わたしが行った時も行列でした。
これはどっかで食べた気がする。エヴァンの中では爽やかな方ですよね。
チョコケーキが美味しい季節になりましたよね。

彩菓の宝石、良く伊勢丹で見ますが、買わなくても良さそうですね(^_^;)
(Oct 20, 2011 08:45:41 PM)

Aegean Blue に憧れて

Aegean Blue に憧れて

Oct 19, 2011
XML
まだまだ暑い日、梅田でランチした後に友達と伊勢丹の [ジャン ポール・エヴァン] へ。

伊勢丹デパチカにあるエヴァンさんは伊勢丹の開店当初から1・2番を争う行列で
以前 そらまめひよこさん が行かれたときも行列だったようです。

この日も平日だったけども、ティータイムなので案の定行列ができていましたが、
それほど長くなかったので、お喋りしながら待っていると意外とすんなり入れました。

(以下携帯の写メです)


■ショコラフランボワーズ 630円
2011080916190000

2011080916180000


少し爽やかさもほしかったのでこちらのケーキをチョイスしました。

チョコレートのスポンジはしっかりシロップ打ちしてるけど甘すぎず、
深みのあるチョコレートムースをしっかり引き立てています。
苦味はあり酸味は少しで思った以上に軽やかな食感です。
フランボワーズのソースはもっとインパクトを持たせても好きですが、
主役はチョコレートなのだから、文句は言えまい。
食後感は非常に満足できる大人なデザートです。
紅茶派の私ですが、ケーキに合わせてドリンクはコーヒーにしました。



友達たちはピラミッドというチョコレートとピスタチオのケーキと
ドゥジャというジャンドゥジャとビターチョコのケーキにして、
それぞれ一口づつシェアしました♪


私の頼んだフランボワーズが一番軽めの味わいでした。


どっしりとした大人のチョコケーキが食べたくなったらエヴァンは重宝しますね。


Belgische_Pralinesさんが行かれた エヴァン先生のチョコレート講義 は私も行ってみたい。
ヴェルデさんが召し上がった クリスマスケーキ



伊勢丹つながりで、

彩果の宝石 のフルーツゼリー
RIMG0016
子供の時に駄菓子屋さんで売っていたような固いゼリーだ。
もちろんそれよりもフルーツっぽくって高級な感じです。
懐かしいけど、また食べたいとは思わないかな(^^;








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 20, 2011 01:15:03 AM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ジャン ポール・エヴァンのケーキ(10/19)  
濃厚なチョコレートやちょっと疲れた時に良いですね♪
伊勢丹の地下の食料品売り場が買い物しやすくて最近お気に入りです。袋詰もして下さるので楽なのとマナーの悪いカートが放置というのもなくストレスフリーで買い物できるのもいいです。やはりデパートはいいですね。
ジャンポール・エヴァンも赤福も 以前のようにものすごい列ではなくなってきた気がします。ちょっと一休みエネルギーチャージにちょうどいいですね♪ (Oct 19, 2011 10:14:12 PM)

あああ・とっても美味しそうなケーキ!  
家族で眼鏡  さん
こういうのを見ると、ああ、こういう濃厚チョコレートケーキの美味しい時期になったんだって思います。

ジャン・ポール・エヴァンのケーキなんだもの。尚更美味しそうでなりません♪

あ、でもなかでは一番濃厚ではなく、軽めだったんですね。

フランボワーズとチョコの組合せ、スキです♪

あ、このタイプのゼリー、息子の大好物です★

(Oct 19, 2011 10:31:47 PM)

あ、エヴァンさんらしい。  
リンクありがとうございます。
思わず、来年のサロン・ド・ショコラの申し込み、まだだったわよねってチェックしに行っちゃいました。
また行けるといいなー。

美しいですね、やっぱり。
いつも安定した大御所風な王道ケーキ。

ちょうど、エヴァンさんのお弟子さんのお店、半年くらい行ってないなって思い出したところです。
(Oct 19, 2011 10:59:48 PM)

Re:ジャン ポール・エヴァンのケーキ(10/19)  
sapphire06  さん
伊勢丹のエヴァン、まだ行ってないんですよね。
やっぱりいまだに行列だし・・・
開店時は並んでない時もあるので、行く時はその時間を狙って行こうかな~
何年も前に六本木のエヴァンで食べたマカロンが美味しかった記憶があるので
マカロンにもチャレンジしたいです(*^m^*)
(Oct 20, 2011 12:45:06 AM)

そらまめひよこさん  
もあ427  さん
>濃厚なチョコレートやちょっと疲れた時に良いですね♪
疲れたとき無性に食べたくなりますよね。
濃厚でビターな感じなので大人にピッタリです。

>伊勢丹の地下の食料品売り場が買い物しやすくて最近お気に入りです。袋詰もして下さるので楽なのとマナーの悪いカートが放置というのもなくストレスフリーで買い物できるのもいいです。やはりデパートはいいですね。
他のデパートの食料品売り場よりもスペースが広いし、ごちゃごちゃしていないのが良いです。
お買い得な物も多く私も重宝しています。

>ジャンポール・エヴァンも赤福も 以前のようにものすごい列ではなくなってきた気がします。ちょっと一休みエネルギーチャージにちょうどいいですね♪
一時の行列はすごかったですもんね。
お買い物に疲れたときにフラリと立ち寄れるようになればいいなって思います。 (Oct 20, 2011 02:38:32 PM)

家族で眼鏡さん  
もあ427  さん
>こういうのを見ると、ああ、こういう濃厚チョコレートケーキの美味しい時期になったんだって思います。
暑すぎると濃厚なもの、チョコレート系からは遠ざかってしまいますよね。
食がより楽しめる季節になってきましたね。

>ジャン・ポール・エヴァンのケーキなんだもの。尚更美味しそうでなりません♪
ビターな高級なチョコレートって感じが久しぶりで、美味しかったですよ。

>あ、でもなかでは一番濃厚ではなく、軽めだったんですね。
はい、この中では一番軽いです。
それでもしっかりした味わいだとは思います。

>フランボワーズとチョコの組合せ、スキです♪
私も吸い寄せられてしまう組み合わせです。


>あ、このタイプのゼリー、息子の大好物です★
フルーツ系ですもんね。
私、日持ちするゼリータイプはちょっと苦手です(^^; (Oct 20, 2011 02:41:12 PM)

Belgische_Pralinesさん  
もあ427  さん
>リンクありがとうございます。
>思わず、来年のサロン・ド・ショコラの申し込み、まだだったわよねってチェックしに行っちゃいました。
>また行けるといいなー。
サロン・ド・ショコラはまだですが、クリスマスケーキの予約が始まりましたね。
今年はデパートでほしいのがなさそうなので、どうしようかと迷っています。
来年は大阪の伊勢丹のサロン・ド・ショコラに大注目です★


>美しいですね、やっぱり。
>いつも安定した大御所風な王道ケーキ。
チョコレート使いはさすがだなーって思います。
大きいサイズではないけど、一つで得られる満足度が高いですね。


>ちょうど、エヴァンさんのお弟子さんのお店、半年くらい行ってないなって思い出したところです。
お弟子さんのお店が近くにあるのは良いですよね。 (Oct 20, 2011 02:43:47 PM)

sapphire06さん  
もあ427  さん
>伊勢丹のエヴァン、まだ行ってないんですよね。
>やっぱりいまだに行列だし・・・
行列が長いと躊躇しちゃいますよね。
土日ならなお更長くなりますし。
私もつる家さんの方に行きたいのですが、何度も行列で断念してます。

>開店時は並んでない時もあるので、行く時はその時間を狙って行こうかな~
開店時間は並んでなかったです。
赤福もラクラク入れました。

>何年も前に六本木のエヴァンで食べたマカロンが美味しかった記憶があるので
>マカロンにもチャレンジしたいです(*^m^*)
マカロンはチョコ系ばかりでしたっけ?
今度はマカロンに挑戦してみたいです★ (Oct 20, 2011 02:45:55 PM)

リンクありがとうございます  

ヴェルデ0205さん  
もあ427  さん
>わたしが行った時も行列でした。
>これはどっかで食べた気がする。エヴァンの中では爽やかな方ですよね。
>チョコケーキが美味しい季節になりましたよね。
チョコはビターで美味しいけど他のよりも軽めですよね。
秋冬はズッシリ重たいのも美味しくて好きです♪

>彩菓の宝石、良く伊勢丹で見ますが、買わなくても良さそうですね(^_^;)
多分買わなくても十分かと。。。 (Oct 21, 2011 01:41:44 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

もあ427

もあ427

Calendar

Favorite Blog

栗のシュトーレソを… New! ヴェルデ0205さん

サイラー☆彡パネトー… Belgische_Pralinesさん

新百合ヶ丘 リリエ… 家族で眼鏡さん

お小遣い 月の卵1030さん

焼きたてクッキー シフォンmamaさん
No Food No … WRESTLEさん
SWEETSな日常 ☆き・ら・ら☆さん

Category

カテゴリ未分類

(3)

●洋菓子 [大阪市内]

(101)

●洋菓子 [大阪 北摂]

(32)

●洋菓子 [大阪 その他]

(15)

●洋菓子 [神戸・芦屋]

(59)

●洋菓子 [宝塚・西宮・他兵庫]

(106)

●洋菓子 [京都・奈良]

(33)

●洋菓子 [東京]

(55)

●洋菓子 [その他地域]

(39)

●和菓子 [関西]

(86)

●和菓子 [その他地域]

(24)

●その他スイーツ

(44)

●フレンチ・洋食 [関西]

(69)

●イタリアン [関西]

(24)

●和食・うどん・そば等 [関西]

(54)

●中華・ラーメン・アジアン [関西]

(28)

●その他グルメ [関西]

(65)

●グルメ [東京]

(9)

●グルメ [その他地域]

(18)

●パン [関西]

(71)

●パン [東京]

(17)

●お家ごはん、手作りスイーツ・パン

(72)

●お菓子教室

(10)

●オススメしないもの

(6)

●ワイン・アルコール・お茶 他

(24)

●国内旅行・日帰りおでかけ

(75)

●ワンコ

(30)

●インテリア・食器・テーブル

(57)

●アート・ミュージカル・音楽・映画

(19)

●お仕事

(2)

●ファッション・美容・健康・スポーツ

(34)

●日々のこと・ひとりごと

(20)

●幸せな話

(36)

●クロアチア・スロベニア旅行記

(25)

●イタリア旅行記2011

(30)

●バリ・ジョグジャカルタ旅行記2011

(22)

●マルタ旅行記2010

(0)

●台湾旅行記2010

(0)

●モーリシャス旅行記2009

(27)

●アイルランド旅行記2008

(14)

●モルディブ旅行記2007

(11)

●イタリア旅行記2006

(19)

●レダン島旅行記2005

(4)

●エーゲ海ウエディング

(1)
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: