PR

Freepage List

FIT情報


改造計画 第一弾 フロントスピーカー交換


アルコール類


クラフトビールリスト


新潟の日本酒


宮城県 クラフトビール・地酒 マップ


ニッポン地ビールまつり 2005 総集編


ヴァイツェン・マップ 1/2


ビール広場


北海道のクラフトビール


青森のクラフトビール


岩手のクラフトビール


宮城のクラフトビール


秋田のクラフトビール


山形のクラフトビール


福島のクラフトビール


茨城のクラフトビール


栃木のクラフトビール


群馬のクラフトビール


埼玉のクラフトビール


千葉のクラフトビール


東京のクラフトビール


神奈川のクラフトビール


新潟のクラフトビール


富山のクラフトビール


石川のクラフトビール


福井のクラフトビール


山梨のクラフトビール


長野のクラフトビール


岐阜のクラフトビール


静岡のクラフトビール


愛知のクラフトビール


三重のクラフトビール


滋賀のクラフトビール


京都のクラフトビール


大阪のクラフトビール


兵庫のクラフトビール


奈良のクラフトビール


和歌山のクラフトビール


鳥取のクラフトビール


島根のクラフトビール


岡山のクラフトビール


広島のクラフトビール


山口のクラフトビール


徳島のクラフトビール


香川のクラフトビール


愛媛のクラフトビール


高知のクラフトビール


福岡のクラフトビール


佐賀のクラフトビール


長崎のクラフトビール


熊本のクラフトビール


大分のクラフトビール


宮崎のクラフトビール


鹿児島のクラフトビール


沖縄のクラフトビール


ジャパン・アジア・ビアカップ2007


HONDA FIT (フィット)


MAZDA MPV


ブログの為?の 小ネタ 小技


デジカメで撮影した動画をブログで公開。


DVDリッピング


DVDをアップコンバート


HONDA STEPWAGON SPADA


Favorite Blog

今日も寒い・・・ New! 杜の都のほろ酔い父さん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

コンパクトカ-大好… コンパクトカ-大好き。さん
ろろすけのもっきり… ろろすけさん
語りの場 日本のお… 薫香馨吟さん
今夜も一献 呑気のん兵衛さん
ロドリゲスのひとり言 ロドリゲス415さん
バッグ(かばん)の… Johnny_Styleさん
にここのここに にこにんさん
育毛相談専門家のブ… うのやすさん

Comments

はるとっちゃん @ Re[1]:手作りランチ(02/18) ろろすけさん、御無沙汰しております! …

Calendar

Profile

はるとっちゃん

はるとっちゃん

Sep 28, 2005
XML
カテゴリ: グルメな話?




今夜の晩酌は

アサヒ生ビール 富士山

を頂きました。



こちらは、先日、お出かけした時に購入したもの。

昔は、巷で買えたと思うのですが・・・。

    見かけなくなりましたね。

富士山の天然水だけで醸造したこのビールですが
繊細な味覚を持つ?私には、よく分かりません。

でも、プレミアム生ビールと言うだけあって
美味しいですよ。




実話
   実は、富士山の5合目にて購入
   こんな所でしか買えないのか?
   と思い、富士山記念に400円で購入。

   でもね、麓のコンビニでは
   定価で売っていました。 orz。


HOME 日記一覧 メールは こちら



blog_ranking くつろぐ みんなのプロフィールSP







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 29, 2005 07:24:54 AM
コメント(14) | コメントを書く
[グルメな話?] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


質問タイム  
プレミアムビールってのはどうゆう意味ですか?
特別?最上級って事なんですか? (Sep 29, 2005 10:29:36 AM)

Re:アサヒビール 富士山(09/28)  
ろろすけ  さん
うわぁっ、このビール久々に見ましたね。
まだ造っているのですか。
健在だったのですね。
でもこの缶は、右上のゴールド色ではなく白いよね?。
(Sep 29, 2005 11:30:37 AM)

Re:質問タイム(09/28)  
ロドリゲス415さん。こんにちは。

>プレミアムビールってのはどうゆう意味ですか?
>特別?最上級って事なんですか?

どういう意味ですかね。
辞書で調べると余計におかしくなるのかな?

多分

製法にこだわりを持ったもの
原材料にこだわりを持ったもの

など、通常のものとは、ちょっと違い お高いもの。

がプレミアムではないでしょうか?

多少、こだわってもお高くないものには、プレミアムがつかなかったりして。
(Sep 29, 2005 12:34:39 PM)

Re[1]:アサヒビール 富士山(09/28)  
ろろすけさん。こんにちは。

>うわぁっ、このビール久々に見ましたね。
>まだ造っているのですか。
>健在だったのですね。

ですよね。
私も富士山を見に行って
「まだ、あったんだー
 富士山だけに、富士山でしか生き残れなかったのかな?」

って、思いました。

そのおかげで、本当にプレミア価格でしたが orz。

>でもこの缶は、右上のゴールド色ではなく白いよね?。

そうですね。
言われるまで気が付きませんでした(笑)

アサヒビールのHPを見ると、私の写真の方が似ているよ(笑)
http://www.asahibeer.co.jp/products/beer/fujisan/index.html
(Sep 29, 2005 12:39:50 PM)

Re:アサヒビール 富士山(09/28)  
仕事中@虎太郎 さん
なんだか、毎日「お高い」ビール呑んでますねぇ。

お腹空かせた虎太郎はひもじさを紛らわせるために
ミネラルウォター呑んでます(涙)

ポチポチの数、増えてません?(汗) (Sep 29, 2005 02:05:47 PM)

Re:アサヒビール 富士山(09/28)   
師匠109  さん
初めて知りました。
なんか、グラスに注がれたビールがおいしそう・・・。 (Sep 29, 2005 04:49:50 PM)

こんばんは!  
やさい人  さん
あっ、これ私も一度だけ飲んだことあります!
すっきりした旨さ・・・だったような記憶が残ってますがちょっとあやふや?(飲みまくりでかなり酔っていた日だったもので・・・!)

5合目で購入ということは、頂上まで登られたのですか?

私も、10年近く前に登ったことがあります。
やっぱり富士山は美しい山ですよね。 (Sep 29, 2005 07:21:12 PM)

Re[1]:アサヒビール 富士山(09/28)  
仕事中@虎太郎さん。こんばんは。

>なんだか、毎日「お高い」ビール呑んでますねぇ。

もうそろそろ、在庫切れとなります。

>お腹空かせた虎太郎はひもじさを紛らわせるために
>ミネラルウォター呑んでます(涙)

私も会社では、水(110円)を飲んでますよ。
健康の為に水分を摂るようにしております。

>ポチポチの数、増えてません?(汗)

あっ!
そうそう、よろしくお願い致します。
(Sep 29, 2005 10:19:19 PM)

Re[1]:アサヒビール 富士山(09/28)  
師匠109さん。こんばんは。

>初めて知りました。
>なんか、グラスに注がれたビールがおいしそう・・・。

案外、マイナーなビールだったのですね。

確かに、以前、見かけてから随分と月日が経っている。
忘れかけたビール。

ですかね。

(Sep 29, 2005 10:21:35 PM)

Re:こんばんは!(09/28)  
やさい人さん。こんばんは。

>あっ、これ私も一度だけ飲んだことあります!
>すっきりした旨さ・・・だったような記憶が残ってますがちょっとあやふや?(飲みまくりでかなり酔っていた日だったもので・・・!)

>5合目で購入ということは、頂上まで登られたのですか?

>私も、10年近く前に登ったことがあります。
>やっぱり富士山は美しい山ですよね。

いやいや、五合目まで車で行っただけです。
家族旅行で富士山を見に行ったついでに上りました。

息子が大きくなったら、一緒に登りたいです。
(Sep 29, 2005 10:23:31 PM)

Re:アサヒビール 富士山(09/28)  
コバcar  さん
巷で売ってたんですか~。これも知りませんでした。
富士山だと価格もプレミアムになっちゃうんですね。
(Sep 29, 2005 11:46:48 PM)

Re[1]:アサヒビール 富士山(09/28)  
コバcarさん。こんばんは。

>巷で売ってたんですか~。これも知りませんでした。

随分と昔の話ですよ。
私が宮城に住んでいた頃までさかのぼるのではないかと思います。

>富士山だと価格もプレミアムになっちゃうんですね。

そうでした。
麓のコンビニに先に寄れば・・・。

 ボッタクリやー!
(Sep 29, 2005 11:54:55 PM)

Re:アサヒビール 富士山(09/28)  
五合目で買ったのはやっぱりひと味違うでしょう。
そう思って飲まないと。
缶のデザインからして美味しそう。
(Sep 30, 2005 12:28:55 AM)

Re[1]:アサヒビール 富士山(09/28)  
呑気のん兵衛さん。こんばんは。

>五合目で買ったのはやっぱりひと味違うでしょう。
>そう思って飲まないと。

確かに、そう思わないとやりきれないかも。
でも、登る前にコンビニによればよかった orz。

>缶のデザインからして美味しそう。

呑気さんも見たことが無かったの?
マイナーだったのかな?
(Sep 30, 2005 12:57:07 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: