ポンポコポン爺(⌒o⌒)婆 ちゃん

PR

コメント新着

終末の預言 @ Re:4連休の最終日です・・・・。(05/06) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
やすじ2004 @ Re:甘味料を購入に・・・・・。(05/14) こんにちは!! 今日はひさしぶりに晴れて…
やすじ2004 @ Re:選抜は健代高崎の優勝です・・・・。(03/31) こんにちは!! 今日もいい天気でした 天…
やすじ2004 @ Re:明日から四国旅行です・・・・・。(03/11) こんにちは!! 今日はぐずついた時折大雨…
やすじ2004 @ Re:冬空の好天ですが寒いです・・・・・。(02/24) お元気ですか 穏やかな冬の一日でした 春…

お気に入りブログ

☆★☆「大谷が4度目の… New! あっちゃん524さん

波除ジローのブログ 波除ジローさん
★☆★どにどにWorld!★… どにあさん
かびごん かびごん かびごんままさん
こんなもんでしょ ☆H☆W☆さん
Uo・ェ・oUくりんだよ… Uo・ェ・oUくりんぱぱさん
ミニよ~ん♪ |ミニ♪|・ω・`)ノさん
だっこちてチュッ motomichanさん
火の鳥のひよこ 火の鳥のひよこさん
北海道の森と湿原を… Ottyさん

カレンダー

プロフィール

ポンポコ爺 ちゃん

ポンポコ爺 ちゃん

2011年12月22日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


【トレミー】人気ブログランキング
募金応援して!チアガール
クリックするだけで募金できます。
一日一回クリック募金。

トラハムもんきちハム日記



最近は不景気のせいか、銀行もカレンダーをくれなくなってきましたが、先日強引に2枚調達してきましたワ。
恒例の有料タイガースカレンダーは不景気でも弱くても結構繁盛しているようです。
今年もタペストリーと壁掛けをゲットました。
タペストリーは今年のチームを象徴しているように周囲が破けている悲惨なデザインですわ。
流石にボロボタイガースが良く解っている方が作ったんですね。
来年は優勝して、敗れた部分を修復して貰いたいですね。
壁掛けはいつもの12ヶ月分で1月は和田豊監督の勇姿です。
見たい方はカレンダーを購入して下さい。
アシカラズ・・・・。


カレンダー.jpg


カレンダー32.jpg
壁掛け用




(暦便覧より参照)冬至 (とうじ) 12/22頃
十一月中 二至二分 (霜月:しもつき)
太陽視黄経 270 度
日南の限りを行て日の短きの至りなれば也
一年中で最も夜の長い日。
この日より日が伸び始めることから、古くはこの日を年の始点と考えられた。
冬至南瓜や柚湯の慣習が残る日。


さて、今日は二十四節季の冬至の日ですね。
そして我が家もやっぱり、今夜のおかずはカボチャの煮物ですワ。
 冬至にゆず湯とカボチャは誰が決めたんでしょうね。
一応、冬至に南瓜(カボチャ)を食べると中風にならない、風邪を引かないなど病気除けの言い伝えがあります。
また、冬至に柚子湯のお風呂に入ると、『1年中風邪をひかない』という言い伝えがあります。

なぜ冬至にゆず湯なのかというと、「冬至」に「湯治(とうじ)」が、かけられており、また、「柚子(ゆず)」だけに「融通(ゆうずう)が利くように」という願いがこめられていると言われています。
単にダジャレから来た習慣ですヨ。
もちろん、柚子がこの時期に旬を迎えることにもよりますが・・・・。
我が家は入浴剤のユズ湯です。


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇



今日のお食事
朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー
昼、ごはん、マグロ角煮、シチュー
夕、ごはん、カボチャの煮物、豚の生姜焼き

ドライブ

楽天レンタル

楽天VIDEO







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年12月22日 15時34分05秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: