耳(ミミ)とチャッピの布団

耳(ミミ)とチャッピの布団

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

monmoegy

monmoegy

Favorite Blog

逆三日月 New! パパゴリラ!さん

休みでしたぁ New! あきてもさん

今日は何の日 New! moto,jcさん

テレビを見て作った… New! marnon1104さん

移住 11月27日 New! ララキャットさん

Comments

danmama313 @ Re:迪化街(ディーホアジエ)(11/28) New! 台北から日帰り圏内で良い所は沢山ありま…
marnon1104 @ Re:迪化街(ディーホアジエ)(11/28) New! やっぱり台湾は良いですね。 日本から近い…
monmoegy @ Re[1]:迪化街(ディーホアジエ)(11/28) New! パパゴリラ!さんへ スマホから、簡単に返…
パパゴリラ! @ Re:迪化街(ディーホアジエ)(11/28) New! パパゴリラ!も犬猫がいなかったら、海外…
moto,jc @ Re:三峡老街へ(11/27) New! おはようございます こういう町並みを歩…
Oct 23, 2024
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
1858年と云うと安政5年。
彦根藩主だった井伊直弼が幕府の大老に命じられ、幕府は「日米修好通商条約」を結んで、アメリカ船が日本の5ヶ所の港に出入りし貿易することを認めた年です。
2年後には咸臨丸が日本船として初の太平洋横断し、桜田門外の変で井伊直弼が暗殺されましたね。


まだ南北戦争勃発前のアメリカでは、1858年に蒸気フリゲート艦「ナイアガラ」が北米とヨーロッパ間の通信時間を数週間から数秒に短縮するため、全長約3,541km の鉄と銅のより線でできた電信ケーブルを敷設しました。
つまり大西洋横断海底ケーブルです。

下の画像がナイアガラが海底ケーブルを敷設してる図ですが、船尾にはケーブルを海に落とすのに使用された繰り出し機械が見えます。
当時、ニューファンドランドからイギリスまで敷設する電信ケーブルの全重量に耐えられる船がなかったため、ケーブルはナイアガラ号とアガメムノン号に分割されました。
海底ケーブルは新しく設立されたアトランティック電信会社に繋がれ、ビクトリア女王からジェームズ・ブキャナン大統領にお祝いメッセージが送られました。
ところが99語のこの短いメッセージを受信するのに、数秒どころか16時間30分もかかったのです。

解読可能な最後のメッセージが海底を通過して、そしてケーブルは役立たずに成り下がったのです。
ケーブルの耐用年数はおよそ3週間でした。
調査の結果、主任電気技師エドワード・ホワイトハウスが設計したケーブルの銅芯が細すぎるだけでなく、誘導コイルが高電圧を発生させて、銅芯を焼いてしまったのが短命の原因と分かりました。
こうして人類最初の大西洋横断海底ケーブルはみごとに失敗しました。
しかし、敷設当初はそんな欠陥などつゆ知らぬアメリカは熱狂の渦に包まれました。
当時、大西洋横断ケーブルは1969年に実施された人類初の月面着陸のようなもので、大西洋をはさんでアメリカ、イギリス両国の人々を熱狂させたのですね。
この熱狂に便乗して大儲けした人物がいます。
チャールズ・ルイス・ティファニー。
あのニューヨークの高級宝飾品「ティファニー」の創業者です。

彼は1837年、ブロードウェイ259番地に雑貨店「ティファニー・アンド・ヤング商会」を開業します。
会社は設立したものの、売上は皆無に近く、ど~したものかと思案してたら、東洋からの船がボストン港に入船したとの話を聞くのです。

これは最初の大博打でしたが、エキゾチックな日本の工芸品はたちまち高額で売れたのです。
そうして翌年にはガラス製品、磁器、刃物、時計、宝石など販売品目を増やして事業を拡大していくのですね。
そのティファニーと海底ケーブルにどんな関係があるのでしょう?
海底ケーブルは、敷設に必要な長さキッチリに用意されるものではなく、かなりの余裕を見て裁断されてます。
ナイアガラ号には敷設後に残されたケーブルの切れ端が残されてたのです。

