全31件 (31件中 1-31件目)
1

先日お披露目して意外にも大好評だった、ぴよたんの浴衣姿。(ぴよたんの浴衣姿は、こちら♪)「ぴよたん かわいい?」慣れない着心地に固まってしまったので、早々に脱がせてあげたのですが・・・「むっ! これは・・・!!」突然、脱いだ浴衣に猛突進!!「ふんふんふんふんふん・・・」執拗に嗅いでいます。よくよく見ると、口が少し開いています。ということは、まさか・・・???「ほわ~~~~ぁ」やっぱりフレーメン「とりゃあああああ!」今度は、浴衣をがっしと掴んで、キックキック!!「ふんむふんむふんむふんむふんむ・・・・・・」ぴよたん、嗅ぎすぎ!嗅ぎすぎ!!!そして。「ふにゃあ~~~~あ」ぴよたん・・・・・・。一体、何に反応してるの・・・???ぴよたんの残り香って、そんなに魅力的・・・・・・???[マンハッタナーズ Manhattaner's]ペア飯椀【0827秋先10】↑ 昨日はこのお茶碗で夕飯。秋刀魚がおいしかったぁ♪ ここからは、ピヨピヨ日記。ご興味のあるかたは、ごらんになってくださいね♪ピヨピヨ第1話ピヨピヨ第2話朝のピヨピヨ。保護した時はぐったりしていたけど、一晩ですっかり元気!!頭のてっぺんも、もう赤くありません。野生の治癒力って、すごいなぁ。保護したすずめのヒナ「ピヨピヨ」を、いつ外に放すか、ということではとってもとっても悩んだのです。のす太は、「まだ全然飛べないのに外に放したら、またカラスやヘビに狙われるのではないか」 と言っていました。でもレスキューサイトを読んでわかったことは。すずめって、まだ全然飛べないうちに巣立ちするらしいのですよ。羽だって生え揃ってなくて、ところどころにおハゲがある状態で。巣を出たら、草むらなどの安全なところに住みかを移し、そこで親鳥にエサをもらいながら、飛んだりエサを獲る練習をするそうです。ヒナがそれぞれ別の場所に移動した後も、親鳥はヒナの元を回って、エサをあげ続けるらしいんですよね~。なのでヒナがいなくなると、ものすごーーーく探し回るらしいのです。きっとピヨピヨの親鳥も、心配して探し回っているだろうし、明日の朝すぐに返してあげよう、と思ったわけです。もうこの頃には、私が手に乗せたらごはん、と思うようになっていました。かわいい♪この時に撮ったのが、昨日の日記の動画なんですよ!5時に起きてピヨピヨにごはんをあげて、おなかいっぱいになったところで、6時前に家を出ました。向かったのは、ピヨピヨが保護された場所の隣りの敷地。そこなら、隠れるのにちょうど良さそうな木陰や草むらがあります。あ、不法侵入はしてないですよ!ここは、のす太が仕事で借りてるところなので、自由に入れるのです。親鳥が来る途中でまたおなかが空くと大変なので、(ヒナって、空腹が続くことが命に関わるそうなのです)ごはんを持ってきました。ピヨピヨを入れた鳥の巣を、木陰に置いておこう。そこでピヨピヨが鳴けば、親鳥が気づいてくれるかも知れない。そう思ったのに。ピヨピヨが、私の手からぴょんと飛び降りて、木陰に走っていったのです。ああ、自分で、安全だと思うところに行こうとしてるんだなぁ、と思って、ぴよ母ちょっとうるうるしちゃいました。だって、ピヨピヨの後姿が、『ラスカルの最終回』 みたいなんだもん。ラスカルの最終回のような動画、あります。→動画はこちらへ木陰に移動したピヨピヨ、少しすると、「ピヨ、ピヨ、」と鳴き始めました。きっと親鳥を呼んでいるのでしょう。レスキューサイトには、「親鳥に会えるまで見守ってあげてください」 と書いてあったので、少し離れたところから見ていました。ごはんをあげるところを確認してから、家に戻ろうと思っていたのです。ところがここで、ちょっと異常事態が・・・。続きはまた明日 ぴよたんの残り香を嗅いでみたい(笑)あなたは・・・↓ クリック♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ (猫総合ランキングは138位) (こちらは127位) 自分の残り香に萌え萌えの ぴよたん に応援のニャゴニャゴクリックお願いします ぴよたん、ピュリナの猫缶・味キラリ のパッケージになったよ詳しくは、こちらの日記を見てね♪ ぴよたん出演中
2007.08.31
コメント(8)

保護したピヨピヨ (すずめのヒナ) のことがあって以来、すっかり鳥好きになってしまったぴよ母です。たくさんおしゃべりするオウムとか飼いたいなぁ。でも猫がいるから無理ですよねぇ。さて、ピヨピヨとのお別れの日、おなかいっぱいで放してあげたかったので、朝5時に起きてごはんの用意をしていたのですが。一緒に起きてきたみいことぴよたん、自分たちのごはんを用意してくれていると勘違いしてしまった様子。↓↓ 勘違い動画は、イラストをクリック☆ ↓↓ごはんの待ち方にも、それぞれの性格が出てますよね(笑)。ピヨピヨを放してから、元気にしてるかな~と動画を見たりします。デジカメから、「ピヨ、ピヨ、」 と声がすると、「むむっ?!」「また いるの?!」またヒナがいると思うのか、ぴよたんがびっくりした顔をします。そして、隣りにいるのに、全く動じないみいこ(爆)。 更新時間が遅くなってしまいました。今日はピヨピヨとのお別れのことを書こうと思ったのに、PCにエラーが出て、最後の最後で全部消えちゃった・・・明日書くことにしますぅ・・・ぐすん。 イラストのみいこの顔がデカすぎ!と突っ込んじゃったあなたは・・・↓ クリック♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ (猫総合ランキングは131位) (こちらは117位) 自分たちのごはんかと勘違いしちゃった ぴよたんと王様 に応援のニャゴニャゴクリックお願いします ぴよたん、ピュリナの猫缶・味キラリ のパッケージになったよ詳しくは、こちらの日記を見てね♪ ぴよたん出演中
2007.08.30
コメント(6)

ぴよたんは、とってもやきもち焼きなのです。例えば、私がみいこと仲良く話なんてしていようものなら、どの部屋にいても飛んできます。小さい頃からやきもち焼きですが、ここまでとは・・・今日のメイン日記は、やきもちぴよたんの動画。すずめのヒナにまで、やきもちを焼いていますよ!↓↓ イラストをクリック☆ ↓↓(動画の表紙用に、クレヨンでイラストを描いてみました)ぴよたん、やきもち&おなかが空いてた、ってところでしょうか(笑)。ちょうど、おやつの時間だったのです。この後ぴよたんには、やぎミルクをあげましたよ♪ おとといの日記で、すずめのヒナを保護したことをお話ししましたが、ここからは、そのヒナ 『ピヨピヨ』 のお世話日記です。ご興味のあるかたは、読んでみていただけると嬉しいです。(初めのいきさつは、おとといの日記の後半を読んでね♪)このコが、ピヨピヨ。栄養補給のお水を飲ませたら、ぐったりしていたのが少~~~し元気になってきました。この写真だと、頭のてっぺんの毛がむしられて赤いのがよく見えます。緊急の栄養補給の後、レスキューサイトを熟読し、書いてあるとおりに巣箱を作ってあげました。ダンボール箱に、細かくちぎった新聞紙を入れて、割り箸の止まり木も付けてみました。でも、まだ足元もおぼつかないヒナなので、止まり木に止まることは出来ませんでした。(もちろん飛ぶことも出来ません。)ヒナは寒いのが大の苦手とのことだったので、猫たちを和室から出して、巣箱を和室に移動。少しすると、ピヨピヨが、「ピヨ、ピヨ、」と鳴き始めました。「むむっ?!」隣りの部屋から鳥の声がするので、気になって仕方がないぴよたん。まさか呼ばれているとは思ってないよね(笑)?その間に私は、ヒナのごはん作り。卵の白身に砂糖を加えて、すりつぶしたもの。これを人肌に暖めて、割り箸の先に付けて与えます。ピヨピヨにごはんをあげようと思った時間、ちょうどのす太がお昼を食べに帰ってきたので、あげてもらいました。おなかが空いていたようで、大きな口を開けて食べてくれます。食べているところの動画を撮ってみました。↓↓ イラストをクリック☆ ↓↓そ、そんなにー?!ってくらい、割り箸を口の中に入れるんですよー。ノドの奥を刺激することで食欲がわいて、しかも奥のほうまで飲み込まないと、気管に食べ物が詰まって窒息してしまうそうです。みいこも、ようやく家の中に鳥がいることに気づいたみたい。(遅すぎ!)興味津々にのぞきこんでいます。でもやっぱりみいこも野生のハンター心は抜け切ってしまったらしく、「で、これなに?」みたいな顔をしていなくなってしまいました・・・ヒナは、1時間に1回くらい食べ物を与えないと死んでしまうとのこと。おなかいっぱいになるまで食べさせてあげた方がいいらしいのですが、おなかいっぱいになるのにずいぶん時間がかかるのです。結局、常にごはんをあげている状態に・・・。なので、ピヨピヨは和室から、リビングに移動。それに伴い、エアコンはストップ。ヒナには、室温は30度以上が好ましいのです。いやぁ~、暑くて暑くて、私がどうかなってしまうかと思いました~・・・部屋の中で汗だくで、ピヨピヨにごはんをあげ続けましたよ。部屋の中でピヨピヨが鳴くたびに、外を探すぴよたん(笑)。どうしても家の中にいるのが、いつも窓から見ている鳥だとは思えないみたい。何度もごはんをあげていたら、さすがに上手になります。与えやすいように割り箸はヘラ状にカット。これで、より与えやすくなりました♪写真を撮りやすいように、巣箱の中でごはん。おなかが空くと、ピヨピヨ鳴くんですよ~。私が巣箱をのぞくと、ごはんをもらえると思うようになったらしく、顔を見ると鳴き止むようになりました。 ・・・かわいい。そして、ごはんをあげているところを、ガン見するぴよたん。見すぎ!見すぎ!すずめは、暗いうちはごはんを食べません。のす太が保護したのに、一日仕事でいなかったので、結局私がずぅっとお世話していました。(ごはんをあげたかったらしく、残念そうでした。)寝る前にちょっとのぞいてみると、まあるくなって眠っていました。夜の間は、巣箱はお風呂場に。お風呂の扉は、扉開け名人のナナコが、唯一開けられないドアなのです。こうして一晩我が家で預かったピヨピヨ。いよいよ明日はピヨピヨとのお別れ編、感動の親子再会です♪ アリの生活をオシャレに知的に観察![アンツキャピタル]サンシャインオレンジ↑ 猫とも鳥とも関係ないけど、これが欲しいのです! アリの巣観たい!! ぴよもピヨピヨもかわいいと思ってくれた優しいあなたは・・・↓ クリック♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ (猫総合ランキングは115位) (こちらは106位) ピヨピヨにやきもち焼いちゃった ぴよたん に応援のニャゴニャゴクリックお願いします ぴよたん、ピュリナの猫缶・味キラリ のパッケージになったよ詳しくは、こちらの日記を見てね♪ ぴよたん出演中
2007.08.29
コメント(8)

「あれって にゃんだろ・・・」鳥の巣を、ちょっと離れたところから見ているぴよたん。巣に入っているのは、昨日の日記でお話しした、保護したすずめのヒナです。ぴよたん、気になってしかたがない様子。「ゆうきを だして・・・」おそるおそる、近づいています。「のぞいてみますにゃ」ぴよという名前の猫 VS ピヨピヨと鳴く鳥のヒナ。「きょ きょわい・・・!!!」ぴよたん、思わず後ずさり!!しかも、伏せ耳!!弱虫だなぁ~~~ことりユカタ【特売!激安在庫限りの大セール特価】↑ ことりの浴衣、555円!! 弱虫なぴよたんでもいい!という心優しいあなたは・・・↓ クリック♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ (猫総合ランキングは103位) (こちらは99位) ピヨピヨが怖い100%伏せ耳の ぴよたん に応援のニャゴニャゴクリックお願いします ぴよたん、ピュリナの猫缶・味キラリ のパッケージになったよ詳しくは、こちらの日記を見てね♪ ぴよたん出演中
2007.08.28
コメント(14)

朝起きると、数ヶ月ぶりに、みいことぴよたんが一緒に寝ていました。みいこはとっても暑がりで(毛量がとても多いからだと思われます)、夏の間は、ナナコもぴよも寄せ付けませんでした。そのくせ、のす太や私にはべたべたくっついてくるのが、嬉しいような迷惑なような、フクザツな感じでしたが・・・とにかく、冬の間いつもくっついていたこのふたりが夏の間は一緒にいるところを全く見かけなかったのです。なのでブログにも、一緒に寝ているシーンはずぅっと出てきていないんですよ。そんなふたりが数が月ぶりに仲良く寝ているのを見て、朝からとっても嬉しかったぴよ母です。ぴよたん、よく寝ていますぴよ母と寝る時も、頭は必ず逆向きのぴよたん。ちなみにここは、閉じた状態のドレッサーの上。最近ここが気にいっているようなので、フリースを敷いてあります。「・・・?」ぴよ母が起きる=自分も起きる、な、みいことぴよたん。気配に気づいて起きたみいこは、さっさと降りていきました。「ぴよたん まだ ねむいにゃー・・・」ぴよたんは、まだ寝てていいんだよ。だってまだ、5時過ぎなんだから。「ふにゃー・・・・・・」眠そうなぴよたんの小さな手と、あくしゅ。さぁ、今からがんばるぞ!!小さくて柔らかい手をにぎっていると、元気が充電される気がします どうしてそんなに早起きだったかと言うと。こちらのおかげです・・・すずめのヒナです。昨日の午前中、のす太が、会社の裏でぐったりしているところを保護しました。朝家を出て行ったのす太は、携帯を忘れてしまったのでした。少しして携帯を取りに戻ってきただけでなく、ヒナを連れて帰ってきたのです。「にゃに にゃにーーー?」うぉぉ! 危ない!!と思ったら、ぴよたんはちょっとにおいを嗅いだだけでした。みいこもナナコも興味なし。初めて見る生き物が、空を飛んでいる鳥だとは思っていないみたい。うちのコたちが、野生のハンター心を忘れていて良かった。な~んて思っていられない!とにかく、今、この鳥ちゃんをどうしたらいいのかを考えなくては!!とりあえず、持っていた鳥の巣に入れてみました。なんで鳥の巣なんて持っているのかと言うと、ドライフラワーを入れて飾ろうかなぁと思って、ホームセンターで買ったものなのです。こんなところで役に立つとは・・・頭の毛が、むしり取られたみたいになっているのが、見えますか?むしり取られた直後っぽくて、頭のてっぺんが赤くなっています。カラスにでも捕まって、命からがら逃げてきたところだったのかなぁ。こういう時のインターネット! と思ってですね、いろいろ調べていたら、野鳥のレスキューについて詳しく書かれた 『すずめっ子クラブ』 を発見。こちらのサイト、本当に詳しく書いてあるんですよ。それで、まずは急いで栄養補給をしなければいけないことがわかり、ぬるま湯に砂糖をとかしたものを与えることに。ポカリスエットや豆乳がいいらしいのですが、あいにく家になかったのですぅ。我が家は、天然のままの茶色い砂糖を使っているのですが、そういうのを使っていて良かったな~って思っちゃいました。1滴~2滴を、くちばしの横にちょんちょんと付けてあげると、(写真の矢印のところ)自分で舐め取るそうですよ。書いてあったとおりにしたら、本当に飲んでくれました。感動!!ヒナって、1時間おきとかに食べ物を与えないと、すぐに死んでしまうそうです。このサイトがなかったら、きっと死なせちゃったと思います~。昨日一日、この小さな鳥ちゃんのお世話でてんてこまいだったわけですが、すっかり元気になったので、今朝、外に連れて行きました。ただ放したのではなくて、ちゃんと親鳥さんに連れて帰ってもらいましたよ♪鳥ちゃんのことを日記に残しておきたいので、明日からちょっとずつ書いていきます。ご興味のあるかたは読んでくださいね☆実は私、昨日は3時間くらいしか寝ていません。鳥ちゃんが無事に親元に帰れるか考えていたら眠れなくて、でも放すのは朝早い時間がいいみたいだったので、がんばって5時起きしました。ぴよたんと握手して、パワー充電した次第です。今、眠くて眠くて、ちょっと朦朧としています~・・・おかしい文章だったらごめんなさいです。そして、せっかくいただいたコメントのお返事、ちょっとお時間ください~。ぴよキラリのことでは、皆さん喜んでくださってとってもとっても嬉しかったですぅ。じゃあ、おやすみなさ~~~い・・・ バタッ ぴよたんと握手してみたいあなたは・・・↓ クリック♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ (猫総合ランキングは87位) (こちらは89位) 結局この後、やっぱり起きちゃった ぴよたん に応援のニャゴニャゴクリックお願いします ぴよたん、ピュリナの猫缶・味キラリ のパッケージになったよ詳しくは、こちらの日記を見てね♪ ぴよたん出演中
2007.08.27
コメント(8)

ネスレピュリナさん (モンプチの会社) から猫缶が届いたので、写真撮影をしようとせっせを並べていると・・・「これ にゃんですにゃ?」お約束のように、ぴよたんが登場。ぴよたん、ちょっとこれ見てごらん♪「・・・?」気づくかな、気づくかな・・・「これ・・・ ぴよたん???」そうなのパッケージの写真がぴよたんに変わった、味キラリなの~~~これから記念撮影用に缶を並べるから、ぴよたんは、味キラリの箱に入って待っててね。「まってますにゃ」待ってると言って、「ん~・・・」箱に座ってみたものの、「・・・やっぱり」どうしても気になってしまう、「ほんとに ぴよたんっ?!」そんなぴよたんデザインの 『味キラリ』 は、全4種類でございます「ほんとに???」よく見て~~~♪ほんとにほんとに、ぴよたんでしょ? 「ほんとに ぴよたんですにゃ」これでぴよたんも 『モデル猫』 って、名乗ってもいいかなぁ 昨日チラッとお話したビッグニュースとは、ぴよたんが、味キラリのパッケージモデルになったことなのでした味キラリとは、ピュリナ社さんから発売されている、猫の缶詰です。(味キラリの今までのパッケージは、こちらで見れます。)1月に、プロカメラマンさんにぴよの写真を撮っていただきました。その時の写真は、モンプチのHPの『オフィシャルキャットインタビュー』 で使われています。この時撮った写真を見たピュリナ社の方々が、「あまりにもかわいいので、もっと何かに使えないか」と話していたちょうどその時。味キラリのパッケージを新しくしよう、というお話も出ていたそうで、そこで、ぴよたんの写真に白羽の矢が当たった、というわけです。使われた写真は、ニャゴニャゴ日記のトップページの1番上にも載せている、こちらの写真です♪お友達の中には、ぴよがモンプチのパッケージに使われることを期待してくれているかたもいたのですが、モンプチは、全世界で発売されていることもあって、モデルの猫ちゃんが決まっています。日本のモンプチだけが、別のモデルを使うことは出来ないのだそうです。でも味キラリは、日本猫をイメージしてして作られた商品とのことで、和風顔の猫のぴよ(浴衣も似合うほど!)は、ぴったりだったみたい。我が家では、『ぴよキラリ』 と呼んでいますよ♪お味は全4種類なので、4色の缶があるのですが、中でもピンクの缶が、一番ぴよたんに合ってるかな???「おはにゃと おにゃじ いろですにゃ」この話が決まったのはもうずいぶん前で、何ヶ月も前に、パッケージ見本を画像で見せていただいていたのです。発売は秋、ということだったので、ずぅっと誰にも言わず、言いたいのをひたすらガマンしてきたぴよ母です・・・ピュリナの担当者さんからもやっとOKをいただきましたので、ようやく皆さんにお伝えすることが出来ました~~~公表出来て、スッキリ☆びっくりしてもらえましたかっっっ???味キラリ、発売は9月1日!!「みにゃさん ぴよきらり かってくださいにゃ」と、モデル直々に申しておりますので、ぴよたん共々、ぴよキラリをよろしくお願いしますねまだ実感が沸いていなかったのですが・・・ ↑ ぴよキラリバージョンのアフィリを発見!! きゃ~~~ ぴよキラリ、発売が楽しみなあなたは・・・↓ クリック♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ (猫総合ランキングは95位) (こちらは87位) ついにパッケージデビューの ぴよたん に応援のニャゴニャゴクリックお願いします ぴよたん出演中
2007.08.26
コメント(21)

ねこの文化祭で購入したもののひとつ、チバンビーナさんの首輪。(購入したものは、こちらの日記を見てね♪)以前プレゼントしていただいた首輪は、黒猫ナナコちゃんが着けているので、文化祭では、ぴよたんに似合うピンクのものを購入しようと思っていました。みいこにも買いたかったのですが、お肉に埋もれて見えないんですよね・・・ブルー系でかわいいの、た~くさんあったんだけどなぁ。ピンクのとってもかわいい首輪が買えたので、帰ってきて、さっそく着けてみましたのよ「おきにいりの ざぶとんと おそろ にゃんですにゃ!」ここ数日の日記で、ぴよたんとみいこが大盛り上がりのキッカーと、同じ布が使われているんですねぇ。ぴよたんに、とっても似合うでしょう?え? 見えない???では、後方から見てみましょう。ぴよたんのピンクのお鼻と、ピンクの首輪がとっても合うでしょう?え? ピンクのお鼻が見えない???落ち着いて、落ち着いて。そんなあなたのために、ちゃあんと撮りましたから~~~♪「どーですにゃ?」「どーですにゃ???」「どーーーですにゃっ???」いかがですかっ?! ぴよたんに、似合うでしょ~~~本猫も、ノリノリで見せびらかしていますねぇ。それでですね。先日、ふと立ち寄ったホームセンターのペットショップで、浴衣の半額SALEをしていたんですよ!!で、半額につられて、夏ももうすぐ終わりなのに、買っちゃいました「はじめての きごこち・・・」黒地に、赤い金魚柄ですこれに決めるのに、すっごく迷ったのです~~~「にゃんで?」女の子用は、他に、赤とピンクと白があったんですよ。のす太が、「帯が赤かピンクがいい」 と言うので、黄色い帯だった赤地の浴衣は除外。ピンクの浴衣は帯が紫で、全体的にちょっと落ち着いた色と柄。白地の浴衣は黒と色違いで、赤い金魚の柄で、帯は赤。パッと見でかわいいのは白だったけど、胸毛が白いぴよたんだと映えないかな~、と思って、やめました。初めにピンクをレジに持って行き、走って戻って白を手にレジに行き、また走って戻って、最終的に黒を買ったのでした(笑)。「ぽーずが とれませんにゃー」憧れのコスプレにゃんこ、まりるなちゃんのように、上手にポージングが出来ません・・・(泣)ぴよたん、お袖のあるお洋服が苦手なのです。上手に歩けるのは、タンクトップ型のみ。(それも、最近ようやくほふくにならなくなってきたくらい。)歩こうとしたら、ころん、と転がってしまいました。転がっちゃうのもまたかわいい(親ばかなもので)。「あるけにゃい・・・」柄に注目♪浴衣に描いてある、ピンクと水色のもよう、これが、チバンビーナさん作の首輪とも合ってるでしょ?この柄にしてよかった~~~そして、なんとか起き上がったぴよたんをふと見て、思いついた!cheekykokoさんにいただいたビーズのチャーム、あれが似合うのではないか!!!!!「どーですにゃ」見えますか? 水色のビーズの、クロスのチャームなのです。浴衣の胸元のポイントにぴったり♪(写真では、ちょっと曲がっちゃったけど・・・)上手にポージング出来なくても、上手に歩けなくても、ぴよたんはちゃんと手を揃えて、カメラ目線をしてくれますよっ!!「やまとにゃでしこ にゃんですにゃ」 ↑ ぴよと同じものはなかったけど、左の2つは1000円以下!右のは、ダックスサイズのみ在庫あるみたいですよ~♪ ねこの文化祭で買ったものを、ぴよたんの反応と共に、ひとつずつ紹介しているわけですが・・・この後の順番は、トロピカルツチノコ、リリーさんの首輪、ネココロリ、の順です。(順番に意味はなく、撮った写真の関係上こうなってます。)特に、ネココロリの章では、またまたぴよたんとみいこが笑わせてくれます!ネココロリをめぐる攻防を、動画に撮ることにも成功!!おもしろいので、早く皆さんにお見せしたいところなのですが、その前に、ビッグニュースをお伝えすることになりそうです『オフィシャルキャットぴよたん』 に関する大ニュースですよすごいですよ! びっくりしちゃいますよ!!明日か明後日の日記を、お楽しみに~~~ 首輪と浴衣、どっちも似合うと思ってくれた親切なあなたは・・・↓ クリック♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ (猫総合ランキングは92位) (こちらは87位) やまとにゃでしこの ぴよたん に応援のニャゴニャゴクリックお願いします ぴよたん出演中
2007.08.25
コメント(20)

いただいたプレゼントを並べていたら、最近急に撮影に協力的なぴよたんが、さっそく並んでちょこんと座りました。「にゃに? にゃにー?」このプレゼントは、お友達のcheekykokoさんにいただいたもの先日10万HITを達成されて、記念クイズで当選したのです♪プレゼントは4種類あって、私は猫雑貨セットをチョイス。それ以外にも、たくさんいただいちゃいましたよー。首輪につける、ビーズのチャーム。 pHチェックのティッシュ。ゲルマエステ。 かつおのおやつとシーバ。 そして・・・またたび!!またたびの棒に、かわいくリボンをかけてプレゼントしてくれました♪「これはーーー!」またたびが大好きなぴよたんですすんごい顔で、またたびを堪能。オフィシャルキャットが、そんな顔していいのかーーーっ?!そして、プチ・フレーメン中。猫雑貨セットの中身は、「こちらですにゃ」CD&DVDホルダー、カードケース、携帯ケース、ストラップ。カードケースには、猫友さんたちのお名刺を入れようかしら~~~♪(今、さっそくのえるさんのお名刺が入っています)ちーきーここさんからのお手紙と友に、のえるさんのお名刺と、生写真が入っていました~~~ぴよたんと一緒に記念撮影です♪見て見て、ぴよたん!!こちらが、雑誌 『NEKO』 の、美人猫グランプリ・コンテストで3位になったのえるさんだよぉ。「にゃーーーーーーっ」わー ぴよたん、どうしたのっっっ?!「い・・・ いけめん ですにゃ!!」ぴよたん、初めて見るイケメンにゃんこに見とれてる???そう言えば、ぴよたん、ヤング(笑)な男の子にゃんを見るは初めてかも。みいこはシニア真っ盛りだし、男の子の写真をいただいたのも初めて。でもね、ぴよたん。のえるさんは、すでに結婚してるんだよ~。だから、ぴよたんが横恋慕(ふ、古い!)しても、叶わな・・・「ぴよたんも こんてすとで にゅうしょう したいですにゃ」あ・・・ そういうことかぴよたんもとうとう初恋のお年頃なのかと思って、ちょっと悲しくなっちゃったよ!(いつまでも、赤ちゃんのままでいてほしいぴよ母でございます。)ぴよたん、のえるさんの美猫オーラに見惚れてしまったみたいのえるさんの奥様(babycatさんちのまくちゃん)、ご安心を~~~♪『NEKO』 の話題が出たから、ここで宣伝しちゃおう♪のえるさんが3位の栄光に輝いた、雑誌 『NEKO』 の美人猫グランプリ・コンテストに、ぴよたんもエントリーしてみました。(写真送ったのは3月なんだけど)来月初めに発売される号に掲載されると思うのですが、もし購読されているかたがいらっしゃいましたら、ぴよたんの応援をお願いしとうございますぅ~~~ちーきーここさん、ステキなプレゼントありがとうございました大切に使わせていただきますね♪↑ またたびの木がほしいのです。 プレゼントは、ヤマト便で届きました♪さっそくぴよたんが入っていますが・・・(笑)このヤマト便の袋、初めて見ましたよ!!『クロネコバッグ』 って書いてあるのに、タキシードにゃんこだよ!!これって、関西限定デザインとかなのかしら???もしかして、レア物?!このバッグ、かわいいからとっておこ~~~~っと♪ ぴよたんの「あぎぎぎ顔」にびっくりしちゃったあなたは・・・↓ クリック♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ (猫総合ランキングは101位) (こちらは89位) 美猫なオーラに憧れる ぴよたん に応援のニャゴニャゴクリックお願いします ぴよたん出演中
2007.08.24
コメント(20)

楽しくキックキックするぴよたんの元に忍び寄る、横暴猫・ジャイアンみいこの影。(詳しくは、1つ前の日記から見てね♪)「きゃっ♪ きゃっ♪ きゃっ♪」BGMは、ジャイアンのテーマ、もしくはジョーズのテーマでお願いします。お好きな方で。ぴよたん、ぴよたん、気をつけてーーー!!無防備なぴよたんの後ろに、王様がいるんだよーーーーーー!!少しの間、じっとぴよたんを見つめていた王様は、なんと!!!「オレ様によこせ!」 「ふにゃっっっっっっっ」ぴよたんのおしりにガブッ!!みいこ、いくらなんでもそれはヒドイよ~~~~~~見事、ぴよたんから座布団を奪い取った王様、座布団をがっしと掴んで、す~りす~り、べ~ろべ~ろ、し始めました。「これはいいぞ!」爪に注目。みいこはね、またたびが大好きなんですよー。どんなにぐっすり眠っていても、またたびを出すとものすごい速さで起き上がって、のっしのっしと近づいてくるの。そして・・・「うおりゃああああああ!!」ぴよたんにも負けないくらいの、ウルトラ王様キック速すぎて、なにがなんだかよくわからない残像写真になってますが、右側が頭です(笑)。「うはは~~~ん」王様、とっても気に入ったようです。だけどウルトラ王様キックは、わずか3キックで終わってしまったのでした(それを写真に収めた私、グッジョブ!! でも動画は無理ですぅ。)2.9キロの、小柄で軽やかなぴよたんと、6.5キロの、自前の肉じゅばんを着た王様とでは、やっぱり持久力が違います。「待って待って~、みいこのまたたび~~~」すりすりしながら、くるくる回転しています。すっかり、ジャイアンキャラではなくなっています・・・そして、こっそり座布団に触れてみたら、王様のよだれでべちょべちょになっていました・・・・・・「これは最高だよ~~~」魅惑のココヤムエキスに酔う王様!(みいこは、ぴよと違って滅多にフレーメンをしません。)ぐりん、ぐりんと、寝返りを打って身悶えていますよ♪でもねー、王様。座布団から手を離して、そこまで距離をとっていると・・・「いただきですにゃっっっ!!」 ばびゅんっ 「あっ!!」ほーらね。ぴよたん、ずぅっと取り返すチャンス、狙ってたんだから~。 ↑ マンハッタナーズのラグ、かわい~~♪ 王様のウルトラキックがもっと見たかったあなたは・・・↓ クリック♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ (猫総合ランキングは103位) (こちらは92位) おしりをガブッとされちゃった ぴよたん とウルトラキックが3回しか続かない 王様ジャイアンみいこに応援のニャゴニャゴクリックお願いします ぴよたん出演中
2007.08.23
コメント(22)

昨日の日記に載せた、この写真。cocoyamuyamuさんとチバンビーナさんの、コラボ作品。今日は、この写真を撮った直後のこと・・・(1つ前の日記からごらんくださいませ♪)コラボ写真を撮りたいために、ねずみで釣られて部屋から出て行ったぴよたんでしたが。「だまされるところでしたにゃ!」遊び命のぴよたんを騙すことは難しく、すぐに戻ってきて・・・「うっきゃーーーーーー♪」いきなり、悟空くん座布団をわしづかみにするとくるっと仰向けになり、激しくキックキックガブガブ!!ぴよたんったら、一生懸命すぎて顔がおすもうさんみたい「とりゃーーーーーーーーーー」(チバンビさん、大切なお名刺がひっくり返ってしまってごめんなさい!!)目にも止まらぬ速さのぴよキック!!こんなに立て続けにキックするぴよたん、初めて見ましたよ~~~!!動きがおもしろすぎて、笑い転げながら写真を撮ったぴよ母です。そして、「ここやむえきすぅ~・・・」出た! フレーメンこの座布団、上モノのまたたびだけではなく、なんとココヤムさんのエキスが注入されているらしいのですっ!!エキスが体に染みわたり、しばらくうっとりしていたぴよたん、「はっ!!」突然、我に返り、「どりゃーーーーーーーーーっ!」またまたキックキックガブガブ!!激しさMAXの、ウルトラぴよキックです!!!そして、「ここやむえきすぅ~~~・・・」再び染みわたる、魅惑のエキスしばらくうっとりし続け、また我に返り、「この ざぶとんは さいこーですにゃ!!」宣伝も忘れませんよっっ♪ココヤムさ~ん。ぴよたん、悟空くん印座布団の宣伝キャットとして、いかがでしょうかっ?!もちろん、悟空くんがいれば宣伝もカンペキだけど♪この後も、ウルトラぴよキック↓エキスでうっとり↓我に返る↓ウルトラぴよキック・・・と、エンドレスなぴよたんです。ウルトラぴよキックの動画を撮ってみました。ちょっと長いです・・・ どうやって短くすればいいのかわからなくて。後半は王様が様子を見に来ているので、ぴよたん集中できていません(笑)。お時間のあるかた、こちらを見てみてね♪初めての時(今日のブログの写真を撮った時)が一番激しかったな。この動画のキックよりも、もっともっと高速だったんですよー。そんな、新しいおもちゃを満喫するぴよたんには、聞こえないのです。だんだんと近づいて来る、ジャイアンのテーマが・・・・・・「きゃっ♪ きゃっ♪ きゃっ♪」あわわわ、どうなる?! ぴよたん横取りの王様、ジャイアンみいこは、すぐそばにいるぞ!!!(王様ファンの皆さま、どうぞお楽しみに)【在庫限り】猫用陶器食器 遊ぶ猫↑ かわいくてこの値段は・・・! せっかくいただいたコメントにまだお返事が・・・少しお時間くださいませ~~~ 王様登場!でどうなるのか気になるあなたは・・・↓ クリック♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ (猫総合ランキングは97位) (こちらは90位) エキスにうっとり♪の ぴよたん に応援のニャゴニャゴクリックお願いします ぴよたん出演中
2007.08.22
コメント(16)

ねこの文化祭で、cocoyamuyamuさんのお店で買ったものを、記念撮影しようと並べていたのです。(ねこの文化祭報告、その1・その2もあわせてごらんください♪)そうしたら、「はやく ぴよたんを さつえいするが いいですにゃ!」ぴよたん、セクシーポーズで登場。あの、まだ全部並べ終わってないんですけど・・・どうして今日はこんなに撮影に協力的なのかしら~~~買ったのはね、モカミントチョコさん作のトロピカルツチノコン(あえてのン付け)、ぴよたんと同じ模様の、サスケさん作のネココロリ、ココヤムさん作の悟空くん印座布団を3種類。(あ、1コはいただいたの)そして・・・「はっ・・・!! これは・・!!」ぴよたん、さっそく座布団のまたたびに反応!!この悟空くん座布団は、なかにまたたびがたっぷり入っているのです。(しかも、かなりの上モノと見た!!)まだ他に買ったものがあって、それらすべてを一度に並べて写真を撮りたかったのに・・・ 遊び魂に火がついてしまったぴよたん、もう撮影には協力したくない様子。なので、隣りの部屋におもちゃを投げて、ぴよたんがそれを追いかけていっている間に、こちらを撮影。これこれ、今回、絶対に買おうと鼻息荒くしていたもの。ココヤムさん作の座布団と、チバンビーナさん作の首輪のコラボ作品以前いただいた首輪はナナコが使っているので、ぴよに似合うピンクの作品を買おうと思っていたのです♪かわいいでしょ~~~、ひとめぼれでしたで、この後、遊び命猫のぴよたんがやってきて、ウルトラキックキックガブガブを披露してくれたのですが、それはまた次の日記で。 (マジすごいよ!!笑)そして、ぴよたんが落ち着いた頃にようやく撮れた写真がこちら。「ぴよたんの しょうぶくびわ ですにゃ」(ぴよたんの、くりんっとした手が萌えポイントです♪)ココヤムさんのお友達、じゃらしのリリーさん作のニャックレスリリーさんは手作りのスペシャリストでですね、ひそかにファンだったのです。今回このような機会があって、手にすることが出来ました~~~ラッピングまでもがかわいくて、もったいなくて開けられないの。眺めて楽しんでます・・・♪今日は、買ったもののご紹介だけ。この後ゆっくりと、それぞれを使っている様子をご紹介します~☆引っ張りすぎ?だってね、一度になんて載せられませんよっ!!ぴよたん、おもしろすぎるんだもん期間限定ご奉仕企画羽ねずみ(1匹)↑ ぴよたんが追いかけていったねずみさん。このかわいさでこの値段! 昨日、今日の日記で、買ったものをご紹介しましたが、あれ? 意外と少ないじゃん、って思いました?なぜこの量かと言うと・・・ それは、『おとな買いののす太』 がいないからです。今回のねこ文化祭、誰よりも行きたがっていた、我が家のリーダーのす太。今月は山形に行ったりして土日お休みしていたので、どうしてもこの週の土日は休めなかったのでした。「仕事が休みだったら、もし今独身で一緒に行く人がいなくても、独りででも絶対に行ったのに!!」 とまで言ってたんですよーーー!!そんなに猫と猫グッズが好きなのねぇ・・・ 素晴らしい!!で、その日は朝から「いいなー、いいなー」の連発。私も、ちょっぴり心苦しく出かけたわけです。文化祭ではほしいものがたくさんあったんですよ。でも、行きたいのに、家族のために働いてくれてるのす太を置いてきてるのに、ここで私があんまり散財するわけにもいかないじゃないですかー!!それで、吟味して厳選して買ってきたのが、これらの品でした~♪ほんとは、買えばよかったー、って思ってるものもあるけどね。さて、お昼頃にのす太から、「何時に帰ってくるの」とメールが・・・(まだ着いたばっかりなんですけど。)そのメールには画像が添付されていて、私が不在のために、ゆったりとくつろぐナナコさんの姿が。そして、それから少ししてまたメールが・・・このメールは本文がなくて、ただ画像が1枚。・・・私がぴよのこういう顔に弱いのを知っていて送ってきたんです。ズルイ!!早く帰ってきてほしいっていうより、たぶん私がひとりで楽しんでいるのがくやしかったんだろうなぁ。行けたとしたら、もちろん、シャー顔黒猫Tシャツを着ていったそうです。「ねこの文化祭、火曜日にやってくれたらいいいのにー。」 って言ってました。それはないと思うな・・・・・・。 ぴよたんのウルトラキックキックガブガブが見たいあなたは・・・↓ クリック♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ (猫総合ランキングは104位) (こちらは102位) セクシーポーズで悩殺!の ぴよたん に応援のニャゴニャゴクリックお願いします ぴよたん出演中
2007.08.21
コメント(26)

18日に行ってきた、ねこの文化祭。そこで買ってきたものや、いただいたものなどを整理しつつ、記念撮影をしようと並べていたら・・・「ぴよたんの でばん ですにゃ!」隣りの部屋からぴよたんが飛んできて、どっかり座り込んでしまいました。あの・・・ そのうちわの写真が撮りたかったんですけど・・・ま、いっか。 ぴよたん、いつも以上に協力的だし♪2枚目の記念撮影は、当選したドクターパオ。「どうやって つかうのか わかったんですにゃ?」えーと、まだよくわからないんですけど、普通に除菌スプレーとして使えばいいんだと思います。たぶん。3枚目の記念撮影は、たくさんいただいてきたサンプル。「どれが ぴよたんの?」ペットのお水、サプリメント、ドライフード。この他に、地鶏ささみのおやつと、もう1つドライフードをいただいたんだけど、別のバッグに入れてたから、一緒に撮るの忘れちゃった。ドライフードのサンプル、これがサンプル?!ってくらい大きい!!太っ腹~~~。4枚目の記念撮影は、安心・安全フードのお店 annさんでのお買い物。オリジナルのドライフードと、アニモンダのウェットフードを買いました。「だーかーら どれが ぴよたんのですにゃっ?!」えーと・・・ ぴよたんのは、牛肉&ポテトだけですぅ。他のはシニアのフードなのよーーーでもでも、サンプルは全部成猫用だから、ぴよたんのねっっっ!!ぴよたんの左に写っているのは、猫柄の布カバーがかかったファイル。これは、お留守番だったのす太へのおみやげ。ポストカードサイズのファイルで、みいことナナコとぴよに似ているにゃんこの絵が描いてあるのに惹かれて、つい買っちゃいました♪5枚目の記念撮影は、即買いしたビーズのストラップ。「にてますにゃ?」このビーズのにゃんこ、ハチワレ模様でぴよたんに似てるでしょ? ちゃあんと、お鼻もピンク しっぽもしましま~みいこ柄と黒猫ちゃんは、もう売り切れでなかったの。残念。これらの他に、cocoyamuyamuさんのお店で買ったものもあるのですが、それはまた明日~♪ ・・引っ張りすぎ?!【初回送料無料】アニモンダ SET ご予約(8月23日以降お届け) 昨日のつづきなのです13時から1時間、『猫のためのアロマセラピー』のセミナーに参加しました。本当は、11時から行われる、『安全なフード』 のセミナーに参加したかったのだけど、間に合わず。終わってから、cocoyamuyamuさんとランチしました~!「セミナーが終わったらランチでも♪」 とお誘いいただいていたのですよこんなものを食べました♪ 私が頼んだチキンサラダライスと、ココヤムさんが頼んだ担々麺風になってるパスタ。どちらも、すごくおいしかったー♪ココヤムさんと言えば担々麺ですからね~!!少しして、ココヤムさんのお友達のkerokaoさんが合流♪お二人もはじめましてだったみたい。私はまったく初めてだったけど、猫談義で盛り上がっちゃいましたー!!楽しくて、どれくらいそこにいたのか覚えていないけど、ひとりぼっちにしてしまったフルさんには申し訳ないことをしました・・・会場に戻って、ココヤムさんとkerokaoさんと記念撮影ココヤムさんって、小柄でとてもかわいらしいんですよ~~~。ご本人はものすごい自画像を描いたりしてるんだけど、全然そんな風ではなくてフェアリー・ココヤムでした! かわいいワンピも似合ってて。チャーミングって言葉があるけど、それってココヤムさんみたいな人のこと言うんだな!と思った私。いや別に、ココヤムさんを持ち上げようとかいう気持ちは一切ありませんよー。ほんとにほんとにかわいいかただったのです♪kerokaoさんもすっごくキレイでねー、美人でねー、なんか、3人で並んで写真撮るのがちょっと恥ずかしかった私です・・・フルさんとも記念撮影しちゃいましたフルさん、イメージよりもさわやかイケメンでびっくりしました。フルさんが描いた絵が飾られている、ブース隣りの柱。吠えてる姪太郎くんの絵がいいなぁ。時間を見つけてはさらに新作を描くフルさん。絵描きさんのよう・・・!!そして出来上がった作品は。コ、ココヤムさんだ・・・!!右手で、髪をまきまきしてるのがポイントだそうですよ。その新作とともに記念撮影↑ この写真のココヤムさんね、おもしろ顔してるんですよ。普段はフェアリーだけど、この表情はいつも描くイラストに似てたー!!公開出来ないのが残念なくらいでございます。ココヤム画伯のファンである私は、画伯が描いたカードにもクギヅケ。これすごくいいー!と言っていたら、右側の、悟空くんが描いてあるほうを「持っていっていいよ~」 と・・・!! わぁい画伯の影響を受け、最近消しゴムハンコに手を出した私です・・・自分では、意外とうまいかも、と思っています・・・・・・。ココヤムさんとフルさんは車で来ていて、方向が一緒なので、途中まで車で送ってもらっちゃいました!!お二人ともとっても疲れているのに、いろいろお話をしてくれて、いろいろお気遣いしていただいて、感激しちゃったのでした・・・。はふー、いい1日だったなぁそうそう、忘れずに・・・♪展示されてるうちのコたちとも記念撮影してきたよ ぴよたんの積極的なカメラ目線に悩殺!のあなたは・・・↓ クリック♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ (猫総合ランキングは109位) (こちらは118位) おもちゃのお土産を楽しみに待っている ぴよたん に応援のニャゴニャゴクリックお願いします ぴよたん出演中
2007.08.20
コメント(22)

18日19日の2日間、横浜で 『ねこの文化祭』 が開催されていました!お友達のcocoyamuyamuさんが人気ブロガーコーナーに出店されるとのことで、横浜まで電車で2時間の距離を、ひとりでいそいそと出かけてきました~当日、会場に自分のうちの猫の写真を持って行くと、展示コーナーに飾っていただけると聞いたので、前日に・・・これと!これと!これを!張り切って、A4サイズのプロフェッショナルフォトペーパーに印刷して、ナナコ姐さん顔負けの 『シャー顔ファイル』 に入れて持って行くことに♪そして、もちろん、名刺も増刷でござる。A4サイズの写真を持って行くことと、いろいろお買い物するだろうということを踏まえて、一番大きなサイズのマンハッタナーズのバッグを持って行こう♪と、バッグを出して中身を入れようとした途端、「ぴよたんも いきますにゃー」ぴよたんは行けないよー。倒れたバッグの中をそぉっと見てみると、「いきますにゃったら!!」ぴよたんは、お留守番なの~~~。でも大丈夫、ぴよたんが悶絶して喜ぶお土産を、買ってくるからね と、前日にそんなことがありまして、行ってまいりました、横浜!!関内駅に着いて、周りが緑と黄色と赤の人たちだらけでびっくり。どうやら横浜スタジアムでは、レゲエ祭り2007が開催されていたみたい。事前に、実行委員さんのほうから、会場までの案内図を写真付きでメールしてもらっていたので、迷うことなくZAIMに到着♪(緑と黄色の人、写ってるでしょー!)受付を済ませてすぐ、まずcocoyamuyamuさんとフルさんのお店へ。実際にお会いするのは初めてです。せっかく名刺を増刷したので、お二人と名刺交換しちゃいましたよ♪こちらのお店で絶対に買おうと決めていたものをお取り置きしてもらってしばらく話していたら、だんだん会場が混んできたのですー。人気ブロガーのお二人に会いたくて来てる人たちがたくさんいるので、ここで私はブースを離れ、写真展示コーナーへ。受付のかたに持ってきた写真を渡して、さっそく展示していただきました。たくさんの愛猫写真が展示してあって、うちのコたちは・・・・・・いた! 一番左の、突き出した壁のところ♪ 目立つぅ~~~♪♪♪人気ブロガーさんたちの、大きなパネル展示もありました。 ぴよたんも、こういうすごいにゃんこ達の仲間に入れたらいいなー自由に写真を撮影していいみたいだったので、大好きなジェリーちゃんとラムちゃんの写真を激写してきましたぁ♪どうしてもぴよみたいな柄や、ぴよみたいなピンクのお鼻のコに目がいく私。cocoyamuyamuさんちの悟空くんのパネルもありました!!そして隣りには・・・なんと 『出張!すえこの部屋』 が!!!ぴよ母、すえこの部屋に出演。した気分(笑)。『しろいねこ』さんは、先日ぴよが紹介していただいたE-petwebさんの『人気ブログ特集』で、一緒に紹介していただいているブログですよ。ここで私の着ている服を見て、あれだ! と思ったあなたはツウです♪7月16日の日記に載せた、猫柄の服ですよ!!猫好きのひとりとして、この服はねこの文化祭に着て行こうと決めていたのー!この服を見て、参加していたいろんなかたが「その服かわいい~」って声をかけてくれたんです。それをきっかけにたくさんお話出来て、ぴよたん名刺も渡しちゃいました。中には、偶然、住んでいる場所がすごく近いかたもいたんですよ~~~なんだかとっても嬉しい出来事でした。嬉しいと言えば、ぴよたんを取材してくださった『猫の手帖』の編集部のYさんが、文化祭の取材にいらしていたのです。声をかけたら、私のことを覚えていてくださって、嬉しかったなぁぁ♪そして、猫手のおふたりとも名刺交換しちゃいました!!嬉しかったこと、まだあるんです。参加の申込をした時に割り当てられた申込番号で、抽選でプレゼントが当たる企画があったのですが・・・私、当たっちゃいました『ドクターパオ』っていう、除菌消臭剤みたいなもの。どうやって使うものなのか、調べてみなくちゃー。この後、『猫のためのアロマセラピー』というセミナーに参加し、cocoyamuyamuさんとランチをしたわけですが、その話や、お買い物報告は・・・また明日長すぎ日記にお付き合いいただいてありがとうございました*超快適除菌水ドクターパオスプレー 400ml ぴよたんをバッグに入れてお出かけしたいあなたは・・・↓ クリック♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ (猫総合ランキングは107位) (こちらは129位) 一緒に文化祭に行きたかった ぴよたん に応援のニャゴニャゴクリックお願いします ぴよたん出演中
2007.08.19
コメント(18)

ぴよたんが、『きゅ~』 みたいな声を出すので見に行くと、「からまっちゃったにゃ・・・」ぴよ母が持ち歩いてる、デジカメのネックストラップが、ぴよたんの体に巻きついていました!!そう言えばさっき、このネックストラップで、のす太とぴよたんが遊んでたな・・・もしかして、のす太がぴよたんに巻きつけた? と思って聞いてみると、ぴよたんが仰向けになってひとりで遊んでいる時に、ネックストラップが巻きついてしまったとのこと。「にゃんか きになりますにゃ~」情けない顔をして、ひやりん子に助けを求めるぴよたん。ぴよたん・・・ ひやりん子は、助けてくれないと思うけど・・・「じゃ Akiまま とってー」情けない顔してぇ~・・・でもぴよたん、すっごくかわいいよぉ、おんぶひもみたいで仔猫をおんぶしてる、ぴよたんかあさんって感じ~♪「いやですにゃっ はずしますにゃっ」えー、かわいいのになぁ。 ぴよたんかあさん・・・ぴよたんが、ぴよたんにソックリの仔猫をおんぶしてるところを、想像してみちゃったりして・・・♪・・・かわいい・・・・・・「とれにゃいっ とれにゃいっ」あわわわ!! さるぐつわになっちゃった!写真を撮るのを中止して、ストラップをはずしてあげようとしたら、「このー! このー!」さるぐつわの危機は脱出したので、撮影続行(ひどい?)。ぴよたん、そんなにはずしたがらなくたっていいのに~~~。「だ ず げ で ぇ ~ ~ ~ ~ ~ 」うわわ!!ぴよたんがおかしくなった!!!これはもう、はずしてあげないとかわいそうなので、ぴよたんを抱っこして、ストラップをはずしてあげることに。この状態から助けてもらえることがわかったぴよたん、すっかりおとなしくなって、ぴよ母に身をまかせていますいつもは、赤ちゃん抱っこをするとすごく嫌がって暴れるのに、この時はじぃっと、赤ちゃん抱っこさせてくれたのですぅ~~~赤ちゃん抱っこって、仰向けに抱っこしてる状態ですよ!ぴよたんはこれが大嫌いなのです。とっても嬉しくなっちゃって、ここでまた1枚♪「はやく はずしてくださいにゃ」 夏バテ気味のぴよたんを心配してくださって、ありがとうございました!!昨晩は少し過ごしやすかったので、3分の2くらい食べてくれました。実は、昨日は書かなかったのですが、あの遊び命のぴよたんが、ここ2日くらい「遊んで!」って言わなかったんですよ。それがすごく心配だったのです。でも昨日はたくさん遊んだので、夏バテは脱したかな?様子を見て、もし食欲不振が続くようなら病院に連れていきます~。いただいたコメントへのお返事、ちょっとお時間ください・・・今日は、電車で片道2時間かけて、お出かけしてきますよ♪メール便OK!ネコの中に携帯がすっぽり♪蓄光ネコ携帯ネックホルダー ぴよたんかあさんを想像しちゃったあなたは・・・↓ クリック♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ (猫総合ランキングは112位) (こちらは140位) 赤ちゃん顔なのに赤ちゃん抱っこが苦手な ぴよたん に応援のニャゴニャゴクリックお願いします ぴよたん出演中
2007.08.18
コメント(10)

「ぴよたん ごはん たべたくにゃいんですにゃ~・・・」 ぴよたん、ここのところ食欲があまりありません。毎日毎日暑いから、夏バテしちゃったのかな? においを嗅いですぐに砂かけのしぐさをしたり、ちょっと食べただけで、食べるのをやめてしまったり。 でも、時間はかかっても、最終的には大体全部食べてくれるので、病院に行くまでのことではないかな? と思ってはいます。 ふりかけをかけてみたり、ドライフードの種類を変えてみたり、食べたらものすご~~く褒めたりして、毎回なんとか食べさせている状態。 「だいじょうぶですにゃ!」 だいじょうぶですにゃって、ちゃんと食べてから言ってください!!ぴよたんを心配している母の気持ち、少しはわかってぇ~~~。 みいことナナコは、暑さ関係なく、変わらぬ食欲です。頼もしいな!! チームシニア!!! それにしても、この2枚目の写真、すごい体のひねり(笑)。うなぎ犬みたい・・・???毎日使うものだから。キャットフェイスピルケースストラップ 昨日のMくん会のつづきなのです♪ 例年ならひたち海浜公園に行くのですが、あまりにも暑いために断念し、茨城県稲敷市の、『ポティロンの森』に行ってみました。ただいま『ポティ祭り』開催中で、夜8時に花火が上がります。夕方の4時から、入園無料なんですよ!森、というだけあって自然がいっぱい。ひまわりやラベンダーが満開なのです!雲ひとつない空です。このあたりは、着陸を待つ飛行機がよく見える場所。花火が上がるのは、池の上。池には白鳥・ヘリコプター、そしてなんとパンダの足こぎボートが!!最近、遠くのものを超ズームで撮るのが上手になってきました~♪これも、すっごく遠くから超ズームして撮ったんですよ。花火まで時間がたっぷりあったので、園内をnyonkoroさんと散策。のす太とMくんは疲れたみたいなので、花火の場所取りを担当。ここには手作り体験教室があって、ソーセージやパン、メロンパン、バター、アイスクリーム、キャンドルなどを作ることが出来るんですよ~。牧場があって、ひつじとたわむれるコーナーがあったり、乗馬体験も出来るみたい。ゴーカートや小さなプール、ちょっとした遊園地もあって、小さなお子さんがいるファミリーは1日遊べそうですよ。5時からは、仮面ライダー電王のショーがありまして、人ごみの後ろのほうから、なんとか手を伸ばして撮った写真(笑)。森の中はとっても快適で、夏らしい熱を持った風がゆるゆると流れていて、あ~、ここでレゲエとか聴いたらいい気分になれるな~なんて思いました。結局花火が始まるまで3時間くらい、イスに座ってまーったり。おしゃべりしたり、屋台で買ったものを食べたり、こういう夏の過ごし方もいいな~。nyonkoroさんと私だけ、生ビール飲んじゃった♪自家製ソーセージが、ものすご~~~くおいしいのです!!そして花火。ちゃんとした花火大会じゃないから、始めはしょぼかったんだけど・・・最後は大迫力!10分間くらいの短い花火だったけど、じゅうぶん楽しめました♪ ぴよたんの体のひねりが気になるあなたは・・・↓ クリック♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ (猫総合ランキングは130位) (こちらは140位) ちょっぴり夏バテ気味?の ぴよたん に応援のニャゴニャゴクリックお願いします ぴよたん出演中
2007.08.17
コメント(11)

のす太が脱いで置いておいたショートパンツ。最近これが気に入ってしまったぴよたん。こんな風にぴよたんに乗られたら、片付けられません。「ひもが ついてるところが すきですにゃ」ウエストに付いているひもが、いいおもちゃになっているみたい。ちょいちょいしてひとりで遊んだりしています。あ、ぴよたん、遊ぶのはいいけど、食べちゃだめですよー。食べちゃだめだってば!!ぴよたん!! 食べちゃだめなの!!!どうして、だめって言ってること、わざとするの???「にゃって・・ Akiままが ぴよたんに にゃいしょで」ぎ、ぎくっっっ「おいしい おすし たべてきたの しってるんですにゃ」な・・・ なんでバレたの???「ぴよたんには おすしせんさーが ついてるんですにゃ!!」すみませんでしたーーーっっっぴよたんに隠し事は出来ないなぁ・・・あ! 実際は、ぴよたんはひもを食べていませんよ。 今年も行ってきました、那珂湊のおさかな市場♪はじめはのす太とMくんの2人からスタートした、毎年恒例のMくん会。海鮮マンの異名を持つMくんを喜ばすために、那珂湊にお寿司を食べに行く、それがMくん会のメインテーマです。年々メンバーが増えてきていたけれど、今年はのす太と私、Mくんと、彼女のnyonkoroさん、の4人で行ってきました。ここ数年、毎年行っていた回転寿司のお店ではなく、今回初めて奥のほうにある、森田水産さんの回転寿司に行ってみました~♪芸能人のかたも多数来店しているようで、サインがたくさん飾ってありました。彦麻呂さんのサインもあったよ!!ここに来たら、まずはこれ。 岩牡蠣ぷりっぷりの大きな牡蠣が、たったの315円なんですよ!お値段以上のおいしさ、大トロ とろけた~~~そして、この日一番おいしかったのは、マグロのなかおち!!メニューには載っていなくて、たまたまこの時間にしか回らなかったもの。写真ではおいしさを伝えられなくて残念~~~ほんっとにおいしくて、まだおなかに余裕があったら、もっと食べたかったな。おなかいっぱい食べて、海を見に行きました海水浴場はすごく混んでいたけど、ここは岩場なので人はまばら。でもバーベキューを楽しむ人もいたし、岩場でもかなり楽しめそう。そして、自称 『大展望台』 へ。2階くらいの高さしかない、周りにも何もない小さな展望台。毎年、私たちがここへ来ると、なぜか後から人がたくさん来ちゃうのです。展望台から観た海海を正面に右手を観ると、ひたち海浜公園の観覧車が見えます例年なら、この後ひたち海浜公園に行ってサイクリングを楽しむのですが、この日の暑さはハンパじゃなくて・・・熱中症になったら困るので、海浜公園は中止しました。そしてこの後・・・ つづくちなみに、昨年のMくん会の様子はこちら♪ ぴよたんのお寿司センサーを試してみたいあなたは・・・↓ クリック♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ (猫総合ランキングは126位) (こちらは148位) スイッチ、アンテナに続いてセンサーもある ぴよたん に応援のニャゴニャゴクリックお願いします ぴよたん出演中
2007.08.16
コメント(10)

ぴよたん、ひやりん子の上でくつろいでいますものすごーーーく気に入ってくれているようで、日中のほとんどの時間を、ひやりん子の上で過ごしているのです小さい頃からの、お昼寝の定番ポーズ・・・自分腕枕で♪ひやりん子に映るお鼻も、とってもピンクなのそして・・・ 全身を見ると。なんと、ひやりん子の形にきれ~~~~いに添って寝ているんですどうすれば全身くまなく涼めるか、わかってるんだなぁ♪ 花火大会に行ってきました。毎年恒例、さじき席での花火見物です♪独身の頃に買った浴衣→30歳で封印しようと思っていたのだけど、実はすごく高かったし、個性的な柄がすごく気に入ってるし、また引っ張り出して着てしまった・・・。もっと歳相応の浴衣を着ないといけない?と思いつつ、浴衣は2つしか持っていないので、どうしても3年連続で同じ浴衣は着たくなかったのでした。昨年飲んですっかり気に入ってしまった、←梅酒フラッペと、地酒のフラッペ。カキ氷の氷を少し入れてシャリシャリにしてます。地酒の方は、ストローで飲むとききすぎちゃうから、ストローは飾り。冷た~~~く冷えた原酒、おいしかったぁ今回のさじき席は、前から2番目の列だったので、大迫力で花火が楽しめました~~~♪こんな花火もあったよ!ハート型。 にっこり。 そして、毎年・・・と言うか、私が子供の頃から、毎年楽しみにしている、フジ取手ボウルの花火!!ボウリングのボールが、ちゃあんと動いて・・・ピンが倒れるの!!超ズームで撮ったにしては、キレイに撮れたでしょ☆今年は、いつも観に来ている友人が来れなかったので、携帯で撮った花火の写真を送ってあげようと思い、右手にデジカメ、左手に携帯、で張り切って撮影しました~~。左手。 右手。 シャッタースピードが違うから、違う花火に見えるなぁ。ちなみに、携帯は夜景モード、デジカメは普通撮影モード。最後はナイアガラ花火♪花火大会は、毎年これしか観に行けないので、楽しんできました!来年もさじき席で観たいなぁぁちなみに、昨年の花火大会の様子はこちら♪フジ取手ボウルのデザインが違うし、ナイアガラが長い!! ↑ マンハッタナーズの浴衣。 黒っぽい浴衣が欲しいなぁ~ ひやりん子で、ぴよたんと一緒にひんやりしたいあなたは・・・↓ クリック♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ (猫総合ランキングは122位) (こちらは150位) 全身を上手にひんやりさせる ぴよたん に応援のニャゴニャゴクリックお願いします ぴよたん出演中
2007.08.15
コメント(18)

ぴよたんは びにーるぶくろが すきですにゃかさかさ かさかさかさかさ してると のす太ぱぱがぴよしろうごっこを してくれますにゃ(ぴよの顔を隠すように写っているのが、のす太の指です♪)つぎは おもちゃ (耳かきです♪)かさかさ かさかさかさかさ まてーーーたくさん あそんでもらったら・・・ねむくにゃっちゃったかも・・・・・・26cmの大きな魚に強力キャットニップが満杯![Yeowww!]キャットニップフィッシュ(26cm) ぴよたんと一緒に、かさかさ遊びしたいあなたは・・・↓ クリック♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ (猫総合ランキングは123位) (こちらは147位) 今日は寝転がったままの ぴよたん に応援のニャゴニャゴクリックお願いします ぴよたん出演中
2007.08.14
コメント(12)

黒猫座椅子の上でお昼寝中のぴよたん。ちょうど影になっていて、陽の当たらない時間は涼しいのかも。・・・あ!!ぴよたんったら、無防備・・・!!右足のかかとにある、『ぴよたんスイッチ』 が、丸見えです!!(スイッチをご存知ないかたは、こちらをクリックして見てくださいね♪)どうする?押しちゃう・・・??? (ゴクリ。)押しちゃう・・・・・・??? スイッチ、押したくてうずうずしちゃったあなたは、代わりにここを↓ クリック♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ (猫総合ランキングは137位) (こちらは145位) 無防備にお昼寝中の ぴよたん に応援のニャゴニャゴクリックお願いします ぴよたん出演中
2007.08.13
コメント(8)

赤ちゃん顔のぴよたんは、仔猫用の首輪が今でも入る猫です。体重は2.95キロ。うらやましいくらいの小顔です。・・・と言っても、一体どれくらいなんだろう?と思われることでしょう。なので今日は、ぴよたんの顔と、100円ライターを並べてみました。こちらです。ぴよたんの顔を正面から見た時の、おでこからアゴまでの長さが、100円ライターの本体の部分と、ほぼ同じ長さです。え・・・? わかりにくい・・・???おもしろライターシリーズ猫の手ライター↑ 火をつけると、爪がにゅっと出ます♪ 今日はめずらしく短い日記で、びっくりしちゃったあなたは・・・↓ クリック♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ (猫総合ランキングは129位) (こちらは144位) 顔の長さを測られちゃった ぴよたん に応援のニャゴニャゴクリックお願いします ぴよたん出演中
2007.08.12
コメント(16)

チバンビーナさんからのプレゼントの首輪・・・ぴよたんと、みいこに着けたところは、以前見ていただきましたね? 残るはあとひとり・・・そう、今日はいよいよ、真打の登場ですナナコさん、どうぞ~~~~~「・・・・・・」う、後ろ向き?!ナナちゃん、ナナちゃん。前向いてくれないと困るよぉ~。「うるさいのよっ」ひゃっ!!怖いよぅ怖いよぅ。なかなかちゃんとした写真が撮れないので、抱っこしているのす太が、いろいろ工夫してくれているのです。でも・・・「・・・・・・・・・」だんだん機嫌がなおってきたかな~と思っても、前を向いて、私と目が合うと・・・「ちょっと! 邪魔なのよっ」ヒィッッッ!!!怖いよぅ、しかも、近いよぅ~~~・・・そして、ようやく撮れた正面からの顔。「・・・文句あるの?」えっと、あの、ナナコさん・・・それだと、首輪が全然見えないんですけど・・・・・・「ああもうっ!! うるさいのよーーー」すすす、すみませんでしたーーーでも、『キレイなシャーのお口』 が撮れたから満足(笑)。あっ、誤解のないように言っておきますが、首輪のことで怒っているわけではありません。決して!!機嫌の悪い時に写真を撮ると、いつもこうですから~~~。でも、このシャー顔が好きなので、ついつい撮っちゃうんですけどね♪いただいた首輪は、サイズ的にもナナコにぴったり。色も映えるので、ナナコの夏の首輪にします裏地がやわらかいので、首を気にする様子もまったくないんですよ!チバンビさん、本当にありがとうございましたそしていつか、首輪を着けている、かわいいナナコの写真が撮れるようにがんばりますから・・・ 待っててーーーーー!!!辛いものの後には甘いもの、ってことで、今日のぴよたんぐっすりです。上半身は仰向け風なのに、下半身は横向き寝。ぴよは、仰向けで寝ることがほとんどないので、こんなポーズでも、すご~くめずらしいのです♪ ナナコのシャー顔、間近で見てみたいあなたは・・・↓ クリック♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ (猫総合ランキングは129位) (こちらは152位) 上半身だけ仰向けの ぴよたん とシャー顔3連発の ナナコさま に今日も応援のニャゴニャゴクリックお願いします 猫の手帖8月号、見てね♪ ぴよたん出演中
2007.08.11
コメント(13)

今日は、ぴよたんと出逢った記念日です。3年前のこの日のことは、今でも鮮明に覚えています。2004年8月10日の夜、のす太と車で近所のスーパーに買い物に行きました。お惣菜コーナーにおいしそうな鮭ハラスが売っていて、なぜだか妙にそれに惹かれて買いました。スーパーを出た後、駅の反対側の住宅地に引っ越したという友人夫妻の新居を探しに行きました。大体の場所は聞いていたので、こっそり見に行こうと思ったのです。あちこちウロウロしてもなかなか友人宅が見つからず、気づいたら線路沿いの道に来ていました。その時、車のヘッドライトに、ピカリと何かが反射したのです。あわてて車を止めて前方をよく見ると、小さな小さな仔猫でした。仔猫は、じぃっとこちらを見ていました。私はものすごい速さで、スーパーの袋から先ほど買った鮭を出し、ものすごい速さでパックにかかっていたラップをはずし、さらにものすごい速さで車を降りて、仔猫の元に走っていきました。目の前に鮭を差し出すと、小枝のような仔猫は、よほどおなかが空いていたのでしょう、悲鳴を上げながら一心不乱に食べ始めました。そして、そのガリガリに痩せた仔猫を無事に保護して車に乗せると、のす太が 「もう1匹いる!!」 と叫んで走りだしました。少し離れた草むらの中で、じぃっと座っていた真っ白な仔猫を保護。車に乗せると、その白い仔猫は後部座席の上の部分に登って、寝ちゃった!!安心したのか、ただ肝が据わっているのか・・・・。小枝のような仔猫の方は、後部座席をうろうろ、うろうろ。この日は写真が撮れませんでした。 (なんとしてでも撮っておくべきだったなぁ。)ノミがみいこやナナコにうつると困るので、のす太の会社の事務所に連れていきました。そこで撮った写真がこれ。 先日も載せたけど。2匹の仔猫を保護した後、何度も保護した場所を見に行きました。もしかしたら、まだ他にも兄弟猫がいるのでは、と思って。でも何度行っても、他の仔猫が見つかることはありませんでした。仔猫たちが事務所暮らしをしている間、私は2度しか見に行きませんでした。ノミのこともあるけど、関わって情が移ったら困るからです。ちょうどこの事があった少し前、猫アレルギーがあることがわかった私。軽度とは言え、みいことナナコ以外に猫を増やすのはやめようと思っていたのです。親にもそう言われていたし、この頃は、今ほど猫好きじゃなかったし。もともと犬派で、みいことナナコに会って、猫ってかわいいなとは思っても、それでもどちらかと言うと犬の方が好きでした。のす太が猫グッズを買っていても、全然ノリノリじゃなかったです(笑)。だからこの2匹に対して、里親さんを探すまでの間の一時預かり的な気持ちでした。実際あちこちに声をかけていたし、地域情報誌への掲載も考えていたのです。でも病院に連れて行って、ノミもいないし何も問題ないとわかって、家に連れて帰って、一緒の時間を過ごしていたら・・・もうかわいくって手放せない!!ただやっぱり2匹とも、というのは難しいし、真っ白にゃんこの方は、欲しい、と言ってくれている人がいたので、ガリガリのハチワレにゃんこだけが、のす太ファミリーの一員になったのです。家族になってすぐ、9月の写真がこれ。初めの写真より、ちょっぴりふっくらしたでしょ?もらわれていった、ぴよのお兄ちゃんは、チビちゃんと名づけてもらって、幸せに暮らしていますよ。やっぱりどことなく、ぴよに似てる?直接の知り合いじゃなくて、知り合いの知り合いのおじいちゃんの家のコになったので、あれ以来一度も会っていないのです。 会いたいなぁ、元気かなぁ。そして、ぴよと名づけられた小枝のような仔猫は、立派に大きくなってくれました「ぴよたんは Akiままの こどもですにゃ」(↑ 鏡越しに見てるよ!)うんうん、そうだねぴよと出遭って、今ではすっかりにゃんこにメロメロの私。猫グッズだって買っちゃうし、猫Tシャツだって着ちゃうよ♪そうそう、病院で診てもらった時、生後1ヶ月~1ヶ月半でした。体の状態を見て、野良猫が産んだ仔ではなく飼い猫が産んだ仔猫で、飼うことが出来ずに捨てたんじゃないか、と先生に言われました。もしかしたら他にも兄弟がいたのかも。もしかしたら線路のすぐ近くにいたから、電車に轢かれたりしたのかも。だからぴよは、ドライヤーやファンヒーターなどの 『ゴーッ』 という音を怖がるのかなぁ、なんて考えたりします。おなかが空いて、電車も怖くて。どんなに心細い思いをしたんだろうなって、考えたりします。「よかったにゃ・・・ むにゃ」よかったにゃ、と言いたいのは私のほう。HAPPY CAT ぴよたんは、たくさんの幸せを運んできてくれました。あの時、偶然鮭を買って、友人宅を探そうなんて思わなかったら、ぴよには出遭えていなかったはず。あとどれくらい一緒にいられるかわからないけど、共に過ごせる毎日を大切にしなくちゃな~、と思うのでした。ぴよたん、うちのコになってくれてありがとう 小枝のような仔猫だった ぴよたん に 応援クリックお願いします(ぽちっと押すだけ♪ 1日1回有効です♪) ↓ ここと ↓ ↓ ここを ↓ (猫総合ランキングは138位) (こちらは150位) にゃごにゃごクリーーーーーーック ものすごくランクが下がってしまいました~~~よろしければ、バナーをぽちっと応援してくださると嬉しいです♪ 猫の手帖8月号、見てね♪ ぴよたん出演中
2007.08.10
コメント(18)

ぴよたん、病院へ行ってきました。ここ数日、目やにが多く出ることと、またおしりを気にし始めたので・・・。いつもは病院へ行くついでに、ぴよを連れてあちこちお出かけしますが、あまりにも暑いので今日は病院のみ。 「びょういんは いやですにゃー」出かける前に、ぴよたんの入ったキャリーバッグを玄関に置いて、少しの間ひとりぼっちにさせていたのです。少しして、玄関からバリバリとものすごい音が!!何かと思ってあわてて近寄ったら、キャリーバッグのメッシュの窓をバリバリして、脱出を試みていたのでした・・・ぴよは非力だから大丈夫だったけど、みいこの怪力だったら間違いなくバッグは破壊されていたでしょう。それほど嫌がるのは初めてだったので、ちょっとびっくり。ぴよたん、おしり絞りをされた時から、病院をとっても嫌うようになったのです。「ぴよたんの おちり さわらにゃいで ほしいんですにゃー」上の写真でチラッと見えていますが、ぴよたん、お出かけの時は昔使っていた首輪を着けます。(普段使いの首輪には、リードを付けられないので)仔猫時代から使い続けていた首輪ですよ♪今でも、仔猫用の短い首輪が着けられることだけが自慢です(笑)。暑いから、今日はお洋服もなしですよ。「どきどき・・・」病院に着いて待合室に入ってびっくり!! 満員です。30人分以上はあるイスが満席。 立って待っている人もいます。混んでいて対面に座ったので、のす太とぴよたんをパチリ☆こうして見ると、ぴよって小さいなぁ。「どきどき・・・ どきどき・・・」そして診察。院長先生がいらっしゃる曜日に行ったのに、なんと今日は不在。じゃあ他の先生でもいいです~と言ったら、初めての女性の先生でした。初めての先生って、どんな先生かわからないから不安なのですが、この日の先生に対しては、ぴよはとてもリラックスしていましたよ!イヤな先生だと、体温を測られている時にすごく嫌がるのです。しっぽの掴み方とか力加減とか、先生によって違うんだろうなぁ。やぎミルクを飲み始めてから初めての病院だったので、体重が増えていないか心配していたら、2.95キロ、体重キープです♪目やには、もしかしたら花粉症かも、とのことで、目薬を差しながら様子を見ることにしました。そして・・・「にゃ? にゃんか こうそく されてる?」おしりしぼりですよん♪ぴよたんは肛門のうから出る分泌液が硬い体質のようで、なるべく短い周期でしぼった方がいいとのことでした。昔はちゃんと出てたのに、半年くらい前から急に溜まりだしたのです。猫も、体質って変わるのかしら~・・・「はにゃ~~~~~~~~~~~~~~~~」↑ まさに絞られてる真っ最中!リラックスしていたぴよたんも、おしりを絞られて鳴き始めました。かなり溜まってたんですよ・・・これからは、ちゃんと毎月絞ってもらった方がいいみたい。溜まりすぎると、肛門のうが破裂しちゃうっていうし。こわ~~~「ちびっこの ナナコ姉ちゃんが いますにゃ・・・」里親募集のちびにゃんこがいましたよ!真っ黒の男の子と、サビ柄の女の子ちゃん。もう1にゃんの三毛猫ちゃんは、新しいおうちが決まったようです。いつもは、ちびにゃんこに向かって 『しゃ!』 と威嚇するぴよたん。この日はなぜかじぃっと見つめていました。ちびにゃんこが寝てたからか、おちりがスッキリして気分が良かったのか・・・「おちり すっきりですにゃ!」今日はよくがんばったね、ぴよたん「がんばりましたにゃー!!」ちょっと心配なことがあって・・・。以前、快適ねこ生活さんでお買い物をした時に、尿のphをチェックするティッシュをもらったんです。それで、ぴよたんのおトイレ後チェックしたところ、なんと超アルカリ性を示す結果が!!ぴよは、普段からお水もよく飲むし、具合い悪そうにもしていないので、びっくりな結果でした。今まで一度も尿検査をしてもらったことがないので、心配度MAX!!先生に話したら、直前に食べたもので変化することもあるから大丈夫だとは思うけど、一度も検査をしたことがないなら、一度してみるのもいいのでは、と。なので次回1ヶ月後に、おしりしぼりをしてもらう時に、尿検査もしてもらうことにしました。初めてのおちっこ採取、がんばるぞーーーー!!!毎日のペットの健康管理に!ペーハーティッシュ↑ サンプルでいただいたはこれじゃないけど、こういうのでチェックしました。 追 記 昨日の日記で、みなさんがとっても気になっているようだった 『セクシーポーズ』。ダリアの販売などをしているサイトを見つけたので、ここで見てね♪ど、どーですかっ?! せくしーですかっっ?! おちりしぼりをがんばった ぴよたん に 応援クリックお願いします(ぽちっと押すだけ♪ 1日1回有効です♪) ↓ ここと ↓ ↓ ここを ↓ (猫総合ランキングは154位) (こちらは158位) にゃごにゃごクリーーーーーーック ものすごくランクが下がってしまいました~~~よろしければ、バナーをぽちっと応援してくださると嬉しいです♪ 猫の手帖8月号、見てね♪ ぴよたん出演中
2007.08.09
コメント(20)

ぴよたん、嬉しいことがあったよ「にゃにが あったんですにゃ?」『E-petweb』っていうペット情報総合サイトの『人気ペットブログ特集』で、ニャゴニャゴ日記を紹介してもらったの。「それは すごいですにゃーーー」担当の方がね、たくさんのペットブログの中からこのブログを選んでくれて、声をかけてくれたの♪ぴよたんに、ひとめぼれしてくれたんだって「それは うれしいですにゃ~~~」ぴ、ぴよたん!! 興奮しないで危ないからっ、落ちちゃうから~~~っっっ・・・それでね、ブログランキング上位のブログさんたちと一緒に載ってるんだよ~「ぴよたん にんきにゃんこに にゃれた きぶんですにゃ」ここから、『@ペットBlog特集』 をクリック♪↓↓↓(ニャゴニャゴ日記だけ、紹介文があっさりしているのが悲しいのですが・・・)初めにお声がけいただいた時は、どうしてニャゴニャゴ日記? といぶかしんでしまった私。特に人気ブログというわけでもないし、選んでもらった理由がわからなくて、何が目的なのかしら~~~なんて深読みしちゃいました。すぐに連絡もしないまま、ずいぶん経ってから、なんでだろう? って思ってるなら聞いてみようと思いメールしたところ、いぶかしむ気持ちは吹き飛びまして(笑)、特集ページに掲載していただくことになりました♪ニャゴニャゴ日記が、いくつかの条件を満たしていたことと、何より、担当の方がぴよに一目ぼれしてくださったそうで・・・。リップサービスかな? なんて思ったりもしたのですが(これも深読み?)、選んでいる方の目に留まった、ということは純粋に嬉しかったです。目に留まった、という点では、いつもニャゴニャゴ日記を読んでくださっている皆さんもそうですよね~♪数あるブログの中から、こちらに遊びに来ていただいてるわけですからねいつも読んでくださっているかた、コメントをくださるかた、ランキングをぽちっと応援してくださるかた、本当に、ありがとうございます 先日山形に行った時、帰りに 『川西ダリヤ園』 に寄りました。4haの敷地に、約650品種、50000本のダリアが植えてあります。ここでは、江戸時代に国内に導入された当時の呼び方のまま、ダリヤというそうですよ。見頃は8月~11月。 かなり長い間楽しめる花なんですねぇ。8月の初めとはいえ、たくさんのダリヤがキレイに咲いていました。一つ一つの品種の名前がちゃんと書いてあります。いろんな名前があって楽しい♪↑ まだセクシーになりきれてない?のす太 「じゃがいも畑に来たみたいだなぁ。」↑ 全然咲いていない一角(笑)。これから見頃を迎える予定の一角みたいです。まだ咲き始めの時期なので、半額で入園できたんですよ~♪↑ 綺麗に撮れたよ!!でもビミョ~に正面向いてなかったな・・・暑い日のちょうど暑い時間帯に行ったので、ざっと観て早々に出てきちゃった。涼しくなってきたら見頃も迎えて、キレイなんだろうな~♪↑ 私が撮ったダリヤに似てる、プリザーブドフラワーを発見! ひとめぼれされて嬉しい ぴよたん に 応援クリックお願いします(ぽちっと押すだけ♪ 1日1回有効です♪) ↓ ここと ↓ ↓ ここを ↓ (猫総合ランキングは130位) (こちらは155位) にゃごにゃごクリーーーーーーック 猫の手帖8月号、見てね♪ ぴよたん出演中
2007.08.08
コメント(28)

(山形に出かける、前日のこと・・・)ぴよ母が留守にしている間、ぴよたんがつまらない思いをしないように、ぴよたんサイズの箱をご用意いたしました。こちらのダンボール、箱にはうるさいぴよたんに、ぴったりでございますよ。「あららん♪ これは ぴったりですにゃ!」それでは、あごをお乗せくださいませ♪「どれどれ」あごを乗せるのにぴったりで、箱マニアの、マニア心をくすぐる高さでございましょう?「ほんとですにゃ」『ピヨシロウごっこ』 をするのにもぴったり!!「あーたたたたたたたたたたたた!!」技も冴えまくること、間違いなしでございます♪「わちゃあ!!!」敵に近づく際にかぶれば、相手に気づかれることなくそっと近寄り、不意打ちを食らわせることだってたやすいでしょう!!「にゃるほど~」さらに・・・、眠いけどまぶしい、そんな時!!この箱をササッとかぶることで、光もシャットアウト。一瞬にして、楽しい夢の中でございますっ!!「これは すごいですにゃ~~~」今なら、『いいこにお留守番する』 というお約束だけで、これだけの多機能ダンボール箱を無料進呈中!!いかがですかっっっ?! 箱大使の異名を持つ、ぴよたんさん!!!「にゃんか だまされてるようにゃ・・・?」気のせい、気のせい 山形、2日目です。この日はお墓参りをして、父の生家へ。のどかな風景。前日とはうって変わっていい天気山形に来たらちょっとは涼しいかな~なんて思っていたら、こっちもあつ~い!本家で暮らす、ぷーこちゃん♪9ヶ月の女の子。数日前に避妊手術をしておなかに包帯を巻いていたけど、もう抜糸する時期とのことで、たくさんなでさせてくれました♪おとなしくて、とってもかわいいの~~~父たちは相変わらずの飲みっぷりたくさんのご馳走もいただいて、いよいよ楽しみにしていた・・・山形名物『冷やしラーメン』。冷たいラーメンですよ。毎年、これを食べるのが楽しみなのです!山形で食べる冷やしラーメンが、ものすごくおいしく感じられるのです。少しして、外にお散歩へ。プチ・イネアレルギーなんだけど、田んぼを見るのって大好き。「るるもお散歩だよ~♪」お庭に戻ってきて・・・「あれは何だろうね?」あれ? カーテンにセミの抜け殻?!これはチビッコのいたずらだけど、庭にはたくさんの抜け殻が。そして、窓側には・・・「よいしょ! よいしょ!」なぜか懸命に窓を登っていくかえるさんが。かえるの手足って、かわいいなぁ~・・・と、なんだか旅行そのものには関係ない写真ばかり撮ってきたぴよ母でした栄屋本店元祖山形冷しらーめんセットTVで話題!行列ができる店の味をご家庭で[4人前]↑ おいしいんですよ~~♪ 箱で丸め込まれた 箱大使・ぴよたん に 応援クリックお願いします(ぽちっと押すだけ♪ 1日1回有効です♪) ↓ ここと ↓ ↓ ここを ↓ (猫総合ランキングは128位) (こちらは147位) にゃごにゃごクリーーーーーーック 猫の手帖8月号、見てね♪ ぴよたん出演中
2007.08.07
コメント(16)

ぴよたん、私出かけるんだけど~・・・「えーーー」いいこにお留守番していられるかなぁ?「むりですにゃ~」帰ってきたら、おいしいものた~くさんあげるから!いっぱいいっぱいいーーーっぱい、遊んであげるから!!!「ほんとっ?!」うん、ほんとほんと♪「いいこに おるすばん しちゃいますにゃ」・・・と、お返事だけはとっても良かったぴよたんです。みいことナナコは、食べたい分だけを食べる猫。たくさんのごはんが置いてあっても、必要な量しか食べません。なので今まで泊まりでどこかに行く時は、たくさんのドライフードを用意して出かけていました。 帰ってくると、多い分は残っていました。ぴよが我が家にやってきて、初めてのお留守番の時。いつものようにたくさんのドライフードを用意して、帰ってくると。てんこ盛りのフードはからっぽ。そしてぴよたんは・・・ ひとまわり大きくなっていました・・・(泣)。それ以来、必要量だけを置いて出かけるわけですが、どうもほとんどをぴよたんが食べているような・・・???ぴよは、捨て猫時代の空腹が忘れられないのか、あればあるだけ食べちゃうんですよねぇ。 今回初めて、山形へ車で行ってみました。山形は父の故郷でして、毎年8月に山形の温泉旅館で宴会をするのです。第1回目の開催は20年前。初めのうちは2~3年に一度集まっていたのですが、数年前から毎年開催になりました。今までは父の兄弟、その子供達、さらにその子供達の3世代の集まりでしたが、今年は私の従姉に孫が出来まして、4世代の集まりになりました♪土曜日の朝10時前に家を出て、常磐道、磐越道、国道13号を進み、2時15分頃、高畠ワイナリーで、新幹線組と合流。両親と2番目の姉家族は新幹線。1番上の姉夫婦と、るるは車。 同じく高畠ワイナリーで合流です。るる、初山形。るるは旅館に泊まれないので、今晩は山形の動物病院でお泊りです。高畠ワイナリーで工場見学、試飲、お買い物をして、毎年お世話になっている、飯豊町(いいでまち)の『がまの湯』さんへ。ここは、芸能人の方々も数多く宿泊しているんですよ!つい最近も、北島三郎さんが来てたみたい。浴衣、今回は黒をチョイス。左から、1番上の姉・ぴよ母・姪っ子2人・2番目の姉。昨年は、黒はなかったんです。 なので迷わずこれ♪毎年着てるから、色や柄をすっかり覚えてしまいました。お料理は毎年違うんですよ!これ昨年も食べたな~、なんてことはないのです。 それってすごいなぁ「食べないで!食べないで!」↑ かわいくて食べられなかった、姿揚げのおさかなさん。飯豊町は、『いいで牛』という牛の産地らしいのです。そこで出てきたお料理が、こちら。熱した砂で、10時間かけて蒸し焼きにした『いいで牛』。これが、大量に♪ わざわざおかみさんが持ってきてくれました。泣けるほどのおいしさでしたよぉう「もらったぁぁぁ!!」 あっ!! 独り占め、禁止!!もちろんそんな訳はなくて、カラオケが始まったために移動しただけ(笑)。この後は宴会場で大カラオケ大会になり、2次会は、旅館の中にあるカラオケスナックを貸し切り。さらに3次会が終わって部屋に戻り、1番上の姉と2人で水割りを・・・夕方の5時半から深夜2時半頃まで飲み続けるって、すごいな~、私(笑)。飲んだのが、ビールと熱燗とウィスキーだけだったのが良かったのかな。今回は宴会の前に、ウコンのサプリメント2袋を『ウコンの力』で飲んだの。ウコントリプルパワーの恩恵にあずかりました♪ ウコン、ありがとうでもさすがに飲みすぎちゃったみたいで、翌日の午前中はだめだめでしたよ~。山形話、まだちょっと続きます♪ちなみに昨年の山形1日目はこんな感じ姪っ子たちの身長が、今日の写真と全然違うのにびっくり!!!そろそろ、姪っ子2人に身長を追い越されそうだな~・・・お忙しい中ぽちっと応援してくださったかた、ありがとうございます ↑ 高畠ワイナリーで試飲してきて、おいしかったのはこちら♪ あればあるだけ食べちゃう ぴよたん に 応援クリックお願いします(ぽちっと押すだけ♪ 1日1回有効です♪) ↓ ここと ↓ ↓ ここを ↓ (猫総合ランキングは131位) (こちらは155位) にゃごにゃごクリーーーーーーック 猫の手帖8月号、見てね♪ ぴよたん出演中
2007.08.06
コメント(8)
ぴよ母@山形です♪ 父の兄弟とその子供、孫たちの集いで、 山形県の温泉旅館に来ています。 というわけで、今日は先日撮った動画をお楽しみくださいませ。 『みかんのうた』に合わせての、ぴよぴよダンスです♪ 真っ白なおにゃかと、迷惑そうなお顔がお気に入り☆ お留守番のみいことナナコとぴよたんに、 大変お手数ですが、昨日の日記かトップページの ランキングバナーをぽちっと応援してくださると嬉しいです~☆ 先程日記更新の際、動画を添付するのを忘れちゃいました… なので1つ前にも同じ文章があります。 帰ってきたら前日記削除します(泣)
2007.08.05
コメント(5)

あら? ぴよたん、どうしたの?お寿司の広告なんて手にして。「きょうは ぴよたんが Akiままの ものまねを しますにゃ」えーいいよいいよ、遠慮しますよ。ぴよたんのものまねって、誤解を招くんだもん・・・ものまね第1弾:おやじくしゃみものまね第2弾:ステーキで逆ギレ↑ね? ぴよたんのものまね、ヒドイでしょう「Akiままは おすしの こうこくは かにゃらず ちぇっくしますにゃ」うん、まぁ確かに、お寿司は一番好きな食べ物だからね。「さーもん たべたいにゃ~~~ と のす太ぱぱに あぴーるしますにゃ」ああ、サーモン食べたいねぇ。お寿司だったら、毎日でもいいもんっ「おすし おすし~~~ と あまえても だめにゃときは・・・」・・・ん? ダメな時は???「かじを ぼいこっと しますにゃ!!」ちょ、ちょっとちょっとーーー「もう おそうじも おせんたくも にゃんにも しにゃ~~~い」 ごろ~~~んそんなこと、言ったことないったらーーー「でも ぴよたんの ごはんだけは わすれずに あげますにゃ!」ずるいな、ぴよたん・・・ってこれ、ものまねじゃなくてぴよたんの創作でしょまるでイヤガラセのようなぴよたんのものまねですが、どうしてぴよたんがそんなことをするのかと言うと・・・ちょっとぴよたんにお留守番してもらうからなのです~~~毎年恒例、父の田舎に行って来ます♪って言うか、父の田舎で飲んできます? 飲まされてきます???酒豪の従姉妹たちにつぶされないように、ウコン大量飲みで切り抜けたいと思います・・・・・・いただいたコメントへのお返事、ちょっとお時間くださいね。 ↑ 大好きなアレッシィの綿棒ケース、オレンジをゲット。でも日本限定カラーの、ピンクとブラックがあったなんて・・・ 置いていかれるなら嫌がらせしてやるぅ!の ぴよたん に 応援クリックお願いします(ぽちっと押すだけ♪ 1日1回有効です♪) ↓ ここと ↓ ↓ ここを ↓ (猫総合ランキングは124位) (こちらは144位) にゃごにゃごクリーーーーーーック 猫の手帖8月号、見てね♪ ぴよたん出演中
2007.08.04
コメント(9)

全然見えませんが、王様、首輪を着けています。「・・・・・・。」一体、どこを見ているのでしょうか・・・。相変わらず、ぼっさ~、とした顔をしています。みーちゃん、みーちゃん、もうちょっと、キリッとした顔してよう。・・・・・・。あっ! あんなところに、羽の生えたモンプチが飛んでる!!「え! どこどこ???」・・・飛んでるわけないじゃん。皆さん、見えますでしょうかっ?! 王様の首輪が。今日着けているのは、チバンビーナさんにいただいた首輪ですよえ? チラリズム過ぎて、見えませんか???みいこ、みいこ、首伸ばして! 首!! うーーーんとね!!「うーーーん。」な、なんとかバックルが見えます!首周りのもりもりのお肉が乗っているため、全容は見ることが出来ませぬ。「首伸ばすの、疲れた。」も、もう???また首輪が見えなくなっちゃったよ・・・ぴよたんは、がんばって伸ばしてくれたよっっっ(ぴよたんの、がんばり首伸ばしは、こちら♪)ちなみにぴよたんが着けたら、こんな感じでした。みいこ、がんばって!!!ぴよたんに負けてるよ!!!はい首伸ばして!! うーーーーーーんとね!!!「う、うーーーーーーん!」おおぉ!さっきよりも、見えるボーダーの量が増えましたどうでしょうか? 王様にも、似合う???「もう無理。 もうこれ以上伸ばせない。 寝るね。」えーーーッ!!だってまだ、あんまり首輪が見えてないよ~~~「ぐぅ。」早ッッッ見えますでしょうか・・・?王様の首のお肉の中に埋もれた首輪が・・・・・・。これぞ、チラリズムの王道って感じです・・・・・・・・・。ところで、この時隣りにはぴよたんがいたのです。ひやりん子の上で、まったりんこ中どうやら、王様はかごベッド、ぴよたんはひやりん子、というように、担当制(?)になったみたい。王様は、ひやりん子にあまり座ろうとしないのです。「ぴよたんは ひやりんこ たんとう ですにゃ」昼間はひやりん子が好きでも、夜はやっぱりかごベッドで寝たいぴよたん。もちろん、王様はどいてくれないんですけどね~・・・「ぴよたんのにゃのに・・・」 ど~んより ↑ 王様のご愛用は、15ミリ幅の首輪。これならお肉に埋もれないんです♪ ひやりん子でまったりんこ♪の ぴよたん と首輪も埋もれるもりもりお肉の みいこ に応援クリックお願いします(ぽちっと押すだけ♪ 1日1回有効です♪)↓ ここと ↓ ↓ ここを ↓ (猫総合ランキングは125位) (こちらは144位)にゃごにゃごクリーーーーーーックいつも応援ありがとうございます猫の手帖8月号、見てね♪ ぴよたん出演中
2007.08.03
コメント(7)

「ぴよですにゃ」 ぴよたんが、なぜこんなに黄色いかと言うと。 「この ふくろが だいすきですにゃ」 クリーニング屋さんでくれる袋は大きくて、ぴよたんのお気に入り。 「ねむくにゃっちゃいますにゃ」 この袋をもらったら、猫たちが入りやすいように置いておくんです。 「ふぅ~」 王様も、この袋が大好き。 ラクラク入れる大きな袋なんです。 「にゃっ」 かさかさ、かさかさ。 「にゃにゃっっっ」 かさかさかさ、かさかさかさ。 「そこかっ!!」 さわるといい音がするので、遊びにも最適♪ 「たのしいにゃ~」 番外編 香箱座りをした時の、くりん♪ とした手が好きなんです 火曜日に、日本武道館に行ってきました。 武道館に行くと、なぜか雲ひとつない青空の日が多いんです。青空の下の武道館、の写真が好きで、必ず撮ります。 本日のライヴは、こちら。 『SOUL POWER TOKYO SUMMIT 2007』 出演は、鈴木雅之 / ゴスペラーズ / Skoop On Somebody / 東方神起 / エナメル・ブラザーズ / 武田哲也 / DANCE☆MAN / ZOOCO / JAYE & SILKY 。 昨年も、ほぼ同じ出演者で開催されたのですが、今年は内容も盛りだくさん、サプライズゲストの出演もあって、とっても楽しかったです♪ 楽しかったのですが、ちょっとおもしろびっくりなことが・・・ ステージが始まってノリのいい曲がかかったので、立ったんですよ。そこでちょっと違和感。前方の席の人たちがほとんど座っているのです。立って踊っている人、ぽつり、ぽつり。 むむ? と思って後ろを向くと、後ろはほとんどの人が座っていました。今出演してるアーティストを知らない人たちなのかな?それにしてもせっかくこういうイベントを観に来たのだから、一緒に楽しめばいいのにな、と思った私。 私はゴスペラーズとDANCE☆MANが好きでチケットを買いましたが、曲をよく知らないグループが出てきてもノリノリ星人です。フリとかも一緒にして、楽しみたい♪ 周りの人たちがそんなテンションのまま、時が過ぎ。アーティスト紹介で、『東方神起~~~!』 の声が上がった瞬間・・・ きゃーーーーーーーーーー!!! と、すごい轟音(私には轟音に聞こえました)と共に、今まで着席していた人たちがみんな立ったのですぅ。あ、なるほど~、この人たちはみんな、東方神起のファンだったのね。 東方神起とは、私はよく知らないんですけど、韓国の5人グループで、若い男の子たちばかりで、イケメンが揃ってる?みたいです。歌とダンスが上手で、日本語も上手でした。ゴスペラーズの 『永遠に』 をカヴァーしているようで、一緒に歌ってましたよ。 2階の席だったこともあり、ファンの皆さんたちのオペラグラス率が高かったのにもびっくり!オペラグラス持って見てるか、祈るような手で見てるか、どちらかって感じ。 で、彼らのステージが終わると、またさざ波のように座るファンたち。他のアーティストには、まったく興味がないのだろうか・・・あ、もちろん、すべての東方神起ファンがそういう感じではないと思いますよ。他のアーティストが出た時にノリノリだった人もいたはず。 私の席の周りが、特に東方神起ファンが多かったみたい。ファンクラブごとに固まってたのかなぁ~。 そしてもう1つびっくりだったのは、ガラガラの駐車場(笑)。 いつも(E.YAZAWAコンサート時)だと、こんな車が、 (昨年12月の写真です) た~くさん並んでて、 (これも、昨年12月の写真です) 朝早く行かないと、武道館前の駐車場には停められないんですよ!今回は、ギリギリの時間に行ってもガラガラでした♪ 黄色いふくろLOVE♪の ぴよたん に 応援クリックお願いします(ぽちっと押すだけ♪ 1日1回有効です♪) ↓ ここと ↓ ↓ ここを ↓ (猫総合ランキングは127位) (こちらは144位) にゃごにゃごクリーーーーーーック 猫の手帖8月号、見てね♪ ぴよたん出演中
2007.08.02
コメント(12)

癒されちゃってください『王様のお口はにおうんじゃないか疑惑』 と、『顔ぼさぼさの一件』 で王様のファンが減ってしまったのでは、と心配しているぴよ母です。が!!今日の王様を見たら、またぐぐっとファンが増えちゃうかもですよー王様が、びよ~んとのびのびで寝ていたのです。おなかをモフモフしたかったので、仰向けにしてみました。どうですかー? ほんのり白毛の、大きなおなかですよー無理に動かしたら、ちょっと起きちゃった。迷惑そうなお顔。さあ、この大きなおなかを、な~でな~でしてみましょう♪すると・・・びよよ~~~んだんだん両手がバンザイポーズになってきて・・・右手が・・・・・・左手が・・・・・・あとは、これの繰り返し♪ 赤ちゃんみたいな王様右手はちょっと 『ぱー』 の開きが足りないけれど、これでもぱーなんですよ。写真、同じように見えるけど、使いまわしてないですよ!!ひたすらぐーぱーぐーぱしていたので、同じ写真がいっぱい撮れちゃった。皆さんは、この2枚の写真を繰り返し見ていただいて、王様のぐーぱーをお楽しみください(笑)。そして王様は、この体勢のままおやすみに・・・王様ったら、まる見えですよ! と思ったら。自らお隠しにさすがは王様♪右を見ると、ちゃあんといますよ、ぴよたん王様のことを、『かわいい、かわいい』 って言ってたから、自分のことを呼んでいると思ったようです♪ いただいたコメントへのお返事遅くなりそうです、ごめんなさい! かわいい、は自分の名前だと思っている ぴよたん と今日は赤ちゃんみたいな 王様みいこ に応援クリックお願いします(ぽちっと押すだけ♪ 1日1回有効です♪)↓ ここと ↓ ↓ ここを ↓ (猫総合ランキングは132位) (こちらは157位)にゃごにゃごクリーーーーーーックいつも応援ありがとうございますずるずるとランクダウンしてるんですぅ、ぽちっとしていただけると嬉しいです。猫の手帖8月号、見てね♪ ぴよたん出演中
2007.08.01
コメント(24)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


