PINGEちゃん覚えガキ

PINGEちゃん覚えガキ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

PINGE

PINGE

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:早くも冬の予感?(09/21) buy cialis online canadiancialis low co…
http://buycialisky.com/@ Re:コオロギの悲劇(08/04) can i split cialisqual o mais eficaz o …
http://buycialisky.com/@ Re:カンフーパンダ(01/14) comprar cialis genericoventajas cialis …
http://buycialisky.com/@ Re:2046(05/03) cialis pills effects ofcialis westernge…
http://buycialisky.com/@ Re:公共の敵(02/11) online pharmacy cialis viagraviagra st …

Favorite Blog

三連休最終日、オー… New! すえドンさん

ナンって簡単なん のんびり3939さん

チビヒキガエルたち 菊竹梅さん

映画と小説の保管庫 あつぼう〜さん
ベティ333のブログ ベティ333さん
La Rosa Negra ★chica★さん
(仮)sevaの…まぁ、… (仮)sevaさん
おっちゃんトコ。 おっちゃん改さん

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Calendar

2009年07月30日
XML

インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国 を検索!


2008年【米】Indiana Jones and the Kingdom of the Crystal Skull
スティーヴン スピルバーグ監督(「 宇宙戦争 」「ミュンヘン」「 ターミナル 」「 キャッチミーイフユーキャン 」「 A.I. 」「アミスタッド」「E.T.」「 インディジョーンズ/最後の聖戦 」「レイダース/失われたアーク《聖櫃》」「未知との遭遇」「JAWS」「激突!」)



『1957年。ネバダ州の米軍倉庫に女性将校スパルコ(ケイト ブランシェット) 率いるソ連軍の一団が押し入り、彼らに拉致された考古学者インディ(ハリソン フォード)は、そこで秘宝《クリスタル・スカル》を探すよう命じられる。命からがら脱出したインディは自分が働く大学に戻るが、そこへ青年マット(シャイア ラブーフ)が訪ねてくる。インディはマットから、南米で行方不明になった彼の母でインディの元恋人のマリオンと、インディの旧友でマットの父代わりであるオクスリー教授(ジョン ハート)の捜索を依頼される。』(wowow online より)


そりゃ楽しんでコドモ達といっしょに録画を観てました。

でも後でその部分を是非…とも思わないんだな…。(笑)


軍の倉庫の扉にでっかく「51」と見えたところで、
「はは~ん」( ̄ー ̄)
そしてナスカの地上絵ときたらやはりスターウォーズ、未知との遭遇方面に行くのは当然。

倉庫でぐちゃぐちゃになるシーンで、一瞬、
T坊が「聖櫃だ!聖櫃!」と喜んでいました。
お見逃しなく。(私は見逃しました。)「あ、そぅお?」


(しょうもないことですが)気になったのは、

ネバダの砂漠で核実験場に迷い込んだインディ。
とっさに状況を判断してしまうのもすごいが、
どうするのかな、地下にシェルターなんか掘ってないよな、

冷蔵庫。(鉛使用、とか書いてあるのを映し…)
どかーんと吹っ飛ばされ、ドアが開き、って。

インディは数年後ガンで亡くなること必至ですよね。

すごく、軽々しく描かれているように思えてしまった。

数十キロ(数百キロ?)離れた風下で行われていたロケに参加していた、










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年03月31日 01時05分56秒
コメント(2) | コメントを書く
[映画レビュー ~あ行~] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


なんかね・・・・  
スピルバーグ、なんか嫌いになりそう~とか
この映画を見て思っちゃいました。
「シンドラーのリスト」などで戦争の悲惨さを
訴えているのなら、いくら娯楽映画だとは言え
あの原爆描写は、失礼だよね。なんか・・・
(2009年08月09日 06時51分43秒)

◆Nobubuさん◆  
PINGE  さん
>スピルバーグ、なんか嫌いになりそう~とか
>この映画を見て思っちゃいました。
>「シンドラーのリスト」などで戦争の悲惨さを
>訴えているのなら、いくら娯楽映画だとは言え
>あの原爆描写は、失礼だよね。なんか・・・
-----

( ̄^ ̄)うーむむ!
そう思われますか!
やっぱりそうですよね!!

まさか、知識がないの? 劣化ウラン弾知ってる?とかって
スピルバーグに言いたいものです。

(2009年08月09日 18時12分54秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: