全5件 (5件中 1-5件目)
1
台風の影響で、雨足が強まったり弱くなったり。。雨が強い日は装具じゃなくて長靴なので、元太は雨を歓迎しているようです。今日も食卓に座らない元太を抱っこして座らせ、洗面所まで歯磨きに連れて行きますが、収納ドアをバタバタ開けたり閉めたり。その後、ばぶばぶ。。と言いながらハイハイで廊下を歩き^^;着替えを手伝っていたら、去年買ったシャツが短くなっていたので、「元太、背が伸びたね・・・^^」とつぶやくと、満天の笑顔で教えてくれました。「何で大きくなったかというとね、沢山笑って~、沢山ご飯食べて~沢山寝てるから!」最後にやった~とバンザイをして嬉しそうに。そうだね。笑って、食べて、眠る。一番大切な事をちゃんと知ってるんだね。元太のこの言葉で今日の朝はいつもより笑顔で見送れた気がします。今日も元気にいってらっしゃい♪お母さん、ただいま!!って笑顔で帰ってくるあなたを待ってるよ。
May 30, 2011
Kan君(次男 4歳)は良くベランダにいます。その理由はこれ。 Kan君の畑があるからです。(夫と土と種を買いに行き二人で耕してました) 種を撒いた土から、いつ芽が出るかと毎日楽しみにしているKan君。みどりの鉢には、Kan君がいつの間にか植えていたゴーヤの種。芽が出てびっくり。土から、こんにちは♪ってしてる芽を見つけたKan君は、芽~っがでったよ~♪♪♪ と振り付けつきで歌っていました^^私は、植物を育てるのがどうも苦手で。。。^^;Kan君、大きく育ててね☆ 二人が生まれてから変わらない風景。夫が子供達の髪の毛を切っている姿が大好きです。 我が家の洗面所が美容室に変わります。いつまでお父さんに切ってもらうのかな。もう美容室で切ってもらうからって、お兄ちゃんになるのが今から楽しみです。 Kan君、年中さんの春から習い事を始めました。今まで何もやってなかったもんね~。 <スイミング>私の働いているスイミングスクールで、入会する前から一緒に行って泳いでいたので大丈夫かなと思っていましたが、始めてから何度かは号泣!私が仕事で隣のコースにいても激しく泣いていたKan君ですが今はやっと慣れたかな^^頑張ってにーにーに追いつく!と張り切っています。お兄ちゃんと同じ時間帯に泳いでいるから心強いよね。 <学研>ドリルが大好きなKan君の希望で入会しました。国語、算数、週2回毎日の宿題も自分から進んで机に向かってやっています。そんなに今から勉強して何になるの?「パンダ!」 だそうで^^; 私が最近物忘れがひどいので、Kan君が色々教えてくれて助かっています。明日は白い靴下で行くんだよ。明日尿検査だからね。お母さん、明日面談だよね!明日はお花持って幼稚園行くから、お花買いに行こう♪幼稚園から帰ると明日の予定をしっかり教えてくれます。あ!!!!!そうだった!って気づく事が沢山^^:お母さんが頼りないと子供はしっかりするのかしら?いつも助けてくれてありがとうね♪
May 29, 2011
ADHD(注意欠陥多動性障害)の特性を持つ小学二年生の長男は、今 コンサータというお薬の力を借りています。私と夫がずっと反対していた薬ですが、医師の提案もあって、飲んだ方が元太が心地よく過ごせるのかも。。と飲み始めたのが去年 一年生の夏休みの終わり。最初飲み始めたのが、体が細く小さい元太が副作用で食欲が落ちないようにと効き目がゆっくりな「ストラテラ」食欲は落ちないものの、気持ち悪い。。。と辛そうな割には薬の効果が全く見られず、薬の量を増やしましたが、このままでは副作用だけが出てしまうため、12月に薬を変更。学校に行く平日だけ飲む 「コンサータ 18mg」 今に至ります。コンサータにしてから、効果はてき面。学校の先生が薬の効果を実感するくらい、授業に集中でき、忘れ物失くし物も減り、お友達へのちょっかいもなくなり、字もとても丁寧に書け、先生の指示をしっかり聞く事ができているようです。その代わり、言われていた通り 給食は殆ど食べられないそう。。。薬が切れる夕食と、週末は沢山食べるのでトータルで考えてそのまま服用を続けています。 私の忍耐力が必要なのは、薬が効いていない朝の支度、週末です。朝は、食卓に座り箸を持ってご飯を食べる、洗面所に行き歯を磨く、洋服に着替える。玄関までの廊下を歩き、靴を履く。その事すべてが一人ではできません。色々な事が気になってしまい一つの事をやり続ける事が難しく、席を立ったり、遊び始めたり、寝転がったり。。冷静に諭しても、頑張り表で促しても、タイムアウトで大きな声で言ってもダメ。それでは、と方法を変え、毎朝私がガミガミイライラして学校へ送り出すよりは。。と何度か時刻を告げただけの朝は、登校班に遅刻して学校へ行きました。暫くして、担任の先生から電話があり 朝の会始まるが元ちゃんがまだ来てないとの事。事情を話した後、先生が探しに行って下さいました。元太の目にいっぱいに溜まってしまった涙が先生に会った瞬間零れ落ちてしまったそうです。その後暫く保健室で気持ちを落ち着かせた後、クラスに戻ったそうです。その間、クラスは自習。遅刻すると言う気持ちを経験するのも大切だと考えそうしましたが、結局先生にも心配と迷惑をかけてしまいました。担任の先生は、家に帰れば二人の子供のお母さん。私の気持ちや葛藤を理解してくれ、元太にも私の心にも寄り添ってくれる誰よりも信頼している先生です。試行錯誤の毎日でどうしたらいいのかと悩む私に、「私もどうしたらいいのかわからないので、心の相談員の先生に、一緒に相談してみませんか?」と担任の先生が提案してくれました。その後、担任の先生と心の相談員の先生と私で話す機会を頂きました。 ADHDの子のお母さんは、他の人が想像できないくらい大変で忍耐力が必要です。まずは、お母さんがストレスを溜めずリラックス、ストレス発散する時間を確保する事。そして、ADHDの子が一番大切な事は、社会(今は学校生活)に出て、攻撃されず、非難されず、社会になじむ事。家での事であれば、すべて家の人が手を差し伸べてあげて下さい。遅刻してもいいから、自分で自分の支度ができるように、ガミガミ言うのではなく、遅刻をしないように、自分でできなければ 手伝ってあげる。着替えは出してあげるだけでなく、着替えさせてあげる。歯磨き粉をつけて、歯ブラシを持たせてあげる。手を引いて、玄関に連れて行ってあげる。食事中や勉強中席を立つたびに、手を引いて席に戻してあげる。時間割を自分で準備できなければ、忘れ物をする経験をさせるのではなく、忘れ物をしないように一緒に準備する、それも出来なければ目の前で準備してあげる。どうして僕はできないんだろう?と出来ない事さえも理解できない子に、ガミガミいう事は逆効果。怒られてばっかり。。。という気持ちは2次被害を出してしまう。確かに、何かをしている時 他の事を始めてしまう元太に今何する時間だっけ?と促すと、「あ!そうだ。どうして僕いつもこうなっちゃうんだろう。。。。」 と。元太はわざとやらない訳じゃないんだよね。病気がそうさせてしまうんだよね。 でもこれでは、いつもお母さんがやってくれるという甘えにならないか、自分でする事ができなくなってしまうのではないか。例えば朝の時間ならば、親としては自分で時間を守らなければいけないという気持ちを教えたい。と、担任の先生と私は同じ気持ちになりました。小学生高学年になれば、今まで一緒にやってきた事を一人でできるようになる時が来る。その為に、「一人でできない事」の経験を増やすより、「一緒にやって できる」という経験を増やす事が大切だそうです。週末の宿題は、色々な事に気が散ってしまいたった2行の漢字を書くのに40分かかります。その場合は、もう宿題はやめて薬の効いている次の日の学校の休み時間にやったほうが効率的という事で、担任の先生が一緒にやって下さる事になりました。この日色々な話を聞き、自分でやらせる事よりも、一緒にやってあげよう。今はそれが一番の方法だと気持ちを切り替え今は私の気持ちも落ち着きました。迷って悩んで、導き方がわからず私も辛かった日々は、夫も仕事が忙しく、寝る時間も少なく、殆ど話す時間もありませんでした。このような日々の生活を伝える事もできないまま、休日も疲れている夫は何度言ってもわからない元太の行動にイライラし、声を荒げる姿を見るもの辛かった。でも夫の気持ちもわかる。普段一緒にいる私だって、色々ADHDについて知識がある私だって、どう言っていいかわからないんだもん。疲れていればなおさらだよね。心の葛藤が沢山あった春休みから4月は、元太もKan君も吃音や反抗や癇癪がひどくなっていましたが、私の気持ちも落ち着いた少し前、夫に今までの事を話し、元太の特性を理解し、受け止め、対応を話し合いました。それからは、宿題の時に何度も席を立つ元太に付き合い、向き合って、勉強を見てくれるようになりました。私も夫も、方法を変え落ち着いた今、子供達の吃音も少し落ち着きました。元太の朝の準備、宿題から明日の準備はつきっきりですが、できなくてイライラしていた時よりは楽^^もう二年生、ではなく、まだ二年生。一人でできない ではなく、一緒にやればできる。私の命を守る為に、お腹で育っていた元太を早く出してしまった時、今度はお母さんが守るからって心に決めた事を思い出し、これからも元太と一緒に歩いていこう。また、大きな壁を乗り越えた気がします。
May 28, 2011
先週末、突然夫が子供達に「バスケットボールの試合見に行こう!」 と提案しました。え~。また私お留守番?私はスポーツ観戦に興味を持てないけど、やっぱり男の子と父親はいいね。夫が子供達をスポーツ観戦に連れて行ってくれるの好き☆電車を幾つか乗り継いで行くので、私も近くの駅まで行ってみんなの帰りを待とうと家族みんなで電車に乗り込みました♪家族で電車乗るの久しぶり~。嬉し~な~^^ふと、Kan君が駅の看板に水族館の看板を見つけ、Kan「やっぱりKan君、お母さんと水族館へ行く!」という事で、急遽私とKan君はその駅で降り、水族館へ行く事になりました。デートだね♪と二人で手をつなぎ、ありんこの姿にしゃがみ、私へのたんぽぽを摘みながらのんびり広い公園の中の水族館へ向かいました。色々な事に興味を持つKan君は、一つ一つ丁寧に水族館の中を見てまわり、スタンプラリーも喜んで参加し、お兄ちゃんの分の参加賞までちゃんと貰ったね。帰りは、元太チームと合流して家に帰りました。初めてのバスケットの試合、元太はとっても良い経験をしたね。お互いのその日の話をしながら、2つの一日を楽しめました。 やっちん、素敵な提案をありがとう! 5月の暖かい週末、子供達は大喜び。お父さんがいるHappy♪な日だから、少し早起きして家を出発。朝マック、Happy♪セットを食べに行きました。みんなで頂きますする時、Kan君お店中響き渡る大きな声で、Kan「おと~さん!ありがとう!いただきます!」楽しいね。。。嬉しいね。。。。 その後、友達家族とみんなで広い公園で一日過ごしました。 Kan君は週末も体操服姿。体操服大好きなんだって。虫捕り、水遊び、ドッチボール、お花摘み、お弁当。お父さん達と遊ぶ子供のたちの微笑ましい姿を眺めながら私達母はテントの中でおしゃべりの花を咲かせました。こうやって、太陽を沢山浴びて自然の中で沢山笑って、遊ぶ。子供達の笑顔に包まる時間が、私にととって一番の幸せです。楽しかったね!会えて嬉しかったよ。みんな、ありがとう☆ 幼稚園の親子遠足は、お弁当を持ってアスレチックのある公園でした。お天気も良く、子供達の歌う歌が青空に響きわたりました。 好きな女の子を誘って一緒にアスレチック。Kan君は積極的だな~って思う^^みんなでお弁当を広げ、おやつ交換の時間が一番楽しそうだったね。クラスを超え、自分が食べるのも忘れ、おやつ配ってたKan君です。広い公園で走る子供達の姿、可愛かったな~♪ 元太もKan君も、週末も平日も外で沢山遊んで遊んで遊んで、本当に子供らしいなと思う日々。そんな子供達が大好きだよ。こんな暖かい幸せな気持ちをありがとう。。。
May 28, 2011
想像した事もないくらい大きな地震、津波により、多くの方々が被災されました。家やご家族を失った方の気持ちを思うと胸が張り裂けそうな思いです。一日も早く安心して眠れる日が来るよう、心から祈っています。 こちら関東でも経験した事がない程の揺れを体験したあの日から、心も生活もなかなか落ち着かず、悲しい思いで過ごしていました。 心配してメールをくれたブログのお友達、遠くに住むお友達、ありがとうございます。すごく嬉しかったです。私の気持ちも不安定になり、子供達も吃音や癇癪がひどくなり。。。その中で新学期が始まり、学校や幼稚園の行事、仕事での勉強&緊張もあり、毎日忙しくなかなかパソコンを開く時間がありませんでした。去年は幼稚園の役員でしたが、今年は小学校の役員を引き受けました。学校行事も落ち着き、少しゆったりとした生活ができるかなと思っています。 少しずつまた更新していきたいな☆ 元太君、先週末インフルエンザと診断され今もまだ学校を休んでいます。病気の時限定の元太の抱っこのお願い、お母さんは嬉しいよ♪「Kan君は強いから移らないよ!」その強い気持ちのせいか、Kan君は元気ハツラツ(すぎる?)早く元気になって学校で運動会の練習したいね。 昨日は学校の下校旗振り当番でした。黄色い旗を持って、横断歩道に立ち子供達が安全に帰れる様に見守るんですが、(もちろん注意をする事もありますよ)私、この旗振りが大好き☆昨日は雨。傘の骨を反対にそらせて雨水を溜めながら帰る子、雨水だけじゃ足りないのか、水筒の水を反らした傘にジャブジャブ入れてる子、傘を持っているのにささないで濡れて喜ぶ子、雨宿り♪って私の傘の中に入る子、折角レインコート着てるのに何故か帽子だけかぶらない子、赤信号なのに渡ったので注意をしたら「はい。。。」とはにかむ子。何十年も前、小学生だった頃の自分と重ねながら微笑ましく見ています。何より嬉しかったのは、学校を休んでいる元太を気にかけて声をかけてくれる子が多かった事。「げんちゃんは?」「まだ熱あるの?」「今一人で寝てるの?」「明日来る?」「お父さんと一緒に寝てるの?」「Kan君は?」「お父さんメガネかけてるの?」元ちゃんママ~!とまだ遠いのに手を振ってくれる子。私は知らない子だけど、元太のママだ!と声をかけてくれる子。一時間弱の旗振りの時間に沢山の嬉しいといっぱい出会って、元気な子供達が可愛くて可愛くて、涙が出そうでした。←これには困った私にとって沢山の子供達と触れ合えるこの時間は大切な時間です。また次の旗振りが楽しみです♪
May 11, 2011
全5件 (5件中 1-5件目)
1