ポンポコポン爺(⌒o⌒)婆 ちゃん

PR

コメント新着

終末の預言 @ Re:4連休の最終日です・・・・。(05/06) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
やすじ2004 @ Re:甘味料を購入に・・・・・。(05/14) こんにちは!! 今日はひさしぶりに晴れて…
やすじ2004 @ Re:選抜は健代高崎の優勝です・・・・。(03/31) こんにちは!! 今日もいい天気でした 天…
やすじ2004 @ Re:明日から四国旅行です・・・・・。(03/11) こんにちは!! 今日はぐずついた時折大雨…
やすじ2004 @ Re:冬空の好天ですが寒いです・・・・・。(02/24) お元気ですか 穏やかな冬の一日でした 春…

お気に入りブログ

☆★☆「お天気良いので… New! あっちゃん524さん

波除ジローのブログ 波除ジローさん
★☆★どにどにWorld!★… どにあさん
かびごん かびごん かびごんままさん
こんなもんでしょ ☆H☆W☆さん
Uo・ェ・oUくりんだよ… Uo・ェ・oUくりんぱぱさん
ミニよ~ん♪ |ミニ♪|・ω・`)ノさん
だっこちてチュッ motomichanさん
火の鳥のひよこ 火の鳥のひよこさん
北海道の森と湿原を… Ottyさん

カレンダー

プロフィール

ポンポコ爺 ちゃん

ポンポコ爺 ちゃん

2018年09月27日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



cat009.jpg

募金応援して!チアガール
クリックするだけで募金できます。
一日一回クリック募金。

もんきちハム日記


空恐ろしいほどの傑作。
SFにしておくのがもったいない。
そう思った小説は本書が初めてだ。――大森望(書評家)

小川哲という才能を、
信頼して良かった。
“伊藤計劃以後"という時代は
本作の刊行によって幕を閉じる。――塩澤快浩(SFマガジン編集長)

ハヤカワSFコンテスト受賞後第一作
物語、革命、想像力を主題とした規格外のSF巨篇



上巻 あらすじ
サロト・サル――後にポル・ポトと呼ばれたクメール・ルージュ首魁の隠し子とされるソリヤ。
貧村ロベーブレソンに生を享けた、天賦の智性を持つ神童のムイタック。
皮肉な運命と偶然に導かれたふたりは、軍靴と砲声に震える1974年のカンボジア、バタンバンで出会った。
秘密警察、恐怖政治、テロ、強制労働、虐殺――百万人以上の生命を奪ったすべての不条理は、少女と少年を見つめながら進行する……あたかもゲームのように。

下巻 あらすじ
「君を殺す」――大量殺戮の季節が生んだ、復讐の誓いとふたりの訣別から半世紀が経った。政治家となったソリヤは、理想とする〈ゲームの王国〉を実現すべく権力の頂点を目指す。
一方でムイタックは自身の渇望を完遂するため、脳波測定を利用したゲーム〈チャンドゥク〉の開発を、早熟な少年アルンと共に進めていた。
過去の物語に呪縛されながらも、光ある未来を希求して彷徨うソリヤとムイタックが、最後に手にしたものとは……。


上巻は殆どカンボジアの歴史に沿っての展開で、カンボジアと言う国の成り立ちがとても良くわかり何とか読み切りました。
で、下巻が2020年、未来のカンボジアのストリーに飛んでます。
頑張って読み始めましたが、SF大好きな爺っちゃんでも付いて行けませんでした。
政治とゲームをくっつけるという発想はとても理解出来ない内容で、遂に諦めてダウンです。
書評では素晴らしい評価ですが、とてもついて行けませんでした。
作者さん・・・m(_ _)m ゴメンナサイ、ゴメンなさい・・・。




◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


今日のお食事
朝、トースト、野菜サラダ、コーヒー
昼、チャーハン
夕、海鮮丼、ポテトサラダ
ドライブ










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年09月27日 19時59分06秒
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: