PR
フリーページ
コメント新着
New!
あっちゃん524さんカレンダー
![]()
応援して!![]()
クリックするだけで募金できます。
一日一回クリック募金。

![]()
![]()
今日も読書感想文のブログです。
貫井徳郎の乱反射を読みました。
2010年第63回日本推理作家協会賞受賞作品です。
街路樹が倒れてきたため2歳の子どもを失った父親の新聞記者の事件追跡調査のお話しです。
多くの市民の何気ない迷惑行為の連鎖が子どもの命を奪ったという事が結論のようです。
エンディングで記者の気づいた行為・プロローグで子ども連れのドライブの途中家ゴミを高速のサービスセンターへ捨てたことが、今回の多くの迷惑行為の集大成だと気づいてジエンドでした。
見事に現代社会の市民生活の何気ない行為が多くの命を失うことになりかねないという警鐘ですね。
結構読み応えのあるミステリーです。
タイトルの「乱反射」は見事ぴったりのネーミングですネ。
今日のお食事
朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー
昼、餅入り雑炊
夕、豚カツ丼