ラーメン&スナック だいすき!

ラーメン&スナック だいすき!

2006/01/15
XML
カテゴリ: ラーメン
あの名店が期間限定で新宿伊勢丹に出店しました。

新福菜館といえば、京都で指折りの超有名店。
しかも、ラーメン博物館にも一時期、出店していて
馴染みのある方も多いかと思います。

16日まで新宿伊勢丹で京都物産展を開催してるんですが
今回は、特別出店で「新福菜館」が出店したんです。


ラー博で食べて以来、私はすっかり新福のファンなので
昨日、食べに行ってきました。

今回はデフォのラーメン(683円)とヤキメシ小(420円)






あの富山ブラックを思わせるような真っ黒なスープ。
これぞ新福菜館ですね。
味は色ほど濃くはなく、やや強めの醤油味ながら
まろみがあって、飲んでいくうちに仄かな酸味が口に残る。
やっぱり新福菜館のスープは奥が深くて美味しいですね。

飲み終わった後も、水がそんなにいらないのは
無駄な塩分がないってことです。
醤油を上手に使いこなしてますね。



■ 麺 ■ 2.0/3.0
加水率の低い細いストレート麺でした。
濃い味付けに通常、細麺はもってこないのですが
ストレート麺にすることで、上手にスープを流しています。



■ 具 ■ 1.1/1.5
薄いモモ肉チャーシューと長ネギだけのシンプルな構成。
点数が低めなのはマズイんじゃなくて、具がシンプルだからです。



■バランス■ 1.5/1.5
新福菜館っていうラーメンとして完成してますね。
スープをベースに麺と具が見事に調和してました。




総合ポイントは 7.5 ポイント。
久しぶりに食べられてうれしかったです。
東京だと同じ味つけの店に 末廣本舗@大久保 がありますが
本家を食べてしまうと食べる気が失せてしまいます。
さすが本家、見事でした。

ちなみにヤキメシ(小)は色の割にはそれほど味付けは濃くなく
それ単体では、物足りない感じがしますが、ラーメンと一緒に
食べるととてもいいですね。
スープの濃さを配慮した塩梅ってことだと思います。




「新幅菜館って食べてみたい!」っていう人は→ バナー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/01/15 01:34:36 AM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


やばい・・・  
みぃと  さん
いまリアルにヨダレたれたんですけど
久しぶりにヨダレたれたんですけど

恥ずかしい・・・ (2006/01/15 01:51:07 AM)

Re:■京都の名店■新福菜館@新宿(01/15)  
濃いい味の中にも
上品そうですね
うーん、京都は最近行く機会が
ないですね (2006/01/15 08:50:12 AM)

Re:やばい・・・(01/15)  
ぴろろん555  さん
みぃとさん
>いまリアルにヨダレたれたんですけど
>久しぶりにヨダレたれたんですけど

>恥ずかしい・・・
-----
明日までやってるので
時間があったら、食べていってみてくださいね♪ (2006/01/15 12:44:08 PM)

Re[1]:■京都の名店■新福菜館@新宿(01/15)  
ぴろろん555  さん
うっきい4405さん
>濃いい味の中にも
>上品そうですね
>うーん、京都は最近行く機会が
>ないですね
-----
私なんて、修学旅行に行ったきりです。
いったい何年前になるんだろ(笑)。
いつか本店に行ってみたいですね~。 (2006/01/15 12:46:08 PM)

Re:■京都の名店■新福菜館@新宿(01/15)  
へえ!東京に進出ですか?京都へいくとはずせないラーメン店のひとつです。京都の本店は京都駅から近いですよ^0^ (2006/01/15 02:00:39 PM)

Re[1]:■京都の名店■新福菜館@新宿(01/15)  
ぴろろん555  さん
かっちゃん24さん
>へえ!東京に進出ですか?京都へいくとはずせないラーメン店のひとつです。京都の本店は京都駅から近いですよ^0^
-----
物産展の期間限定なので、明日までなのが
とても残念です。
ぜひ支店をつくってほしいですね♪ (2006/01/15 02:50:24 PM)

Re:■京都の名店■新福菜館@新宿(01/15)  
Wakadayon  さん
こんにちは。わー行ってみたい。食べてみたい。
明日にでもトライするかなあ。 (2006/01/15 09:53:06 PM)

写真を見て  
M-NOMU  さん
何か引っかかるものを感じ、
「味は色ほど濃くはなく」というコメントで
オヤ?と思ったので調べてみたら
数年前に出張で行ったときに入ったお店でした。

名前を覚えてなかったんで、なんかスッキリしました。
まだ間に合うから行ってみようかな。 (2006/01/15 11:45:36 PM)

Re[1]:■京都の名店■新福菜館@新宿(01/15)  
ぴろろん555  さん
Wakadayonさん
>こんにちは。わー行ってみたい。食べてみたい。
>明日にでもトライするかなあ。
-----
私のコメントを見て、嫌いな味じゃなかったら
トライしてみてくださいね♪ (2006/01/16 12:02:57 AM)

Re:写真を見て(01/15)  
ぴろろん555  さん
M-NOMUさん
>何か引っかかるものを感じ、
>「味は色ほど濃くはなく」というコメントで
>オヤ?と思ったので調べてみたら
>数年前に出張で行ったときに入ったお店でした。

>名前を覚えてなかったんで、なんかスッキリしました。
>まだ間に合うから行ってみようかな。
-----
私はラー博と、今回のお店の味しか知らないので
本店がどれだけ旨いのかまだ知りません。
ぜひ本店の味と食べ比べてみてくださいね♪
(2006/01/16 12:04:12 AM)

Re:■京都の名店■新福菜館@新宿(01/15)  
cummings55  さん
濃い色のスープですね。
ラーメンと一緒に食べるととてもいい焼き飯っていいわー☆そういうちょっとした心遣いができる店っていいですよね。 (2006/01/17 04:42:39 PM)

Re[1]:■京都の名店■新福菜館@新宿(01/15)  
ぴろろん555  さん
cummings55さん
>濃い色のスープですね。
>ラーメンと一緒に食べるととてもいい焼き飯っていいわー☆そういうちょっとした心遣いができる店っていいですよね。
-----
食べ合わせって、とても大切です。
だから老舗なのにこれだけ繁盛してるんですね♪
さすがですw (2006/01/18 12:00:37 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ぴろろん555

ぴろろん555

Calendar

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ <small> <a href="http://kuri.backblac…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…
しっかり者@ 今からドキドキしてるんですけど。。 昨日ホテルで女性2人に乳-首&フェ-ラ攻…
昇天の犬@ ギャンブルは魔物っす! 新台で大負けこいて生活どうしよってマジ…
うえはーす@ ボチボチでんなー!! <small> <a href="http://mank.thebigmo…
バッファロー@ 中 出 し気にしないwwww 松 葉 崩 しした時の女の横顔マジやばい…

Favorite Blog

『重宝するかんたん… 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

取り寄せグルメ自炊… ベルバンさん
千葉 おいしいお店 neko59さん
辛い物☆探検隊 メモ部 tatsu楽さん
Ultra Drive R GRAY moonさん
ふふふのふぁんたわ… ファンタ8386さん
ぐるまんかーこのも… かーこ♪さん
あられタイムズ あられ05さん
カミングスGO! GO! … cummings55さん
サラリーマン部屋 … mavs55さん

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: