PR
フリーページ
コメント新着
New!
あっちゃん524さんカレンダー
今年のタイガーストラちゃん
タイガース公式HPへリンク
2022年もガンバレタイガース!!!
クリックで移行します
クリックするだけで募金できます。一日一回クリック募金。
![]()
![]()
東京マラソンが開催されました。
朝からしっかりテレビ観戦で応援しました。
男子は2時間1分39秒の世界記録保持者のエリウド・キプチョゲ(37=ケニア)が、圧倒的なスピードを見せつけ優勝した。
前半から東京の平坦な「高速コース」を世界記録ペースで飛ばし、日本国内大会初となる2時間2分台の2時間2分40秒(速報値)を記録した。
これまでの日本国内最高記録は2017年東京で元世界記録保持者のウィルソン・キプサング(ケニア)が出した2時間3分58秒だった。
男子は鈴木健吾(26=富士通)が日本人トップ4位でゴール、女子は鈴木の奥さんの一山麻緒(24=ワコール)が日本人トップの6位でゴールした。
夫婦そろって日本人1位に輝いた。レース後は夫婦で抱き合い、喜びをあらわにしてました。
よく頑張りましたね。
上記の記事は今日の日刊スポーツから引用しましたよ。
今日はスポーツ新聞の記念日だそうです。
1946年(昭和21年)3月6日、日刊スポーツ新聞社により日本初のスポーツ新聞『日刊スポーツ』が創刊されたことで今日はスポーツ新聞の日という記念日に設定されています。
発行された1万5000部はあっという間に完売した。終戦後の厳しい現実の中、スポーツや芸能の明るさや感動は、庶民にとって心の栄養であり、ささやかな夢でもあった。2016年(平成28年)に日本で最も読まれているスポーツ新聞として創刊70周年を迎えた。
現在、『日刊スポーツ』は全国各地の4社、日刊スポーツ新聞社(東京都)、日刊スポーツ新聞西日本(大阪府、愛知県、福岡県)、北海道日刊スポーツ新聞社(北海道)、沖縄タイムス社(沖縄県)から発行されている。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
今日のお食事
朝、サンドパン、コーヒー
昼、豚肉・野菜類の水炊き
夕、、ごはん、水炊き