このケーブルの余りをティファニーが買い取ったのですね。

そして彼は、約10cm にケーブルを裁断して真鍮のバンドでとめて海底ケーブル敷設の記念品として売り出したのです。
当時、ティファニーの商品は高級品ばかり扱ってましたが、この海底ケーブル記念品だけは当時の金額でわずか50セント、現代で約19ドル(約2,900円)に設定したのです。
これが売り出されるとティファニー店にはあまりにたくさんのお客が殺到して、警察を呼んだほどだと云います。
もちろん大西洋横断ケーブルが用をなさなくなると人々の関心は急激に冷めてしまいますが、そのときにはティファニーは充分に元をとってました。
それ以上にティファニーの狙いは、こうして耳目を集める商品を売り出すことによって、マスコミを通じて宣伝することだったのですね。
こうした積み重ねがどんどんティファニーを高級品店の代名詞に伸し上げていったのです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 23, 2024 05:15:13 AM
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:大西洋横断ケーブルの切れ端(10/23)  
失敗に終わったとはいえ、海底ケーブルってそんな昔に施設されたんですね。
最近の船じゃないとできない重量と技術かと思いました。

ティファニー、一時期凄い人気でしたが、未だに人気絶頂なんでしょうか?

(Oct 23, 2024 05:49:30 AM)

Re:大西洋横断ケーブルの切れ端(10/23)  
marnon1104  さん
かなり大がかりな手段を使って成功した
大西洋横断ケーブルがたった3週間しか
持たなかったのは大ショックだったでしょうね。
そして、こういう時に大儲けしてしまうのが
商才にたけた人であり、この時に大成功したのが
あのティファニーの創業者だったのですね。

「ティファニーで朝食を」のラストシーン
車から外に置き去りにした猫を探し、
そして見つけた時の感動は胸がいっぱいになりました。 (Oct 23, 2024 08:14:07 AM)

Re:大西洋横断ケーブルの切れ端(10/23)  
danmama313  さん
へぇ〜、ティファニーの創設者って「目ざとい人」だったのですね。
やはり常にアンテナ立ててていないとですね!

しかし当時の海底ケーブルって発想自体凄い事ですね。
今や人工衛星の時代でロケット技術が国力の鍵「兵器はいけませんが」しかし宇宙ゴミも問題で
便利な生活の影には犠牲も伴うのですね...
何ヶ月もお返事を待っていた時代の方が良かった!?「既読」が、ついたとかつかなかったでイジメに繋がる社会も問題ですよね... (Oct 23, 2024 10:49:23 AM)

Re:大西洋横断ケーブルの切れ端(10/23)  
あのティファニーにそんな由来があったんですか?
世間の注目を得るのがみそでしたね!(^_-)-☆
(Oct 23, 2024 02:45:57 PM)

Re:大西洋横断ケーブルの切れ端(10/23)  
あきても  さん
耳、目を集める商品 見た目に弱いです・・・

チャッピ君、ミミちゃん
ティファニーに比べられないくらい、可愛い寝顔です!! (Oct 23, 2024 09:29:13 PM)

Re:大西洋横断ケーブルの切れ端(10/23)  
空夢zone  さん
ティファニーと言えばオードリーですね。

大西洋横断ケーブルの切れ端を使って記念品を作るなんてひらめきがいいですね。
さて、どれくらい儲けたのでしょうね。
高級品の宝石などを扱っているティファニーがここから大きくなっていったとは誰が思ったでしょうね。 (Oct 23, 2024 10:29:15 PM)

Re:大西洋横断ケーブルの切れ端(10/23)  
moto,jc  さん
おはようございます

高価な宝石や装飾品を扱う ティファ二ー が創業時日本の人形などを売った というのは意外です しかし借金してまで購入した ということは当時は日本のものや外国のものもかなり高価だったのでしょうね
この時代にすでに海底ケーブルを考案して失敗はしましたが設置したというのはすごいです (Oct 23, 2024 10:35:07 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: