかな(苦笑)。中身は、去年たまたま見つけてジャムにしておいたプルーンを使います。まるまるひと瓶使って、4個分にしかなりませんでした。残り2個には、ドイツで買ったアプリコットのジャムを入れました。表面にはほんのちょっぴり、グラニュー糖をまぶしてみました。なかなか美味しくできました♪サイズがちょっと大きすぎたので、今度作るときには1斤を8つに作ってみますね。美味しそう!と思ったらポチッとヨロシク♪
2015年01月11日
コメント(2)
2015年になってしまいました。新年明けましておめでとうございます。今年もブログのほうはたま〜に更新する程度になってしまうかと思いますが、どうぞよろしくお願い致します。帯状疱疹その他で悩まされた1年前と違い、今回は元気いっぱい、極めて健康な年末年始…の筈だったのですが、最後の最後でインフルエンザにつかまってしまいました12月30日の夜くらいから微熱を感じ、そこから熱を測っていたのですが、それほどの高熱には至らなかったのでおそらくインフルではないだろう、普通の風邪だと思っていました。年末でその辺の医院が全部閉まっている為、とりあえず手持ちの市販風邪薬と、1年前に眼科で処方されたまま結局殆ど使わずに残っていた抗生剤(調べたところ効能に急性気管支炎があったので)を12/31、1/1の2日間服用してみました。熱は37℃台で抑えられてはいるものの他の症状に改善が見られないので、もしや…と1/2に休日診療所へと駆け込みました。そこでやはりインフルエンザA型との診断を下され、タミフルその他の処方された薬を飲んでます。処方薬の服用を始めたら熱はあっという間に下がり36℃台前半。学校的基準では発症後5日、解熱後2日経てば行っていいことになっているので、1/6の自分の新年初授業にはなんとか間に合いそうではあります。本番入ってなくてホントに良かった…先日、iPhoneのOSを8に更新したら、「ヘルスケア」なるアプリが勝手に入ってきて、なんじゃこれ、要らないよ〜と思っていたんですが、これに体温記録の機能があるのを思い出し、今回は測った体温をこれにメモするようにしました。そうすると医者にかかる時にそのままデータを見せれば済みます。ふと思ったんですがこれ、自分以外のデータ、つまりお子さんとかのをも記録できる機能があると、世の中のパパママたちは助かるんじゃないかしらね。ま、きっと純正以外のアプリで家族全員のバイタルデータ記録できるやつがもうあったりするのかも。もしまだ無いようなら誰か是非作って下さいな。大人はそれぞれスマホを持っていても、小さい子は持ってないわけだから、親が自分のスマホに子どものデータを、自分のと並行して記録で来たら便利だろうな〜と。そしてきっと、測った体温や血圧をBluetooth連動とかでiPhoneに自動記録できる計測器も出て来るんでしょうね…なんて思ったらもうとっくに出てるじゃないかwwオムロン 婦人体温計 ピンク MC-652LC-PKこれ、買おうかな因みに、当区所在の休日診療所、いつも通勤で通る交差点を左に入った少し先という、車じゃないとちょっと不便な場所にあるんですが、現在改装中のため、もうひとつ東寄りの地下鉄の駅の真ん前のビル、スーパーの上にて仮営業中。通路を挟んだ真ん前が百均(小規模な店舗)で、待合室からあふれた患者が通路に並んだ椅子に座って待ってたり、うろうろしてたり。私も百均でマスク買ったりしましたが、百均側としてみたらえらい迷惑なんだろうな…こんな時期にここに駆け込んでくる人の半分以上はインフルの疑いだと思うしねえ…
2015年01月04日
コメント(0)
いよいよ明日は「現代歌曲の夕べ」本番です!10/30から東京で、改めてピアニストのバウニ氏と合わせをして来ました。夏にベルリンで稽古したときよりもずっと練れてきたと思います。今回は入場無料ですので、お近くのかたはどうぞお気軽にお越し下さいませ。
2014年11月02日
コメント(0)
気づかぬうちに、アクセス総数が800000を越えてました最近新しい記事をアップできてなくてすみませ〜ん(滝汗)
2014年10月23日
コメント(0)
コンサート情報を更新しました。11月3日のコンサート情報をアップしました。皆様のお越しをお待ちしております。をを、入場無料なら是非行かねば!と思ったらポチッとヨロシク♪
2014年09月27日
コメント(0)
10月3日のコンサート情報をアップしました。皆様のお越しをお待ちしております。聴きに行こうかな、と思ったらポチッとヨロシク♪
2014年09月01日
コメント(0)
まもなく、ブログアクセス数が777777に達するようです。何か記念プレゼントとかやろうかとも考えたのですが、ちょっと時間の余裕がないので今回はやめておきます。済みません。でも、もしたまたま777777に遭遇してしまったラッキーなかたがいらっしゃいましたら、スクリーンショットなんか撮ってくださると嬉しいな〜と思ってます。
2014年06月17日
コメント(2)
青梅の季節がまた巡ってきましたね。でも今年は、去年漬けた失敗作のカリカリ小梅もどきとカリカリ小梅崩れがたくさんあるし、その前の年の梅干しもまだあるので、たくさん漬けるつもりはありません。某所よりリクエストのあるカリカリ小梅だけは作るけど…あと母のリクエストの、塩じゃなく砂糖や蜂蜜で漬けたシロップ梅も作らなきゃ。今年見かけた第1号はこちら。いつも帰宅途中に寄るスーパーに出ていました。第1号としてはかなりお買い得なので、1kg捕獲。洗ってヘタを取り、ひと晩冷凍室で震え上がらせたのを、500gほど蜂蜜漬けにします。残りは砂糖漬けと、サワー漬けに。こうやってできた各種シロップを炭酸で割って飲むと美味いんだこれがカリカリ梅用の小梅は、去年お店に出回るのを待っていたら、上手くカリカリに仕上がりませんでした。なので今年は産地に注文。「カリカリ梅用」と銘打っている減農薬栽培のものをお安く入手しました。1kg500円+宅配便送料。2kg注文したらすぐに届きました。こちらは現在、ヘタを取ったあと浸水中。明日作業できるかなあ?・・・今年もそんな季節か〜と思ったらポチッとヨロシク
2014年05月26日
コメント(0)
今年のゴールデンウィークは飛び石連休。特に、うちの大学では今年、国公立の5つの芸術系大学が一堂に会して行うお祭り「五芸祭」の当番校に当たっているため、通常なら「ハッピーマンデー」を潰した分の代休をGWに集めて9連休くらいにするところを、4/29を平日扱いにした代休を5/7に振り替えて5連休という形にし、その他の代休は五芸祭に充てるということになりました。まあ、長い連休になったとしてもGWは旅費が高くつくので、もともとどこかに泊まりがけの旅行にいくつもりもなかったんですけどね。それに今年は、3月31日に1泊で、母を連れて蒲郡の温泉に行ってきましたし。というわけでGWはゆったりと家で休ませてもらいました。出かけたのは、4日に学生と「ベルギービール・ウィークエンド」に飲みに行ったのと、6日に美容室に行ったくらいかな。実は、連休に入るときに「そうだ、いちご狩りに行こう!」と思い立って、以前margoさんに教えてもらった農園に電話してみたんです。でも案の定、連休中の日祝は予約で一杯だそうで…でも!私には7日に代休があるじゃないか!7日なら普通は平日なので、簡単に予約が取れました。雲ひとつない真っ青な空のもと、行ったのはここコンドウ農園さんです。去年は3月に知多半島の阿久比町までいちご狩りに行ってきたのですが、今年は時期が遅くなったので、代金も食べ放題30分間で1000円と随分お安かったです去年の「章姫」とは違い今年食べまくったのは「紅ほっぺ」。時期が遅いせいもあって小ぶりなのが多かったです。食べる方に忙しく写真は撮りませんでした。20個までは数えながら食べていたのですが、そこから先はもうワケわからなくなってしまいました…5〜60個は食べたかな。それから、近くにある和合温泉へ。午前中のうちに入館したので、銭湯並みのお値段で入れました。風呂上がりにマッサージも受けて、すっかりリラックス・・・明日からはまた通常営業です。・・・いちご狩りいいなあ〜と思ったらポチッとヨロシク
2014年05月07日
コメント(0)
なんということか、生まれてから半世紀が経ってしまいました…未だに信じられませんが、どうやら間違いないようです(苦笑)。これまでの間、いろいろな方にお世話になりながらここまで来ました。こうして元気で生活できているのも、回りの皆様方のおかげですね。これからもどうかよろしくお願い申し上げます。ドイツに居たならば、50歳の誕生日には自分で大パーティを開かなければならないところですが、日本にはそういう習慣は(幸いなことに)存在しませんので、特にいつもと変わらぬ日常的な一日を過ごしました。もっとも、晩ご飯には、しばらく前にお歳暮として頂戴した松阪牛肉を解凍して、素晴らしく美味しいすき焼きをいただきましたが・・・Club Fifty加入祝いにポチッとヨロシク
2014年03月02日
コメント(10)
最近あまり更新できておりませんが…今日でブログ開設3000日だそうです。ひょんなことからブログを始めて8年余り。読んで下さる皆様に支えられて、細々ながら続けてこられております。これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。・・・もうそんなに経ったのか!と驚いたらポチッとヨロシク♪
2014年02月16日
コメント(0)
大雪警報の出ている東京に向かって、新幹線のぞみ号で移動中てす。東京方面は最大90分の遅れ、と出ていますが、念のためかなり早めに出てきたし、しかも、とってある指定席を諦めて、名古屋駅で次に来る列車の自由席に飛び乗るという決断をしたため、博多発のではなく新大阪発の便をつかまえることができ、この列車自身の遅れは30分程度て済みそうだということですし、私も当初の予定よりかなり早くの到着となりそうです。新幹線を利用するたびにいつも、日本の鉄道は本当に凄いなあと思います。こんな凄いスピードで、こんなに頻繁に走ってても、ほとんど混乱もなく毎日当たり前のように順調に動いてるって、世界でも稀に見ることだと思うのですよ。しかも、座席は快適だし、トイレはいつも一定以上のレベルで清潔を保たれてるし、ちゃんと流れるし、紙も常備されてるし。ただ、やっぱりそれが「当たり前」に感じてきちゃうんですよね、いつも乗ってると。そして、要求はさらにレベルアップしていってしまうのです。いつも新幹線のトイレで不満に思うこと。トイレットペーパーが、ものすごく取りにくいんですよ。ペーパーの先端を発掘するために毎回どれだけの時間を費やして、次に並んでいるかたをお待たせしてしまっていることか!ペーパーホルダーがかなり低い位置に付いてるせいなのか、それとも使われてるペーパーが取りにくい素材なのか…多分、両方。TOTOのペーパーホルダー開発者のかたとか、JRの備品バイヤーのかたとか、これに不便さを感じたことってないんでしょうかね…?新型のN700Aが出てもこれは全く変更なかったし。それとも、男性のかたはペーパーを使う機会が女性より少ないから、気にならないのでしょうかね。小さなことかもしれないけれど、折角いろいろなことを改良して進化している日本の鉄道なのだから、こういう視点も持って欲しいなあ、といつも思うのです。まあでもね、開放直後の旧共産圏の列車や公共施設のトイレを経験した身にとっては、こんなことで文句を言うなんて、ものすごく贅沢なことだなとも思ってしまいますけどね(苦笑)。
2014年02月08日
コメント(5)
2014年になりました。皆様、あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。11月の末に帯状疱疹を発症してしまい、現在は疱疹そのものはほぼ完治しているものの、いわゆる「帯状疱疹後疼痛」というものと戦っております。この痛みは、場合によってはかなり長期間引きずることがあるそうで、私もここまでの間、鎮痛剤の種類を変えたり量を増やしたりしてきておりますが、どうも芳しくない。正月明け、クリニックが開いたら、今後の治療方針についてお医者様と相談してみようと思っています。その先生が研究に参画している新しい治療法がどうやら使えそうということですので。とはいえ、痛みさえ我慢できれば日常生活には差し支えありませんので、12月も普通に仕事をしておりました。年末年始の休みに入ってようやく家でのんびり過ごすことができていますが、のんびりしても良くなるわけでもなく、来週からは通常通りの生活に戻ります。大学の授業以外での今年最初の外向きの仕事は、1月21日に金沢で行われるシンポジウムのパネリスト。いったい何を喋ったらいいのか、まだまだ具体的にはイメージができておりませんが、現代音楽を演奏することの、自分にとっての意味や意義について語ることになるのかなと思っております。その後、2月2日には大阪でアンサンブルノマドとサントスの作品を、また2月23日には京都で大井浩明さんとヴェーベルンの歌曲を演奏する予定です。詳細は演奏スケジュールのページにてお知らせしますので、お近くのかたはお越し頂けると嬉しく存じます。それでは、今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
2014年01月01日
コメント(4)
11/5 そして 11/29 のコンサートのチラシ画像をやっとアップしました。コンサート情報indexのページからご覧下さいませ。
2013年10月25日
コメント(0)
バタバタとしていてなかなか更新できていないのですが、取り急ぎ、11月5日のコンサート情報のページをアップしました。これと、11月29日のと、どちらもチラシはできているのですが、まだ画像としてのアップができておりません。後日追加しますのでしばしお待ち下さいませ。皆様のお越しをお待ちしております。
2013年10月14日
コメント(0)
11月の京都でのコンサート、今日チケットが発売になったようですのでこちらも掲載させて頂きます。チケットぴあにて販売しております。皆様のお越しをお待ち申し上げております。情報はこちらからどうぞ。
2013年08月03日
コメント(0)
コンサート情報を更新しました。皆様にお越しいただければ嬉しく存じます。情報はこちらからどうぞ。
2013年08月02日
コメント(0)
月曜日、所用で常滑まで車で行ってきました。用事が済んだあと、常滑焼の陶業街でも散策してこようかと思ったのですが、なんだか雲行きが怪しい。この日は夕方から雨の予報が出ていましたから、降らないうちに早めに撤収した方が良さそう。そこで、観光客用の駐車場のすぐそばにある「常滑やさい村」という産直売店にだけ寄ってきました。いわゆる良くある、産直の野菜を中心に扱っている販売所なのですが、梅のお値段にびっくり!青梅はそろそろ出盛りでお値段もかなり下がってきたとはいえ、こんなお値段見たことない!傷物も入った袋ばかりとはいえ、どの袋も1kg入りが100円、200円!今年は、小梅はもう2kg漬けたし、梅干しもまだ去年漬けたのが結構残っているから、今年はここで打ち止めにしておこうかなと思っていたのをあっさりと打ち砕かれてしまいました。青梅と、黄熟した梅とを1kgずつ購入。青梅は100円、黄熟は200円。おまけに、もうシーズンは終わりに近いハウス栽培の苺も、280円という格安のお値段!一緒に買った姿焼きのえびせんもなかなか美味しかったですよ青梅は、傷んでいるの2個を除いて、現在蜂蜜漬け中。黄熟のは…おそらく近いうちにまた梅干しになるでしょう…。…ああ、しまっておく場所が…ちなみにこの日、結局雨は降りませんでした………散策、してくればよかったかな…うわっ、激安!と驚いたらポチッとヨロシク♪
2013年06月11日
コメント(2)
そろそろ青梅が出る季節になりましたね。今日はまず小梅を1kg購入。品種は…見るの忘れました現在あく抜きのために浸水中です。これはカリカリ小梅になる予定。去年は青いままに仕上げたのだけど、今年はどうしようかな。サイズの大きな「古城」の青梅も出ていたのですが、梅酒は今年も漬けないのでパス。なにしろ、前に漬けた梅酒がまだたっぷりと熟成中ですからね。梅サワーはまた作りたいな…と思ってますが。来月、南高梅が出回ったら、大きな梅干しも少しは漬けるつもりです。…口の中が酸っぱくなってきたらポチッとヨロシク
2013年05月22日
コメント(0)
iPhoneに、楽天ブログアプリを入れてみました。これまでのアプリレビューを見ると、なんだかあまり評判がよろしくないようだったし、特に必要ないかな〜と思い入れてなかったんですが、少しずつ改良されてきてるみたいなので使ってみようかな、と。とりあえず試してみて、ですね。…便利なのかな?と興味がわいたらポチッとよろしく♪
2013年03月21日
コメント(1)
知多半島の中ほどの内陸部に位置する阿久比町にある、マリモファームといういちご農園に、車を飛ばしていちご狩りに行ってきました。まだETC取り付けてないので、一般道で、です。ここは1週間ほど前に「ぐっさん家(ち)」という東海テレビのローカル番組で紹介されてたんですが、見ようと思ってたのに見逃しました いちごがちょうど採りやすい高さで栽培されているので、腰をかがめる必要も無いし見つけやすいので楽チンです。そして…どれもでっかい!これがこの日食べた中で一番大きいもの。画像を参考に、中指の関節から手首の上あたりまでを計ってみたら、13cmもある!制限時間45分ということでしたが、半分くらいでもうお腹いっぱいになり、母も私も脱落。そんなに食べられないもんなんですねえ…それでも、ヘタ用に持たされたビニール袋はいちごのヘタで一杯です。いちごで満腹したあとは、ここからほど近い、愛用のポン酢を製造販売しているお酢の醸造所 三井酢店 の直売所へと向かいます。いつも通販で買ってるこれを各3本計6本と、あと薄めて飲むお酢ドリンクのカシスのを1本購入。天然海水塩と橙の天然果汁で造る。酢屋の自家製ぽん酢セット【送料...価格:4,500円(税込、送料込)実はここへのルート、ナビアプリの言う通りに走ったら、最後なんだかとんでもない細い登り道に入り込まされてしまい、脱輪寸前の路幅のところをなんとか上って辿り着いた先は…なんと、直売店では無く工場 たまたまそこを通りかかった男性をつかまえて訊いたら、直売店は、その怪しい細道へと左折した箇所のホンの150mほど先… そしてどうやら、直売店の場所を教えて下さった男性は、直売店の売り子さんによれば社長さんに違いないとのこと次に向かうのは、同じ町内にある「あぐりガーデン」というところにあるKoboldという無添加ハム・ソーセージのお店。追記:完全無添加、ではないようです…ここの商品は実は上記のいちご農園の売店にも一部置かれているのですが、せっかくだから店舗に行っていろいろ見てみたいと思い足を運んだわけです。ハーブ入りとペッパー入りのウィンナーを購入。ここんち、大須にもソーセージスタンド出してるんですねえ。 こちらには、地元の農産物も少しだけ並んでいました。 みかんが15個入りでなんと150円!母が思わず2袋買い そうになっていましたが、そんなに買っても途中で食べ 飽きて腐らせるんじゃないかと危惧し、1袋にしておき ました(苦笑)。そのあと、少し足を伸ばして刈谷のハイウェイオアシスへと向かいます。ええ、ここはもちろん伊勢湾岸道路のSAなんですが、下の一般道からも入れるのです。ここは、こちらに引っ越してきて間もない頃にmargoさんに連れていってもらったことがあります。ここで買い物をしている最中に、ヤマト運輸さんから「引越荷物を積んだ船が日本に到着しました」との一報をもらったのでした。今回のメインの目的は、温泉!でもその前にまずは…当然、2階のえびせん屋へ!全種類を試食し、この”期間限定品"のえびせんチョコがけを含め、4種類をゲット。それからおもむろに階下に降り、産直をうろうろ。でも時間的にもう、野菜の品揃えがそれほど豊富ではありません。結局、ひと束100円の菜花と、ひと袋150円の肉厚椎茸だけを購入。 菜花はその後、我が家で酢味噌和えや、菜の花とちりめんじゃこのペペロンチーノなどに化けました♪そして…温泉!天然温泉 かきつばた。お風呂の中は写真撮れないので、リンク先の画像でご覧下され。この日は「からころも」が女湯でした。天然温泉の内湯浴槽は温度が高めで、長くは入っていられないけれど気持ちいい〜!露天は、そろそろ雨が降り出してしまったのですが、本降りになる前にどの浴槽も入らせてもらいました。湯の滝が休止中だったのがちと残念。でも全体的には気に入りました。また機会があったら入りに来よう♪阿久比から刈谷まで、もうずいぶん道のりを戻ってきていたので、そこからは東郷町などを抜け雨の中を帰宅。結構道が混んでましたけどね…。楽しい一日でした。・・・いちごの巨大さに目を剝いたらポチッとヨロシク
2013年03月01日
コメント(0)
あけましておめでとうございます。2013年、あいかわらず忙しいとは思いますが、これからも美味いもんをいっぱい作っていっぱい食べようと思っています。これからもどうぞよろしく!
2013年01月01日
コメント(2)
ドイツ時代に、据置式の炭酸水マシンを永らく使っていました。メーカーは違うけれど、こういうタイプのものでした。ソーダストリーム 手軽に出来たて炭酸水を作れる ソーダメーカー ジェネシス スターターキット ...価格:20,500円(税込、送料込)最近は日本でも入手出来るようになったんですが、なにせ、高い!!!そして、場所をとる!そこで、色々調べてみたら、据置式じゃないタイプのものが、据置式に比べれば手軽な価格で発売されていることを知りました。ツイスパソーダ/ソーダメーカー/炭酸水メーカー/炭酸水/製造機/製造/メーカー/ソーダ水/サイダ...価格:9,480円(税込、送料込)今回は本体スターターキットに、カートリッジ50本入りがセットになったものを買いました。これは炭酸のカートリッジが、据置式と違って小さく、一回ごとに付け替えるタイプなんですね。据置式のだと、かなり大きな金属製のカートリッジ(というか日本だとボンベと言ったほうがわかりやすいかな?)を、空になったら店舗に持参して、中身分だけの代金を払って交換するというシステムになってましたが、こちらのは使い捨てで不燃ゴミ。なんだかもったいないような気もしますが、これって空き缶回収に出しちゃダメなのかな?スチール缶と同じだと思うんだけど…。カートリッジを本体に差し込んで、水を入れたボトルに、蓋をするのと同じやり方でねじ込むだけ。据置式より簡単だわ…。ドイツで使ってた据置式は、ボトルのほうをねじ込んで、さらにボタンを数回押してやるタイプでしたからね。しかもねじ込みかたがちょっと難しかったり、ボタンを押すのにちょっと力が要ったり…。カートリッジが1回分使い捨てというのもあって、炭酸の強度を調節するには水の量でやるほかないみたいですが、標準的な量の水に1本分を注入して、普通にサンペレグリーノとかとほとんど変わらない炭酸加減になりますから別に問題はないですね。そして驚いたことに、この製品、水じゃないものも直接炭酸入れてOKなんだそう。そんなの、これまでなかったよね…乳製品と、果肉などの固形分入りのものはダメだけれど、例えばワインに炭酸注入してスパークリングワインにしたりできちゃうってことなんですわ。今のところまだ水しかやってませんが、今度是非試してみたいと思っています。これで、炭酸水の買い置きをする必要がなくなりました。…これ欲しいかも!と思ったらポチッとヨロシク
2012年12月29日
コメント(4)
例年より寒い冬になってますねえ。今年もあと一週間を切りました。今年はドイツにも行かず、名古屋で過ごしています。10月半ばに母と同居を始めてから早2ヶ月が過ぎました。掃除と洗濯を母に丸投げして、少しは暇が出来るかと思ったら全然そんなことはなく、相変わらず職務に追いまくられる日々を送っております。とりあえず大学は冬休みに入りましたが、授業はないけれど会議はある。でもそれも年内は今日午前中のが最後でした。22日から今日の夕方まで、「け」と「け」ママが遊びに来てました。11月にドイツを引き揚げて帰国してきた「け」一家。まだまだバタバタしているようですが、「け」にとっての初めてといっていい日本でのクリスマス(0歳の時は日本だったはずですが本人記憶ないし)でした。24日は朝から豊田市までドライブ、トヨタの自動車組立工場の見学に行ってきました。以前ドイツ人を連れて行ったときはクラウンの組立工場でしたが、今回はカローラ、iQ、オーリスの工場でした。それと、展示館でもあるトヨタ会館では、運転シミュレーターだとか、色々な取り組みに関する展示の他、現在売られているトヨタの車がかなり多くの種類並べられていて、(もちろん動かないけれど)乗車して座り心地や車内インテリアなどをチェックすることが出来ますよ。トヨタの工場見学、観光スポットとしてもお薦めです。公共交通期間利用だとちょっと不便ではあるけれど、前回は私も電車で行きました。我が家からは車だと一般道利用で50分ちょいで行けます。そしてこれ、メーカーさんの広報活動・啓蒙活動なので費用は無料ですしね。今回はイヴェント的にはこの工場見学と、クリスマスプレゼント調達の仕上げ買い物、そして我が家での名古屋コーチン鍋くらいしか時間が取れませんでしたが、「け」も楽しんでくれたようです。…工場見学いいね!と思ったらポチッとヨロシク…車の工場より名古屋コーチン鍋に魅力を感じた人もポチッとヨロシク
2012年12月25日
コメント(0)
6月に、処分価格の梅をサワー漬けにして、そのシロップを炭酸で割ったものを、夏じゅうゴクゴク飲んでいました。その残った梅の実をどうしようか迷って、そのままジップロックに入れて冷蔵庫に放り込んであったんです。昨日、ふと思い出して、20個ばかり種を取って、ドライフルーツのマンゴーダイスを加えて、砂糖とレモン汁、日本酒を少し加えて煮てみました。ホントは白ワインを入れたかったんですが、開いているのがなかったので日本酒でやってみたんです。水分が無くなるくらいまで煮て、ジャム瓶に。なかなか美味しい、ヨーグルト用のトッピングに化けました。そして…果肉をはがした梅の種。しゃぶってみたら、意外とこのままでもいけるじゃないですか。というわけで、梅の実丸かじりもやってみる。うん、これはこれで美味しいよ。梅酒の梅と違ってアルコール分を含まないから、運転前に食べても問題ないし。使い道が出来て万々歳なのでありました。・・・うちにもあるから食べてみよう!と思ったらポチッとヨロシク
2012年10月29日
コメント(0)
「無花果の冷製スープ」のレシピをアップしました。ほんのり甘くて優しい味の、季節の食材を生かしたスープです。ハンガリーのフルーツスープから思いついてやってみましたよ。果物のスープとはこれいかに?!と思ったらポチッとヨロシク
2012年09月23日
コメント(6)
9月8日(土)武生国際音楽祭のコンサートに出演し、リゲティの2作品を歌います。特に「アヴァンチュール」は、私自身にとっては3回目の演奏となりますが、なかなか採り上げられることの少ない、実演を聴くことのできる機会が少ない難曲です。初めて演奏する機会を持ったのは1996年のことでした。その時の録音を作曲者のリゲティ氏に聴いて頂き「これまでで最も正確に再現された演奏だ」とのお褒めの言葉をいただきました。今回は他のメンバーは当時と異なりますが、稽古の期間も少し長めに取れるようですので、面白い演奏になるのではないかと思います。また『ル・グラン・マカーブル』から「ゲポポのアリア」は、ベルリン・コーミッシェオーパーや東京室内歌劇場で演じた例の「当たり役」。それ以前から各地のコンサートで今回のバージョンを、もう何回やったか思い返せないほど歌わせて頂いています。お近くのかた、またお近くでなくとも、これはわざわざ泊まりがけで出かける価値がある!と思われた方は、是非お越し下さいませ。詳細はこちらからどうぞ。・・・これは福井まで出かけなければ!と思ったらまずポチッとヨロシク
2012年08月04日
コメント(2)
明日7月8日、愛知県立芸術大学主催 東日本大震災復興支援 チャリティコンサートに出演します。私の出演は19時開演の夜の部です。詳細はこちらにてどうぞ。皆様どうぞお誘い合わせの上お越し下さいませ。
2012年07月07日
コメント(0)
全1671件 (1671件中 1-50件目)