ぴよぴよ。のつれづれなるままに・・・

ぴよぴよ。のつれづれなるままに・・・

December 24, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
確かに、ワタシも興味はあったさ。

今年は

「ローレライ」「戦国自衛隊」「亡国のイージス」・・・

とか、こんなカンジの映画も いつもよりたくさん観たさー。(´・∀・`)ネ~

(その類の映画だけでなく、映画そのものをよく観たけどね)


そりゃあ~確かに、ワタシも「今年の締めくくりはコレだよねっ!」とも言ったさー。

忘れちゃあいないけどさー。

何も・・・

何も・・・




なぁ、ツレアイよ。


もっとクリスマスにふさわしいのもあるだろう???


(゚∇゚ ;)エッ!? あぁー、もうチケットを買っててくれたんだね。(T.T)


アリガトウ・・・。(≧ω≦)




そんなワケで~

こんなクリスマス・イブの甘~い夜に・・・

男たちの大和

を観てまいりました。(≧ω≦)


ストーリーは・・・

  鹿児島県・枕崎で生きてきた老漁師の神尾は、
  内田真貴子と名乗る若い女性に懇願され、
  東シナ海を西へと、小さな漁船を走らせていた。

  神尾の胸に、鮮やかに、そして切々と甦ってくるのは、
  60年前の光景、戦友たちの姿……。

  昭和19年2月、神尾たち特別年少兵が、大和に乗組む。
  その威容に、10代の少年たちの目が輝く。
  がそれも束の間、厳しい訓練が始まった。



時間軸が 現代と戦時中の2つが 互い違いに交互に 出てきます。

この作り方って~なかなか映画に集中できないから苦手です。

時間が錯綜して のめりこめないんだもん。

でも、この手のお話の映画にはありがちですよね。

まぁ、生き残ったもののコドモとかが出て来るってのは

ある意味、お決まりですからね。



***********************



大和と言えば~「宇宙戦艦ヤマト」のワタシ。(≧ω≦)

初めて~ホントの(?)大和のハナシを観ましたわ。

いっぱい知らなかった事が出てきて~

映画の中のハナシだと カンタンに割り切る事が出来ません。


≪大和~ヒロシマ~長崎~8月15日≫


今の毎日が平穏だからと それにアグラをかいちゃあいけないのだ!


いろんなコトを考えさせられちゃいました。

ソレは・・・ワタシが西の出身だからでしょうか。



***********************



クリスマスでなければ~

何も思わずによかったんでしょうが。(; ̄ー ̄A アセアセ

まだまだ~クリスマスには~浪漫を求めたいお年頃・・・。(〃'∇'〃)ゝエヘヘ


日にちさえ間違えなければ~

確実に

★★★ 3つです。



***********************


戦闘シーンの あまりの迫力に 怖気づいてしまいました。


当時としてはハイテク満載の大和も~

今のワタシの目には~陳腐なほどにローテクに映ります。

このローテクさ加減が、余計にリアルさを引き出してます。


でもね、ココロに響く何かがそこにはあると思うよ。


それと・・・結構、血を見るので~

ソレが怖い方はハンカチは必至です!!!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 26, 2005 11:20:46 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

☆ 本日です ☆ New! きたあいりさん

「じぶんリセット時… New! かめおか ゆみこさん

ワガママが通った結果 ねこの肉球(=^・^=)さん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

こぐまころりんのブ… こぐまころりんさん

Comments

ぴよぴよ。 @ Re[1]:無事です。生きてますっ!(04/17) こぐまころりんさん こんばんは。 佐賀は…
こぐまころりん @ Re:無事です。生きてますっ!(04/17) こんばんは。  良かった。怖かったねぇ。
ぴよぴよ。 @ Re:失礼失礼(03/31) **きなこ**さん 実は・・・コメント読み…
**きなこ** @ 失礼失礼 又、誤字でよく分からない文章書いて、ご…
ぴよぴよ。 @ Re:ぴよちゃん。(03/31) **きなこ**さん アリガトウございます(*^…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: